【パズドラ日記】「ビックリマン コラボ 地獄級」に天ルシでSランクゲット挑戦!とにかくボス戦の回復が全てですの巻
こんにちは。パズドラ開始805日目、ランクは296です。
今週はおそらく週末までイベントなし。しかも魔法石の配布もないのはずいぶん久しぶりな気がします(そうでもないかな?)
「ビックリマン コラボ」が復刻されてますが、前回地獄級までクリアしてるし、僕の手持ちだと赤ずきんとシンデレラとねむり姫のスキラゲができるんですが、そもそもおとぎ話シリーズ使ってないしなあ…という感じでなんか微妙だったりします(^^; イマイチやる気起きません(^^;
スキルUP2倍もないし、曜日ダンジョンのドロップ率2倍もないので素材集めも効率悪いし。イベントなし週は何やってりゃいいのか未だに悩ましいところです(^^;
まあ、ヘラ狩りしてようかな。スキラゲはゲリラUP期間か週末まで待つ感じで。
ビックリマン コラボ 聖魔大戦 地獄級
で、やる気ないと言ったそばからビックリマンやろうとしてるんですが、前回、地獄級までクリアして魔法石回収はしたものの、Sランククリアまではしていなかったので、やっておこうかなと。圧倒的たまドラ不足なので(^^;
10万点以上でSランクだそうです。レア合計23以下でSランク確定。ということでこんな感じで組みました。
フレンドの天ルシが+297です。+は結構振ってないと厳しいと思います。僕の天ルシも最近HP+99に到達しました。
それでもボス戦が 2ターンごとに大ダメージ(特に後半がヤバイ)になりますので、回復枯渇が心配です。ぶっちゃけ2ターンのうちに回復2コンボしないと足らないレベル。よりしろの1ターン威嚇とかもありますが、絶対限界来るような気がする。
ピエドラウンの防御態勢・闇で光⇒回復に変換するわけですが、ボスのスーパー冥界ハーデスは光⇒お邪魔変換を使ってくるので原資となる光ドロップの奪い合いになってしまうので相性悪いです。SLv2で10ターン発動なのも不安。まあ、それを承知で入るわけですが。
ピエドラウンは☆4ですし、どうせならそれこそ進化前のおとぎ話シリーズ(同じく☆4)の方がよかったなあと今になって思いました(^^; 一番使えそうなのは闇属性のねむり姫で「守護魔法・闇」なら木⇒回復になるので多少安心できたかもしれないんですけど。まだLv11と全然育ててないし、SLv1で11ターン発動のままですが。
さらに言うなら光と回復ドロップを闇に変えてしまうダークレディも不要だったかも。確かに道中の攻撃手段としては有効だったんですが、ボス戦で回復ドロップを消してでも攻撃に力入れたいシーンなんてなかったですから(^^;
ダークレディ外して(いれば)☆3のピエドラや、☆4のねむり姫入れられたらもっとよかったかなと思いました。完全にディフェンシブな感じで。もちろんスキルマになるべく近く育ててあればベストですね。このへんの要員、Sランク獲りのために今後作っておこうかなあ。
とにかく行ってみましょう、挑戦!
