NTT東日本の「思いっきり割」に思いっきり腹たったのでフレッツ解約してやるんだぜ
我が家はNTT東日本のフレッツ光(Bフレッツ ハイパーファミリータイプ)でインターネット接続しているんですが、12月1日から「思いっきり割」というキャンペーンが始まったようです。月額利用料5,460円が2年間、月額3,675円になるとのこと。
自宅の固定電話も携帯みたいに2年割みたいなサービスにはあまり入りたくなかったんですが、月間1,785円、年間にすれば21,420円も安くなるわけで、これはすごく魅力だなあ…というわけで。調べてみることにしました。
「フレッツ光新規お申込みの方限定!」とか思いっきり書いてある… じゃあ、フレッツ光利用中の我が家は思いっきり対象外?
何が「思いっきり割」だー! ヽ(`Д´#)ノ
むしろ「思いきり悪い」 って感じですが。まあ、NTTというか、携帯電話も含めてですけど電話会社にこういうサービス期待してもガッカリするだけですね。既存顧客をおざなりにし過ぎです。腹たちます。
腹たった勢いで、とりあえずいい機会なので、思いきってフレッツを解約する方向で考えることにしてみました(笑)
現状いくらかかってるのか
とりあえず今は戸建向けのBフレッツで最大100Mbpsのベストエフォート。実測でいいとこ下り25Mbpsくらいですね。
フレッツ利用料5460円の他に、ひかり電話で525円、ナンバー・ディスプレイで420円、プロバイダ料金も1,200円くらいかかっているのでなんだかんだと7千円以上払っていることになります。やっぱり高いなあ。
でも、光回線は仕事で必要だし、ナンバーディスプレイで400円はぼったくりな感じですが、ないと不便は不便だし。FTTH自体はやめるわけにはいきません。このへん他社にしたらどのくらい安くなるのかなあ。
フレッツ光の対抗となるとKDDIのauひかりくらいしか知らないんですが、他に選択肢あったりしますかね?
auひかりだとプロバイダ料金分節約できそう
とりあえず、auひかりを調べてみます。
ギガ得プランというのがあるようで、料金は月額5,460円。これじゃ現在のフレッツと変わらないんですが、どうもプロバイダ料金が含まれているっぽいですね。プロバイダ料金分安くなるということでいいのかな。
電話の基本料金は525円。ナンバーディスプレイ相当の発信番号表示オプションも420円とNTTと同じ。KDDI、お前もか。なんかKDDIにもあまり期待できない感じです(笑)
電話の基本料金が500円なのに、今時ナンバーディスプレイごときに400円なんて割高感しか感じないんですが、なんだかなあ… まあ、しょうがないか… もはや固定電話での通話自体は使う機会がかなり減っているので、なければないでオプション外してしまえばいいんですけど、今のところ踏ん切りがつきません(笑) 400円くらいならいいかーって思っちゃう価格ではありますし。でも、やっぱりもったいないなあ。移行する場合はナンバーディスプレイ機能は切ってしまった方が精神的にいいかもしれない。
auひかりに申し込んでみよう…
というわけで、何となく似たような数字が並んでいるものの、とりあえずはauひかりにするとプロバイダ料金分は安くなるようですね。他にも最初の2ヶ月分基本料金無料とか工事費が実質無料とかのメリットもあるようです。そもそも回線速度が今よりも速くなる(と思われる)ので、単に価格が安くなるってだけでもないですし。
今はソフトバンク版iPhone 5を使っていますが、スマートバリューでしたっけ? アレ使えば携帯電話代も安く抑えられるようになるんですよね。auひかりに切り替えた暁には、auへのMNPの可能性も高まってくるかもしれません。
で、申し込むかどうか別として、とりあえず問い合わせてみようと思って自分の家のエリアを確認してみたら…
申込多数のため受付停止中でした(笑) ガッカリ。
いくら申込多数っていったって、今後空いてきたら連絡もらえるとか、そういう予約的なものもさせてくれないのかー。
別にこっちは急いではいないですけどね、もうちょっと頑張って欲しいところですよ。もし今回そういう予約的な受付さえしてくれていればたぶん確実に移行してたのに… 儲け損なったな、KDDI(笑)
これだけで判断する気はないですが、KDDIに移ったとしてもサービス面でNTTと大差ないかもなあ、とか思いたくもなってしまいます。
申し込めないのは仕方ないんで、なんだかんだとまだしばらくフレッツと付き合わないとダメみたいです。でもまあ、絶対そのうち回線切り替えてやるんだ。NTTめ、ふざけやがってー!ヽ(`Д´#)ノ
そもそもauひかりも「思いっきり割」に対抗した価格設定になったりとかはしないのかな。もうちょっと待ってみたほうがいいかもしれないですね。その時はさらに申し込み殺到して余計申し込みまで時間かかりそうな気がしますが…