【パズドラ日記】「ドラゴンボール コラボ2 改級」にオーディンで挑戦。安全クリアできて経験値もザクザクだの巻

こんにちは。パズドラ開始686日目、ランクは248です。

2014 09 22 06 19 55

今日から「ドラゴンボール コラボ2」と「火の戦国龍」開始。「ドラゴンボール コラボ2」開催中は「カリン塔」でカリン様と魔法石が1つずつもらえます(SS撮り忘れました(^^;)

「ドラゴンボール コラボ2」ですが、今回またガラッと変わって魔人ブウ編でやるんですね。現在放映中のTVアニメの進行状況と連動しているのである意味正しいコラボなわけですが。

前回のコラボ時(フリーザ編)は改級(地獄級相当)をクリアしていなかったので今回頑張ろうと思っていたのですが… 今後また復活することあるんでしょうかね?

 

ドラゴンボール コラボ2 魔人復活 改級

前回は最後のフリーザが全然クリアできそうになくて超級までクリアしたところでパスしてしまったのですが、今回は僕の手持ちでかなり安全にクリアできるパーティーが組めそうなので初回プレイから改級挑戦してみます。

 

2014 09 22 09 34 46 

LFを光槍の魔術神・オーディンにしたダメージ1/25パーティー。必ず一対一のバトルになりますし、連続攻撃を使ってくる敵は2人だけ、しかもある程度体力を削るまでは単発攻撃ということで、久々にオーディン無双が可能なダンジョンです。

いつもだったら片方をアマテラスオオカミにして自動回復させてますが、せっかくなので両方オーディンにして行ってみたいと思います。もちろん、片方をアマテラスやエンジェルさんを使ってもいけますね。

サブにはギガグラ(またはラスゴ)x2、 明けの明星x2が欲しいです。明けの明星x2だとさすがにガチャガチャしいので、覚醒ノア様を入れてみました。どっちもノアだと足らないので明星1発欲しいです。ああ、でも今は闇の上忍を使う、という手があるんですね。

ということで、計算上の話なので試してませんが、LFオーディンx2(またはオーディン&アマテラス)、サブにヘラx2、闇の上忍x2でクリアできると思います(笑)HPも1万程度あればたぶん問題なさそうです。多ければ多いに越したことはありませんが。LFオーディンx2だったらダメージ1,000すら受けない想定ですし。スキル発動が必要な箇所と、毒ドロップの処理さえ間違わなければやられることはありません。

ほとんどの攻撃はオーディンの「守りの衣」で極小まで抑えられ、自動回復で毎ターン全回復できますので、必ず1コンボ以上組むことのみ。毒ドロップやお邪魔ドロップだけ確実に処理する必要がありますが。あとは、ギガグラビティなどが貯まり次第時間短縮のために発動していくだけ。

スキル発動で注意しないといけないのはB3とB8の2箇所だけです(^^;

ということで、ものすごく退屈な攻略になってしまいそうですが、超安全にクリアできるはずです。では挑戦!

 

 

B1 プイプイ

2014 09 22 09 34 54 

先制「オレをたおさなければ下へはいけない」で1ターンだけ操作時間が2秒減りますが、それがなんだって話ですね。

HP67万。最大攻撃は50%割ってからの「しゃっ!!!!」10,215ダメージ。ですが、オーディンx2と神王妃・ヘラの闇ダメージ軽減で389ダメージしか食らいません(笑)

まずはスキル貯め。通常攻撃で倒します。時間短縮のためにグングニールが貯まり次第撃ちました。ギガグラ等は使うまでもないですね。

 

B2 宇宙の魔獣・ヤコン

2014 09 22 09 43 20 

先制「どいつから食ってやろうかな」で盤面が暗闇に。

HP90万。最大攻撃は「デヘヘへへへ…!!」14,400⇒576ダメージ(^^; しかも2ターンごとの攻撃です。あとは数ターンの間、光属性攻撃を吸収したりもしますが特に気にしないでいいレベルです。

面倒なので開幕でギガグラ・ラスゴを使って大きく減らして通常攻撃で倒しました。

 

B3 暗黒魔界の王・ダーブラ

2014 09 22 09 51 04 

ダーブラも同様に通常攻撃で削っていきますが、ギガグラ系、明けの明星、グングニールが各1発ずつ使えるようにした上で50%を割るようにするところだけ注意です。

HP105万。先制「さて……やるか…」とバトル中の「ペッペッ」でランダム4個を毒ドロップに変換してきますのでできる限り回復ドロップと一緒にコンボして消します。残し過ぎでまとめて消さなきゃいけない状況にしないように気をつけます。

ちょっとWikiなどの情報では発動タイミングがまだよくわからないんですが、30〜50%で「おんのれ〜〜〜!!!」で連続攻撃があるとのことですので、それは受けないようにしたいです。

 

2014 09 22 09 56 57 

50%を割って闇属性に変わったらスキル発動で仕留められます。ギガグラx1⇒明けの明星⇒グングニールで撃破です。

 

B4 魔導師バビディ

 2014 09 22 09 57 24

HP45万。また通常攻撃で倒しきります。

先制で5ターンの間3コンボ以下のダメージ吸収とか、お邪魔ドロップ変換とかを使ってくる程度。

最大ダメージも50%以下での「もうおまえたちは御用済みだよ」 14,040⇒562まで。児戯に等しいです(笑)  

 

B5 BOSS 魔人ブウ

2014 09 22 10 06 01 

そしてBGMが変わり4バトルのボス戦開始。改級では前回のフリーザ同様、3回の変身があります。

魔人ブウはHP98万。最大攻撃は50%以下での「おまえなんか…きらいだーっ!!!!」で22,545⇒902ダメージです。

開幕でギガグラやラスゴを使って、あとはグングニールで削りつつ通常攻撃で倒していきます。

 

B6 BOSS 魔人ブウ・無邪気VS純粋悪

2014 09 22 10 12 50 

無邪気VS純粋悪。分裂したブウたちが勝手に戦ってますが巻き添え(?)でこちらもダメージを受けます(笑) 

HP120万。こちらもギガグラ等で大きく削ってから通常攻撃で倒していきます。グングニールは50%以下にして闇属性になると倍のダメージ、オーディンの育成次第ですが12万程度与えられます。 

「チョ…チョコに…チョコにしてやるーっ!!!」で1体がバインドされますが、1ターンのみなので単に1回休みなだけです。オーディンはバインド耐性100%なので心配なしです。

 

B7 BOSS 魔人ブウ・邪悪

2014 09 22 10 18 16 

そして「魔人ブウ・邪悪」。HP165万。

こいつも単発攻撃しかしてこないので全く問題なしです。途中から攻撃力2倍になって「はあっ!!!!」で18,360⇒734ダメージまで。

もう書き飽きてきましたが、開幕でギガグラ、グングニ使いつつ、通常(ry 

 

B8 BOSS 魔人ブウ・純粋

2014 09 22 10 25 17 

最後の形態、「魔人ブウ・純粋」です。

50%を割ってくると「ガアッ ギャオーーッ」とか叫んで連続攻撃を仕掛けてくるようになるようです。オーディンでは初撃しか抑えられませんので9,000程度のダメージを受けるはず。自動回復も間に合わないので回復が枯渇したらゲームオーバーも濃厚となります。

というわけで、50%付近からのスキル全発動で倒すのです。

 

2014 09 22 10 37 07

1発でもラスゴがある場合は54%から仕掛けられます。ギガグラx2の場合は50%から。ちなみにラスゴx2、明星x2、グングニールx2の場合は、67%から仕掛けられる計算です。

 

2014 09 22 10 37 44 

ラース・オブ・ゴッド⇒ギガグラビティ⇒明けの明星⇒グングニール⇒蒼茫の来光⇒グングニールで撃破。

改級(地獄級)なので魔人ブウを確定ドロップですね。

時間はかかりますが、全くピンチな場面がなくクリアできました!

 

クリア報酬

2014 09 22 10 38 46 

B4のバビディだけドロップしませんでしたがまあ、どうでもいい感じ(^^;

というか、経験値42,425!? 全部固定バトルなので毎回これだけもらえるんですよね? レア出現モンスターっているのかな?

これから2週間、このパーティーで毎日1〜2回ずつくらい回ろうかなあ。ランクアップのチャンスですわー。

とりあえず、超級以下を消化して魔法石回収してからってことになりますが。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト