【パズドラ日記】「木の歴龍 地獄級」に天ルシ耐久パで挑戦。稀に見るひどい戦いになってしまいましたの巻

こんにちは。パズドラ開始665日目、ランクは242です。

2014 09 01 06 54 13

今日から9月、今週のスペシャルダンジョンでは「木の歴龍」が1週間開催。あとは先週に引き続き「ビックリマン コラボ」と「聖の龍騎姫」ですね。

というわけで、今週の地獄巡り(?)は「木の歴龍」をクリアできたらおしまい。運営メールは今週はずっとたまドラ配布のみ、9/3からノエルドラゴンがもらえる「星天からの贈り物」がありますが、そのくらいだと思うので、魔法石獲得機会がかなり少ない週になりそうです。

 

木の歴龍 碧の孤島 地獄級

ということで、「木の歴龍 地獄級」に挑戦です。天ルシ耐久パでギガグラで余裕で行けそうなんですが、光と闇ドロップが落ちてこないので闇主体チームでは通常攻撃しにくくなってしまうのが難点です。

どうしようかなーと悩んでいたら...

 

2014 09 01 16 39 11 

やっちまいました… ダンジョンにまだ全然入る気なかったのに潜入してしまいました。しかも、これはよりによって「聖の龍騎姫」用のチーム!(^^; 自前の天ルシはご丁寧に黎明さんで「同キャラ禁止」制限対策です(笑)

なんでこんなことになってしまったかというと、HP確認のために「新・無限回廊」に入ったつもりが「木の歴龍 地獄級」そのものに入ってしまったのでした… しかも、予定してたのとは違うチームのままで。

寝ぼけてたなあ… 今朝4時くらいに雨の音で起こされて寝不足だったせいか…(不注意のせいです)

そんなわけで、そもそも挑戦する気がなかったので潜入画面のSSを撮らずに「挑戦する」ボタン押してしまった次第。これはあとで中級の潜入画面を、他のフレンドの天ルシさんで録り直したものです(スタミナ50なかったので(^^;)

木のダンジョンで、火・水・木ドロップしか落ちてこないのに火がいないですよ(^^; 本当なら、ベースはこれでいいとしても、リーダーは両方反逆天ルシで行くつもりでしたし、火属性だって覚醒ヘラ・ウルズ↑↑とか入れる予定だったのに(^^;

ですが、やり直すにはスタミナ50が痛すぎますし、このまま行くことにします。まあ、恐ろしく時間かかりそうですが、負けることはなさそうですので。

うわー。攻略ですらないな、これ(^^; まあいいや、挑戦!

  

ランダムバトル

2014 09 01 16 07 13 

道中はだいたいこの辺りのモンスターたちが出てきます。ミドムギドラ、タウロスデーモン、タウロスデビル。あとは、リーフキメラくらいなので省略します。

あとはレア出現で疾風の狩人・グリフォンですね。今回は出てきませんでしたが。

1体ずつ倒せばOK。最大ダメージはミドムギドラの7,440程度です。3色ダンジョンですので普通に回復も組めますし落ちコンもどんどん決まりますので、ほっといても回復します(一応残りHPにも気を配らないとですが(笑))

さらに、本来であればタウロスデーモンがファイアバインドで火属性モンスターへのバインド攻撃を仕掛けてくるはずなんですが、火属性モンスターが1体もいないので使ってきません(^^; バインドされないので、ぶっちゃけイービルセレスいりません(^^;

 

そんなわけで、やられる要素が全然ないのですが、ただ、いかんせん攻撃力が弱いのです。フレンドさんが反逆天ルシなので攻撃力1.35倍にはなっていますが、とにかく火属性攻撃がいない、水は半減する、黎明天ルシ、ヘラは完全に空気。やられないけど倒すのが大変(^^;

仕方ないので1つでも多くコンボできるようにとにかくがんばります。それしかないです(^^;

スキルはほっといても貯まります。B4終了までにギガグラや明けの明星が使えるようになっていればOKです。

 

B5 樹海獄・タウロスデーモン、火炎獄・パイロデーモン

2014 09 01 15 59 52 

お馴染みの進化後デーモン2体。さすがにここはスキルを使って倒したいです。

まず、右のパイロデーモン(火)をターゲットして、ギガグラx2⇒明けの明星で倒します。

そして、グングニール⇒明けの明星でタウロスデーモン撃破です。

といっても、普通はこんな構成じゃないだろと思いますので(笑)、そもそもの予定を。

火のパイロデーモンがウォーターバインドしてきますので、LFの天ルシ(本来反逆x2の予定でした)が封じられると厄介です。

そんなわけで、最低でもギガグラx2⇒明星でパイロデーモンを倒せればいいと思います。タウロスデーモンはスキルが貯まり次第発動すればいいですし、通常攻撃でも倒せるのではないかと。ファイアバインドを仕掛けてきますのでそこだけ注意ですね。 

 

B9 大海の歌姫・セイレーン

2014 09 01 16 10 31 

セイレーンは基本的に通常攻撃10,260ダメージ以外の物理攻撃はしてきませんので、天ルシパであれば全く怖くはないんですが、せっかくHPを削ってもリザレクションで回復してしまいますのでスキルで倒してしまいます。

 

2014 09 01 16 11 37

開幕でギガグラx2⇒明けの明星を発動すると、上のSSのように若干3,573だけ残りますので、回復しつつポコポコ叩けばいいだけ。1ターンで倒せます。

 

B10 BOSS 木の歴龍・ラガヴーリン

2014 09 01 16 12 50 

ついにボス、木の歴龍・ラガヴーリン登場。長かった… やっとです(自業自得です)

ラガヴーリンはHP376万。通常攻撃が16,260です。50%を割ると「バーレイストーム」19,509ダメージが飛んできますが、2ターンごとですので回復を含むコンボを心がけていれば全く問題ないです。本来は火属性バインドとかも仕掛けてきますが、今回はありません(^^;

一応、39.7%、残り150万ほどからのギガグラx2⇒明星⇒グングニール⇒明星で倒せる計算ですが、スキル、特にギガグラは貯まり次第どんどん発動していってしまいます。なにしろこちらの通常攻撃は全く期待できないですので(^^; 

 

2014 09 01 16 32 43

そんなわけで、危ないところは全然なかったんですが、すごい時間かけて倒しきりました。 しかしひどい戦いだった...(^^;

 

クリア報酬

2014 09 01 16 33 02 

地獄級ですので確定ドロップです。 これで歴龍5種類全てゲット完了!

(最後こんなグダグダな戦いになってしまいましたが)

 

2014 09 01 16 33 08 

プラントボールは25,000ダメージみたいですね。 スキルマにすれば4ターンで発動できるみたいですが、まあ、今のところ使うことなさそうだなあ...

とにかく歴龍はコスト60なところが萎えますね。もうちょっと気軽に使えるといいんですけど。 

 

2014 09 01 16 33 13 

僕はあとは超級をクリアすれば魔法石回収できます。超級はもうちょっとマシなプレイしよっと(^^;

あまりにもひどかったので今週中に地獄級もやり直そうかなあ...(^^; でも、個人的にはやるメリットがあまりないので悩ましいところです。

みなさんも潜入画面は慎重に(^^;  ではでは。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト