【パズドラ日記】「勇者のアジト」に天ルシ耐久パで挑戦の巻

こんにちは。パズドラ開始689日目、ランクは250です。

2014 09 25 07 15 16

今日は夕方の「星宝の遺跡」に照準を合わせ、ランクアップやスタミナ調整をしていこうと思います。

というわけで、ついで的にかつての「勇者降臨!」、ノーマルダンジョン「勇者のアジト」に挑戦しました。

 

勇者のアジト 二人の勇者 

というわけで、この間まで降臨ダンジョンだった「勇者降臨!」が常設ダンジョンとしてノーマルダンジョンに追加されました。ちなみに「神王妃の不夜城」をクリアすると遊べるようになりますよ。

しかし、「勇者のアジト」ってネーミングがなんか悪者感漂ってますね(笑) 「アジト」ってとこが特に。

データ的には降臨時代と一緒のようです。光メタトロンでクリアした時の日記はこちら。

 

 2014 09 25 13 41 23

とりあえず同じパーティーで行っても面白くないので、僕のブログらしく天ルシ耐久で突っ込んでみようと思います。難易度は回復パよりも下がりますが、いつもの攻略方法ってことで。

ただ、ここまでクリアできてる人なら何かしらクリアできるパーティー組める気はしますよね。1つ前の「神王妃の不夜城(ヘラ降臨)」の方がダンジョンとしての難易度高そうな気もするし。

パズドラ初心者がたどり着くにはハードル高いですし、ここまで来れるんならハイランダーもベルセルクもすでにあまり必要としてなかったりするんじゃないかなあとか。もうちょっと前に出現するようにしても良かったんじゃないかなあなんて思いますが。

ということで、天ルシパの潤沢なHPで耐えて、スキルでぶっ飛ばすいつもの戦法です。もし危なかったらエキドナの威嚇を用意していますが...使わないかな?

じゃ、挑戦!

  

B1 デビルx5

2014 09 25 13 41 33 

とりあえず、それぞれは3500前後のダメージしか与えてきませんが、毎ターン攻撃の上5体もいるので最大18000程度のダメージを受け続けることになりますので、とにかく1体ずつ確実に倒していきます。

メンバーは闇属性が多いので、まずは光属性のハーピィデビルから倒していきました。

残り少なくなってきたらできる限りスキル貯めしておきます。 

 

B2 神化面x4

2014 09 25 13 42 29 

神化のナントカ面、5色中4色が出てきます。5ターン間隔で各9,999ダメージを与えてきますのでこのパーティーであれば全員ターン被りしていたとしても4万弱なので耐えられますし、回復力も高いので次の攻撃ターンまでに回復することもそれほど難しくありません。

とはいっても精神衛生上よろしくないですので、1体ずつ倒していきます。

残り2体程度にしたらスキル貯めの続きをしたいところです。

 

B3 ナイトx4

2014 09 25 13 44 33 

こちらも5色中4体が出現。2ターンごと5,000ずつのダメージになりますのでそのまま残しておくとちょっと厄介です。

というわけで1体ずつ倒していきました。

さすがに大技持ちばかりなのでスキルがなかなか貯まりません。 

 

B4 ヴァンパイアロードx3

2014 09 25 13 46 22 

ヴァンパイアロード3体。3ターンごとに8500ほどのダメージです。1体ずつ倒していきます。テクニカルでないのでスキルも使ってこなければリザレクションもしません。特に問題はないと思いますが、HP60万もあるので倒すのはなかなか時間がかかります。ということで、スキルも自然と全員貯まります。

ギガグラx1、明けの明星x1、完治の光はボス戦開幕で使いたいので温存しておきます。あとは時間短縮に使ってしまっていいです。 

 

B5 BOSS ハイランダー、ベルセルク

2014 09 25 13 56 21 

ということでボスの勇者のお二人登場。 

まずは左のベルセルク(木)をギガグラ⇒明けの明星で倒します。完治の光で全快しますが、もしベルセルクの攻撃ターンまで余裕がある時は回復ドロップで回復してもいいです。

あとはスキルが貯まり次第、ギガグラ⇒明星⇒完治の光⇒明星でベルセルクも倒せますが、適当に攻撃しつつ、スキルが貯まり次第発動しても倒せます。

 

2014 09 25 14 00 46 

結局、通常攻撃で撃破。

ハイランダーかベルセルクのどちらかを確定ドロップです。 今回はベルセルクがドロップしました。

 

クリア報酬

2014 09 25 14 01 07 

経験値少なっ(笑)

結局エキドナの威嚇が必要なシーンはありませんでした。

クーフーリンもジークフリートも2体目の究極進化を作ろうとはしてますし、まだ2体目はスキルマじゃないのでなんなら毎日ここ周回すればスキラゲも可能なんですが、まだその時ではない感じなので明日から3000万DL記念イベント始まりますし、1体合成でスキラゲしてしまおうかと。上がればラッキー。

経験値少なかったおかげでまだまだランクアップまで遠いです(笑) まあ、ドラゴンボールコラボ改級で上げられますので、続けてチャレンジモードに挑戦してみようと思います。

 

 

続きます。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト