ヨドバシ.comで買ったiTunesカードが届いたので、iTunes 11のカメラ取り込みでコード入力してみた
一昨日、ヨドバシ.comで1万円のiTunesカード2枚セットで2枚目半額というセールをやっていたので購入しましたが、ゆうメールで今日届いたので、さっそくiTunes 11でカメラでのコード入力を試してみました!
参考記事
iTunes Card2枚目半額セールが開始されたのでさっそくヨドバシ.comで購入しました!
なお、2枚目半額セールは16日まで、ヨドバシカメラやビックカメラで実施されているようです。
ちなみに前回、夏ごろにヨドバシ.comで5000円x2の2枚目半額セールで買った時は翌日に届いたんですが、今回は2日かかりました。もちろん充分速いし、急いでいたわけでもないのでケチつけてるわけじゃないです(笑) 数日で届きますよってことです。
そもそもうちから最寄りのヨドバシカメラとビックカメラってどこだ…? ビックは大宮にありますけど、ヨドバシはまさか…宇都宮? あ、上野にあるか(笑) どちらにせよメール便で送料無料のヨドバシ.comでセールしてもらえるととてもありがたいです。
開封の儀
10,000円のiTunesカードを買ったのは初めてです。しかも2枚!
この2枚には何故かオーラを感じますね。10,000円のカードがコンビニとかで大量にぶら下がってるのはよく見てますけど、あのカードには全くオーラを感じないですし。あれはまだ有効化されていないカードで、レジでお金払って有効化してもらわないと使えない、ただの紙ですから。
アクティベートしてないカードは、いわば魂の入っていない綾波レイのクローンのようなもので全くドキドキしませんが(?)、ここにあるのはアクティベートしてある、魂が注入されている2万円分のiTunesカードなのです!(笑)
台紙からカードを剥がします。銀色のシールを剥がせばコードが見えてきます。以前のようにコインでスクラッチする必要がないのはお手軽でいいですよね。
iTunes 11でカメラ取り込みをしよう
iTunes 11の左上に、自分のアカウント名が書いてあるボタンがあります。クリックするとメニューが出るので、「iTunes Card/コードを使う」を選択しますよ。
「カメラを使う」ボタンを押します。このボタンはMac OS X Mountain Lionでないと使えないそうです。Lion以前だと表示もされない? ちょっと確認できませんが、とにかくこのカメラ入力機能は山ライオンから対応しているとのこと。
即座に入金完了です!
FaceTime HDカメラ(iSightカメラ)にコードが見えるようにかざしてみたら、コードのチェックが行われて、そのまますぐに入金が終了してしまいました。「コードを使用しました」っていう画面が出てアッサリ完了です。
そんなわけで、入力済のカードのキャプチャしか撮れなかったんですが。未使用の場合は、緑色で何か、ちゃんとコードが読み込めたっぽい内容のメッセージが出ていました(笑) キャプチャ間に合わなかった…
もう1枚あるので再チャレンジすればいいんですが、とりあえずまだ2枚目の入金はしばらく後回しにしておこうかなと。あまり大金チャージしとくと気が大きくなってどんどん無駄遣いしてしまいそうなので。
2枚目半額は額面が大きいカード2枚で買わないとなので、家族や友達などと2人でお金出し合って買うとかすればかなりオトクですよね。
先ほど書いたように、ヨドバシ・ビックの店頭でも今週いっぱいセールしているのでチャンスですよー。
【関連サイト】
現在、ページが削除されていますが、再販時に有効になると思います。