
Skitchで編集中イメージからスポイトで色を取る方法
Skitchで線を入れたり文字を入れたりする際に色を選べるわけですが、僕が思っていた以上に ...

失敗しないゆで玉子作り。新戦力「卵の穴あけ器」導入!
またゆで玉子に関するエントリです。なんだかゆで玉子作るエントリばかりな気がするこのブログで ...

住所入力フォームなどで使う都道府県の並び順について調べてみました
先日、某サイトの住所入力フォームで都道府県を選択する時に、都道府県の並び順がアイウエオ順に ...

超高速でメモできる ATOK Pad for Mac がメチャクチャ便利
ATOK、一太郎などでお馴染み、ジャストシステムのATOK Pad for Mac を使い ...

ものすごくテキトーに鶏ハム?を作ったらそれなりにおいしかった!
近所のスーパーで鶏の胸肉が28円/100gとなかなか安かったので、ダメ元で鶏ハム?の燻製を ...

Macのターミナルからアプリを起動する方法
またMacのターミナルの話になってしまうんですが、openコマンドを使うとターミナルからア ...

今開いているフォルダでターミナルを起動できる『cd to』を使ってみました
Mac OS XはUNIXベースのOSですので、BSDやLinuxと同じようなコマンド操作 ...

エスプレッソーダを飲んでみました…
スーパーで買い物をしていたらサントリーの「エスプレッソーダ」という、エスプレッソコーヒーと ...

久しぶりに牛乳を飲んだら、なんだか味が薄くなったような?
いつもは朝食の時にブラックコーヒーを飲んでいるんですが、さすがに夏はコーヒー飲みたいけど暑 ...

PHPでスマートにスワップ(値の入れ替え)をする方法
PHPに限らずスワップ(値の入れ替え・交換)は頻繁に使いますが、定番の書き方といえばこんな ...

燻製味付けタマゴを作る!えすたく式半熟タマゴ製法完結編
前回味付け半熟タマゴにしたものを燻製にします。ついに最終形です。 半熟タマゴを味付け半熟タ ...

炎天下の上野動物園に行ってきました!
このクソ暑い中、上野動物園に行ってきました。暑いです! でも、上野は埼玉よりもずいぶん楽な ...