B1&B3 ランダムバトル
B1とB3がランダムバトル。ギガ満助、十字架サクヤ、魔人ヴァンパイアの3種が出てきます。
ギガ満助はHP30%を割ると「ガチムチラリアット」14,175ダメージになりますので、特にターン被りしている時や攻撃が連続している時は当然1体ずつ倒していかないと危ないです。2wayや全体攻撃を多用せず、1体ずつ倒していけば怖くないです。絶対に平均的にダメージを与えていかないように注意しましょう。
4ターンごとの攻撃なのでギガ満助1体残しでスキル貯めできれば万々歳です。
B3は十字架サクヤx3。この子はHP3万程度しかないですし、スキル攻撃もしてこない(何も攻撃してこない「ウィンクアイ」があるだけ)ので、優先的に倒します。
今回は出てきませんでしたが魔人ヴァンパイアは毎ターン攻撃に加え「子分のコウモリ傘」で暗闇攻撃を仕掛けてくるので場合によっては明けの明星などで一撃で倒してしまった方がいいかもしれません。
とにかく、ランダムバトルは1体ずつ片付けていって、ギガ満助1体残しでスキル貯めしたいところです。
B2 忍ギガ満、ヴァンP魔
忍ギガ満は3ターンごと、ヴァンP魔が毎ターン攻撃ですので忍ギガ満の攻撃ターンは必ずターン被りになります。忍ギガ満の先制攻撃「闘魂注入」でHP50%にされてしまいます。
まずヴァンP魔をターゲットして集中攻撃。HP78.5万あるのでしばらく削って、75%程度になったら明けの明星x2で倒せます。明けの明星は最近連発できるようになったので以前のようにカーバンクルの回復を挟む必要はないです。忍ギガ満が「あと3」のタイミングで片付けましょう。
また、明けの明星は回復ドロップを3つ作ってくれるようになったので、盤面に回復ドロップが1つもなくても明けの明星x2すれば回復ドロップが合計6つ作られて、2コンボできますのでそこそこコンボできれば3万〜全回復できると思います。
連発できるし回復ドロップを作ってくれるようになったので、以前よりずっと気楽に明けの明星を使えるようになりました。
忍ギガ満1体にしたらスキル貯めを優先に通常攻撃で撃破します。3ターンごとで最大16,000程度のダメージなので適当に回復していれば問題なしです。
B4 忍ギガ満、クロスサクヤ
B4も基本的にはB2と同じ流れです。忍ギガ満1体残しでスキル貯めして突破。
クロスサクヤはHP77.5万、毎ターン攻撃。50%以下から毎ターン1万ダメージなのであまり受け続けたくないですね。
こちらもHP75%付近から明けの明星x1で撃破可能です。光属性のうちに撃つので60万ダメージ出せます。もし、後半、火属性になってから明けの明星を撃つ場合は2発必要ですので可能な限り前半で片付けましょう。
B5 ヤ魔モトP
ミコト爆神と思いきや、レア出現のヤ魔モトPが登場しました(笑) 前回開催時も含めて初遭遇です(^^;
HP203万。先制「遊んでくれてありがとう!」でこちらのHP全回復。あとは「こぶし♪」(何もなし)と通常攻撃10,140ダメージを繰り返すっぽいですね。たぶん、交互です。実質2ターンごと1万攻撃と考えてよさそう。
まず、前半光属性なので、明けの明星2発で120万ダメージ。40%程度まで削れます。あとはスキル貯めを最優先に通常攻撃で倒すだけ。ほとんど怖くないですね。
さすがに確定ドロップかな? とりあえずドロップしてくれましたよ!
B6 BOSS スーパー冥界ハーデス
ついにボス、スーパー冥界ハーデス登場。HP362万です。明けの明星何発撃ちこむことになるんだろう… といっても、防御力はゼロですので当然通常攻撃で削っていくことができます。まず開幕で明星2発、合計60万ダメージ。残りHP300万からスタートです。
序盤は2ターンごと17,100の攻撃です。2ターンの間に回復を含んだコンボが組めてれば耐久可能かなと。一応今回のHPなら2発まで耐えられますし。
75%を割ると「ブラック戒律発動!」で99ターンお邪魔ドロップが降ってきます。後半攻撃が激化するので99ターン耐えてお邪魔ドロップが降ってこなくなってから(効果が切れたらまた使ってきたりするのかな…?)の方が回復ドロップ枯渇の可能性も減らせるなあと思いつつ、さすがに面倒なのでガシガシ削っていきました(^^;
HP50%を割ると「重魔棒」25,650ダメージ+光⇒お邪魔変換のみ使ってくるようになります。もう回復だけで精一杯です。基本的に回復2コンボ入れないと間に合いません。
よりしろが「ライトニングハウル」で1ターン威嚇したり、わずかに降ってきた光ドロップでなんとか回復ドロップを6個確保して2分割したりしてしのぎ続けます。暇そうなのは攻撃要員のダークレディさんだけ(笑) ピエドラちゃんがスキルマなら、ダクレのとこもう1人防御態勢持ちだったら…と思いながらも頑張って耐え続けました(^^;
しかし、さすがにこんな戦いをいつまでも続けられるはずがなく。
このあたりでゲームオーバー。厳しい… まあ、やはり無理があったなあ。
もうすぐ30%というところ。おそらく33%かな。残りHP120万ってところ。
まだ遠いですし諦めようと思ったんですが、一応あと何ターンかで天ルシの明けの明星貯まって60万、半分削れますし、今回ヤ魔モトPをすでにドロップしてたりしますし(でも使わなさそうですが(笑))、「またいつかSランク獲りのためだけにこのダンジョンに潜入しなきゃならんのかな?」とかいろいろ考えて、コンティニューすることにしました(^^; 少なくともSランク獲りは今回限りですし、このパーティーで潜入するのはもう二度とごめんです(笑)
とはいえ、また回復が枯渇したら2コン、3コンと被害が広がることになっちゃうわけですが...
最近なかったくらい集中力を発揮してガンガン削って行けました。
最後、まだちょっと残っていたんですが、また回復が枯渇しそうだったのでよりしろの「ライトニングハウル」で1ターン威嚇、ダークレディさんの「ダブル攻撃態勢・闇」を発動、もうこの2ターンで倒せなかったらおしまいくらいな気持ちで突撃、なんとか倒し切ることができました!
厳しい戦いだった...
クリア報酬
ということでヤ魔モトPゲット! しかしすげー似てるなあ(笑)
スキルの「龍撃態勢・光」は光の龍剣士&シャインドラゴンナイトと一緒ですね。回復⇒光&バインド2ターン回復。ヴァルキリーの攻撃態勢・光にバインド回復が付いたものです。スキルマ時6ターン発動、攻撃態勢よりも1ターンだけ重いですが。
悪魔タイプに2体攻撃とスキルブースト付いてますが、Lv99にしても攻撃力1,027と低めだし、回復力0ってのもイマイチ感が… HPは2849まで。これはまあまあかなあ。
まあがんばってゲットしたものの、やっぱり使わないかな...(^^; レア度は5で一緒ですが、どっちかっていうとシャインドラゴンナイトのスキラゲ素材ってことになるんですかね?
ボス戦だけヤケにキツかった(^^; 本当はおでん狼でこれれば楽だったんですけど道中、B4が無理かなって思いました。おでん天ルシでも厳しいかな...
レア度のみで確定Sランクです。無事たまドラゲット!
結果1コンしてしまいましたが、なんとかSランク達成できました!
まあ、ピエドラや天ルシがもっとスキラゲできていたら、ダークレディじゃなくて防御態勢2枚で入れていたら、もうちょっと安定しそうかなとか。ノーコンもあったかもなあとは思いますが、とにかくもう二度とやりたくないですね(笑)
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】望月千代女のスキラゲ結果。そしてヘラ・イースも順調にスキラゲ中の巻(1/18)
- 【パズドラ日記】「BEST OF 2014受賞記念」イベント ゴッドフェス結果!の巻(1/17)
- 【パズドラ日記】「第5回 チャレンジダンジョン! Lv4」をアマテラス&オーディンで攻略!たまドラ+9をゲットしようの巻(1/16後)
- 【パズドラ日記】「第5回 チャレンジダンジョン! Lv5」をアマテラス&オーディンで攻略!ノエルドラゴン・ヴェールをゲットしようの巻(1/16中)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ディアゴルドス降臨! 超地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦!の巻(1/16前)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ディアゴルドス降臨! 地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦!の巻(1/15)
- 【パズドラ日記】「水曜ダンジョン 地獄級」に改良天ルシパーティーで挑戦!ずいぶん安定感が出てきましたの巻(1/14)
- 【パズドラ日記】「赤の丼龍 超地獄級」にオーディン&天ルシで挑戦!なんだか牛丼食べたくなってきましたの巻(1/13)
- 【パズドラ日記】「アンケートダンジョン12 超級」にLF天ルシで確定Sランク。いとも簡単にたまドラをゲットしようの巻(1/12後)
- 【パズドラ日記】「第5回 チャレンジダンジョン! Lv6」をアマテラス&オーディンで挑戦!ミズピィを確実にゲットしようの巻(1/12前)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記
です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト