【パズドラ日記】「神王妃の不夜城」チャレンジモードにオーディンで挑戦の巻

こんにちは。パズドラ開始682日目、ランクは247です。

2014 09 18 16 48 03

午後からアンケートダンジョン10がドロップ率1.5倍になっていたので、上級以下を片付けて魔法石回収しておこうかな。

で、今日からヘラ&ゼウスのスキラゲ作業をボチボチ開始していこうかと思いますよ。

 

ギガグラ&ラスゴのスキラゲ計画

今日時点で、ギガグラビティ持ちは、神王妃ヘラ、覚醒ヘラ、覚醒ヘラ・イースx2、ハーデスの5体。ラース・オブ・ゴッド持ちは、覚醒ゼウスとゼウスで2体。それぞれ所有しています。

今のところギガグラは神王妃ヘラと覚醒ヘラ・イース(レベルMAX)をメインに使っているんですが、まずは覚醒ヘラ・イースのスキラゲをしていきたいなと思っています。そこそこスキルLvが上がってきたら神王妃ヘラと交互に上げていきたい気もしてるんですけど。

あとの3体は結局はギガグラを3枠使いたい時とかの補欠ですので、たぶん上げることはないかなあ。ハーデスのギガグラは上げていくかもしれませんけど。ハーデスはまだ進化前でアークハーデスとインフェルノハーデス、どっちに究極進化させようか迷ってるところなので、使うまでにはまだまだ時間かかりそうです(笑)

ラスゴの方は、当然覚醒ゼウスからですね。そのうち超覚醒ゼウスと暗黒覚醒ゼウスにしようと思って2体確保してるんですけど、ちょっと優先度低めなのです。

 

で、スタミナ回復時間が短縮されて入りやすくなったので、とりあえず毎日2周しようと思います。このくらいなら他に入りたいダンジョンあってもそれほど負担にならないし。毎日コツコツやっていけそうなので。

1日目「神王妃の不夜城」を2周してヘラx2 ゲット

2日目「神王妃の不夜城」「神王の空中庭園」を1周ずつしてヘラ&ゼウス ゲット。ヘラが3体集まるのでスキラゲ。

3日目「神王の空中庭園」を2周してゼウスx2 ゲット。ゼウスが3体集まるのでスキラゲ。

というローテーション制。 3日周期でヘラ(イース)とゼウスのスキラゲを1回ずつやっていく計画です。ゼウスを2回回す日はスタミナ消費量が増えちゃうんですけどまあ、いいかなと。1ヶ月(30日)で、10回ずつスキラゲできますね。

ヘラとゼウスを毎日1体ずつ取らない理由はBOXを圧迫させたくないので、です。ヘラもゼウスも3体集まった時点ですぐ合成するつもりなのでそれほど成功しないと思います。2〜3回に1つ上がればいいとこなんじゃないかなあと。失敗前提、無欲でいきます(笑)

ギガグラもラスゴもスキルLv.最大は16なので、15上げないとスキルマになりませんから、3回に1つだとすると45回、135体合成か… 5ヶ月〜半年ほどかかるかもしれませんね(笑) 今のところ神王妃ヘラ&覚醒ヘラ・イース、超覚醒ゼウス&暗黒覚醒ゼウスで2体ずつだから1年計画ですね。

あ、いつもスキルアップ2倍とは限らないのか… まあ、その間はBOX圧迫してもいいから貯めておくか、狩り自体お休みしてもいいですけど。とにかく、スキルアップ2倍時に3体合成をしていくことにします。もし効率悪いようならそのうち5体合成に切り替えるかもしれませんけど。

 

全然関係ないですけど、ヘラ・イースはどう考えてもそろそろ究極進化きそうですよね… ウルズが先になったのが不思議なくらいですし。どうせ水の宝玉3つとかすごい進化素材必要だろうし、すぐに進化させられないでしょうけどね(笑)

最近、2体目のヘラ・イースを進化させたところなので、こっちを究極ヘラ・イース用にすればよさそう。おそらく宝玉使う究極進化はスキルが変更されるだろうから、ギガグラ上がってないほうが好都合だし。

 

そういえばキングヒカりんのスキラゲをサボっちゃってるな… こっちもある程度計画的にやっていかないとなのに。

 

 

神王妃の不夜城 暗黒の神王妃 チャレンジモード

ということで、ローテーション制でヘラ&ゼウスのスキラゲしていく計画は建てたんですが、昨日までヘラとゼウスを1体ずつゲット済なので、最初だけ、今日明日はヘラとゼウスを周ることにします。

まずは今日は「神王妃の不夜城」 を2周してヘラを3体集めてスキラゲする予定です。

その前にせっかくですのでそのうち1回はチャレンジモードでのクリアをして魔法石回収しておこうと思います。

 

2014 09 18 10 26 03 

前回すでにチャレンジモードを想定したパーティーで入りましたので、今回は本番、ということで。フレンドで選択できるモンスターの関係で多少前回とは違いますが大体一緒です。

 

最大攻撃はB9ハーデスの82,133ダメージ。オーディンの「守りの衣」で16,427まで軽減できますので、HPは最低でも16,428あれば大丈夫です。次のハーデスの攻撃まで6ターンありますので全回復するには充分な余裕があります。

むしろ、ボスのヘラが毎ターン12,354ダメージを与え続けてきます。オーディンで2,471に軽減されますので、ここで満タンキープし続けられるように自動回復を5つ用意して、毎ターン2,500回復できれば問題なしです。

あとは、B8のネプチューンを倒すための猛毒系スキルを連れていければ万全ですね。

 

2014 09 18 10 57 55

結局、オーディンで軽減して自動回復で全回復する、の繰り返しになるので攻略としては前回のノーマルモードクリア時と一緒なので省略します。 

 

2014 09 18 11 01 57

明日は「神王の空中庭園」でゼウス2体ゲットする予定です。うち1回はチャレンジモードの予定です。

そして、ヘラが3体揃ったのでさっそくスキラゲしてみますよ!

 

 

覚醒ヘラ・イースのスキラゲチャレンジ!

2014 09 18 11 56 33 

まずは覚醒ヘラ・イースのスキラゲから。これまで5体合成を1回、あとは1体合成を何度かやってるんですが、まだスキルLvは1のまま。

3体合成なのであまり期待せずにいってみます! 合成開始!

 

2014 09 18 11 56 41 

上がったー!(*´∀`*) 初成功です! 

 

2014 09 18 11 56 45 

おかわりきたー!  3体合成で2UPです。素晴らしい!

こんな感じで3日に1回スキラゲしていこうかな、と。今後は毎回紹介するのはアレなんで、キリの良い所でご報告するかもです。

 

 

神書の管理者・メタトロンもスキラゲチャレンジ!

 2014 09 18 11 58 31

勢いに乗って、ライトニングチェイサーが3体揃ってたのでメタトロンのスキラゲもいってみました!

 

2014 09 18 11 58 39

シーン...

ま、まあ、こんなもんですよね…orz

やっぱりこっちは5体合成まで待つべきだったかなあ… まあ、気長にやります(^^;

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト