【パズドラ日記】火の戦国龍 地獄級に天ルシパで挑戦の巻
こんにちは。パズドラ開始596日目、ランクは219です。
そろそろサンダルフォンや火曜ダンジョンの黄金の番人に挑戦したいなあと思いつつ、まずは「火の戦国龍 風林火山 地獄級」に挑みます!
火の戦国龍 風林火山 地獄級
「闇の戦国龍」、「光の戦国龍」に続いて「火の戦国龍」も同様に天ルシ耐久パで挑戦してみます。
今回はリーダーの方を「黎明の熾天使・ルシファー」 にしてありますが、これはB6の千代女がウォーターバインドをしかけてくるため、LF天ルシが封じられた際に被害が大きすぎるので、片方は水属性を持っていない黎明天ルシにしてみました。でも、実際はこのパーティーであればアマテラスオオカミの「完治の光」でバインドも含めて全回復できるので特に問題はなさそうですが。もしも直前で回復が枯渇して「完治の光」を使うしかなくて、千代女の時に「完治の光」が使えなくなっている場合など、万一を想定してみました。
本当はフレンドの「反逆の熾天使・ルシファー」を「予見の魔神将・アスタロト」にしてギガグラ枠を2枠用意したかったところですが、 例によってアスタロトさんが不在だったのでLF天ルシでパーティー組んでみましたよ。
いざ、挑戦!
B1 火の下忍、マネキニャドラ、光の下忍
いつものように光の下忍(右)が「電光石火」 の先制攻撃をしてきます。
火の下忍(左)がランダム1体を5ターンバインドしてくるので優先的に倒します。
ランダムバトル
普段出てくるのはこのへん。やはり火の下忍(右)のバインドが厄介です。優先的に倒します。
サムライオーガ(左)は気合溜めの後の攻撃が2倍の27000になりますが、ターン数が長いのでその間に倒します。火の中忍(中)はHP3以下になると「剛力の丸薬」で5ターン攻撃力3倍になりますが、3発当てればいつでも倒せるのでたいしたことはありませんね。
あとは、こだまやマネキニャドラが出てくることがあるようです。こだまのウォーターバインドには注意したいですね。
B4 こだま、荒武者・レッドゴブリンx2
これも戦国龍おなじみですね。こだまがウォーターバインドをしてくる可能性があるのでできる限り攻撃される前に倒します。
レッドゴブリンは1体になると「突撃陣形」で攻撃力2倍になりますので、交互にターゲットして平均的にダメージを与えていくと楽な感じです。
このダンジョン最大のスキル貯めポイントです。
B6 紅焔の巫女・望月千代女
今回から「紅焔の巫女・望月千代女」が出てくるように変更になったそうです(前回は焔尾の天狐・ミツキ)
なお、次がボス戦で先制がくるので、絶対に千代女は明けの明星で倒してはいけません。そうは言っても千代女さんはHP61万強ありますので、このパーティーで削っていくのはとても時間がかかり面倒です。
そんなわけで、回復ドロップが多い時を見計らって、明けの明星でHPを半分近くまで減らしてしまいます。
HPを半分程度にすると「火遁・旱魃陣」を使ってきます。水属性モンスターの2〜4ターンバインドです。即座に「完治の光」で全回復か、「キュアー」か回復ドロップの列消しで3ターンバインド回復します。この場合は2ターンなのでキュアーで充分なんですが、スキルが貯まっていない状態なので完治の光で治しました。
あとはとにかく通常攻撃で倒すだけですが、とにかく回復に気をつけます。最大攻撃は「炎遁・桜火炎舞」8,496ダメージ。いくら面倒でももう明けの明星は使ってはダメです。
よくよく考えたら、この構成なら最初に2発決めてもよかったのかも(笑)
千代女はHP610,950とのことなので、開幕で明けの明星(-299,310)⇒キュアー(アルラウネ)⇒明けの明星(-299,310)⇒完治の光(アマテラスオオカミ)
これで千代女のHPが12,330残る計算です。
B7 BOSS 風林火山龍・シンゲン
ついにボス、シンゲン登場です。先制「疾きこと風の如く」で7,005ダメージです。今回の場合はヘラ・ウルズの火ダメージ軽減(4%減)があるので6,725になってますね。「徐かなること林の如く」で状態異常無効にされるのでそれ以降はエキドナ等は使えませんね。このパーティーにはいませんけど。
通常攻撃14,010、「侵掠すること火の如く」が21,015ダメージ、「動かざること山の如く」が次回28,020ダメージですのでこのパーティーの豊富なHP&回復力を持ってすれば耐えられると思います。
シンゲンのHPは203万ほどあるので、まずヘラ・イースのギガグラかまして3割減、142万まで減らしてからのんびり削り始めます。
ギガグラ&明星2発で決着したいので、逆算するとHP853,943、全体の約42%以下に減らしてからギガグラビティを発動すればいいようです。
シンゲンのイラストだと上の緑の線くらいが42%ライン。左向きの炎の根本? 3枠目(ヘラ・イース)の左耳のへん? もしも微妙に残ったら怖いですので念のためもう少し削ってからギガグラ発動、明星、回復(アマテラスかアルラウネのスキルで即時回復)、明星で決着です。
撃破!
クリア報酬
地獄級ですので「風林火山龍・シンゲン」確定ドロップです。
火の戦国龍も経験値25,000程度入るのかー。1日1回くらいやろうかな… でも、ちょっと大変だったしなあ…
今週もとりあえず神秘龍と戦国龍の地獄級をクリアすることができました。あとはドロップ率が高くなっている時に超級クリアして、魔法石回収しときたいと思います。
次は聖闘士星矢コラボかなー。一応超級からやる予定です。 燃やせ心の小宇宙〜!
続きます。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】地の神秘龍 地獄級に挑戦!先制攻撃とグリフォン登場でピンチの連続でしたの巻(6/23後)
- 【パズドラ日記】光の戦国龍でのチェイサー集め結果。そして何故かアイツのスキラゲ成功の巻(6/23前)
- 【パズドラ日記】今日で光の戦国龍などが軒並み最終日。最後までライトニングチェイサー探しに奔走しますの巻(6/22)
- 【パズドラ日記】光の戦国龍 地獄級。ついにライトニングチェイサー初遭遇!の巻(6/21後)
- 【パズドラ日記】光の戦国龍でライトニングチェイサー遭遇率3倍!そしてオーディン究極進化の巻(6/21前)
- 【パズドラ日記】ケリ姫コラボ開始。今回からスコア対応したのでSランクを狙います!の巻(6/20)
- 【パズドラ日記】午後から光の戦国龍&水の神秘龍のドロップ率1.5倍。そして衝撃的な事実が!の巻(6/19)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト