【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 氷砕の蹄」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻
続きです。
こちらも昨夜のプレイになりますが、スタミナが充分にあったので「機械龍の巨大基地」、2フロア目の「氷砕の蹄」にも挑戦することにしました。
といっても、火から水に変わったくらいで、攻略は基本的に一緒なのですが(^^;
機械龍の巨大基地 氷砕の蹄
というわけで、機械龍の巨大基地2フロア目、水属性の「氷砕の蹄」を引き続き攻略します。
かつての「氷の機械龍 地獄級」相当ですね。
1フロア目と全く一緒です(^^;
とにかく、オーディンとアマテラスでHP満タンをキープしてギガグラ系&明けの明星でトドメを刺す、といういつもの戦法ですよ(笑)
挑戦〜。
ランダムバトル
バブルキメラとフロストデーモン。他にはアイスオーガと氷の魔剣士が出てくる場合があります。
フロストデーモンが「リーフバインド」を仕掛けてきますが、対象はオーディンのみ、しかも100%バインド耐性ですので完全に無駄撃ちにできます。
道中はいつものようにターン被りを優先し、スキル貯めをしていくのみ。
バブルキメラ⇒アイスオーガ⇒フロストデーモンの順に片付けていきました。
B5 ディープキマイラ
最大攻撃は「連続攻撃」20,120。オーディンの「守りの衣」で12,072まで軽減できます。2ターンごとの攻撃なので耐えられますが、とっとと倒してしまった方が良いですね。
ラスゴ⇒ギガグラx2⇒明けの明星で倒せます。
B9 マーキュライトカーバンクルx2
ギガグラx1⇒明けの明星で1体倒し、あとは通常攻撃で倒します。
HPが残り少なくなると「キュアー」で最大HPの50%分回復してきますのでちょっとストレス溜まります(^^;
といっても明けの明星をもう1回溜めて使うのも面倒ですね。 1体であれば全く危なくないのでのんびり倒して行けばいいかと思います。
B10 BOSS 氷砕機龍・アルデバラン
そしてボスのアルデバラン。終盤の「アイスクラッシャー」は連続攻撃で最大5万ダメージを超えてきますのでオーディンでも受けることはできません。
ラスゴ⇒ギガグラx2⇒明けの明星⇒グングニールで倒しきりました。
最後まで1フロア目と全く同じ方法で攻略しました(^^;
クリア報酬
コインと経験値はこんな感じです。+タマゴは2つでした。
機械龍ダンジョンで火と水でスタミナ100使って+6個。なかなか効率よかったですね。
月曜日のテクダンドロップ率1.5倍と、イベントでのテクダン+タマゴドロップ率5倍、やっぱりよく落ちてくれますね。これまであまりこのタイミングでプラマラ(ってほどじゃないですが)したことなかったので、今度また条件が整った時に挑戦してみようと思います。
3フロア目の「唸る旋風」 はまた来週の月曜かな。またほとんど同じ攻略でいけそうですし、焦ってクリアするつもりもないので、せっかくなのでプラスタマゴ集めも兼ねてのんびりクリアする予定です。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 断罪の焔」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(10/14前)
- 【パズドラ日記】「水の蟲龍 超地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(10/13)
- 【パズドラ日記】「天樹からの贈り物」そしてアンケートゴッドフェス結果の巻(10/12)
- 【パズドラ日記】新降臨「コシュまる 降臨! 超地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(10/11後)
- 【パズドラ日記】新降臨「コシュまる 降臨! 地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(10/11前)
- 【パズドラ日記】「チャレンジダンジョン!Lv6」にアマテラス&オーディンで挑戦。ホノピィ ゲットなるか?の巻(10/9)
- 【パズドラ日記】チャレンジダンジョンに潜入。とりあえずLv4までクリアしましたの巻(10/8)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト