地図から住所情報取得ツールが日経PC21で紹介されました

しばらくぶりのブログとなってしまいました。

急きょ自宅兼事務所の移転をすることになりまして、年明け早々引越し準備でバタバタしてました。引越し前後はダンボールに囲まれて他にほとんど何もできないくらいの混乱ぶりだったんですが、ようやく落ち着けるようになってきました。まだ全然片付いていないところも多いですが、とにかく通常営業に戻さなくては。

 

そんな中、拙作「地図から住所情報取得ツール」が1月24日に発売された「日経PC21 2013年3月号」に掲載されていました(笑) 「フリーソフト&無料クラウド43」という特集ページ内で紹介されています。

 

 

地図から住所情報取得ツールとは

「地図から住所情報取得ツール」は、クリックした位置の住所情報などを取得できるツールです。他にも郵便番号検索や測地系変換など、地図関係の地味に便利な機能がいろいろ、無節操に配置されています(笑)

目的地の郵便番号を調べたい、 緯度や経度を取得したいなど、利用シーンは相当限られるとは思いますが、そういう機会があったらご利用いただければ嬉しいです。

 

このとても説明的なタイトルからもお分かりの通り、手抜き感たっぷりでデザインもへったくれもなく、いつの時代のサイトなんだか?って感じなんですが、半ページ割いて結構しっかりと紹介していただいていたのでビックリしました(笑) 自分としては地図系APIの習作ということで作っただけですし、雑誌で紹介されるのもおこがましいですが。

デザイン向上や機能拡張については気が向いたらやるかもしれませんが、きっとこのままだろうなあ…

関連サイト

日経PC21(ピーシーニジュウイチ)2013年3月号日経PC21(ピーシーニジュウイチ)2013年3月号

日経BP社

Amazonで詳しく見る
楽天ブックスで詳しく見る