2015年7月のアクア燃費。今月は一気に燃費悪し。真夏の埼玉はエアコンなしではドライブできないのでした
毎月1日は恒例のアクアの燃費計測日です。アクアに乗り始めて2年2ヶ月経過しました。
2015年7月の走行距離は502.2km、平均燃費は18.6km/Lでした。
いよいよ夏本番。炎天下の車内はいったい何十度になるんでしょうね? ハンドルが熱くて触れないくらいです。もはやエアコンをつけなければ死あるのみ。自ずと燃費も悪くなろうというものです。
今月は2回給油しました
17.17L@125円 …2,146円(7月26日)
10.81L@124円 …1,340円(8月1日)
満タン法での燃費は、502.2 ÷ (17.17 + 10.81)=17.95km/L でした。さすがにメーター値と同じような数値になっています。
最近またガソリンの価格が多少下がってきてますね。あまり給油しないで済むアクアとはいえ、安いに越したことはないので嬉しいです。
今月は法事があってちょっとだけ遠出しましたが、あとはいつものように日常生活の足としての利用のみでした。まあ、ほとんどエコドライブできる余地なしという感じでしたね。それでも18km/Lで走ってくれるんだからいい車だと思ってます(*´∀`*) さすがにこう暑いと燃費とか二の次だよなあ(^^;
ということで、8月も暑い日々が続くと思いますがエアコンちゃんとつけて快適にドライブしたいですね。でも、窓からの日差しで腕が焼けちゃうんだろうけど… UVガラスにしときゃよかったなあと夏がくるたび後悔してる気がしますが(^^;
今月も安全運転でいきましょう!