【パズドラ日記】「かぐや姫 降臨! 地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦!回復なし&覚醒無効はエグいなあ...の巻
こんにちは。パズドラ開始858日目、ランクは317です。
今日から新降臨ダンジョン「かぐや姫 降臨!」が2日間開催です。朝起きたらもうWikiに攻略データがバッチリ上がっていたので早速検討開始しました。ホントありがたいです(*´∀`*)
で、検討した結果、地獄級はなんとか行けそうだったので行ってみようかと。超地獄級はそのままじゃ無理そうなんですが、まずは地獄級が検討したシナリオ通りクリアできるか確認して、再検討してみようと思います。
目次
かぐや姫 降臨! 月光姫 地獄級
ということで、さっそく「かぐや姫 降臨!」地獄級を攻略していきましょう。
とにかく回復なし、覚醒無効というダブル制限ダンジョン。エグいです(^^; もう、回復なしというところで、僕的にはおでん狼以外考えられないです(笑)
おでん狼で無理ならきっと諦めるしかない、そんな新降臨ダンジョン。
オーディンの「守りの衣」でダメージ1/5にして、アマテラスの自動回復でHP満タンキープし続けられるかというところが重要です。覚醒スキルの自動回復は効きませんので結構厳しいですね。
僕のアマテラスは回復+99で自動回復毎ターン6,594。これを超えるダメージがあると回復ドロップも供給されませんので危険が危なくなっていくはず。
チェックしたところ受けられない、受けたくないダメージは以下の通り。
B1の下忍5体。毎ターン攻撃で1体につき4,000強のダメージになりますので、受けられても3体くらいまで。最初のターンで1〜2体は必ず倒さないとマズイです。当然誰もスキルは貯まっていない状態なので、とにかく最初のターンでどれだけコンボを組めるか次第で勝負の行方が左右されます。
B2のホウライ後半の「緋天の息吹」が受けられそうな最大ダメージになりますが、HP18,964以上が必要になります。で、今回検討したパーティーだとそこまでHPを確保できないので、ホウライはスキルで突破する前提です。
で、B3のツクヨミたまドラの「わーるどたまぁ!」連続攻撃でオーディン軽減後でも78,400ダメージの即死攻撃。絶対に受けられません。発動までに3〜4ターンの猶予がありますのでそこまでに必ずHP18を削り切れないとです。レッドゴブリンもいるのでB3はなかなか厳しいです。
そしてツクヨミたまドラ倒せても、レッドゴブリン1体残しした場合の「突撃陣形」で攻撃2倍になった後の「暴れ斬り」もマズイです。オーディンが軽減しても最大で15,985ダメージになりますので2ターンで回復することはできません。詰み濃厚です。当然、レッドゴブリンは2体いますので、最大連続攻撃を受け続けると、同様に回復が間に合わなくなる可能性があります。B3はかなり気合い入れていかないとダメそうです。
地獄級は、あとのフロアはとりあえず大丈夫です。とにかくB3を突破できさえすれば勝ち確定と言ってもいいでしょう。
ということで、 こんな感じで。LFはおでん狼。天ルシx2、ギガグラ1枠。あと、ツクヨミたまドラ対策としてリリス入れてます。固定ダメージでもOKです。
アマテラスの回復の+値は地獄級の場合そこまで重要ではありませんが、当然少しでも多く振った方がベターです。B1やB3でジリ貧になるかもしれません。
とにかくB1とB3が勝負です。行ってみましょう、挑戦!
B1 下忍x5
全員「あと1」で湧きました。とにかく下忍は毎ターン攻撃なので全員ワンパン狙いの全力コンボ以外あり得ません。
火・水・木の3体はHP25%以下にしてしまうと1体を5ターンバインドするので倒すなら一撃で倒したいです。じゃなきゃダメージを極力与えない方向で。あと、闇の下忍が「煙幕」で暗闇にしてきます。パズル得意な人なら苦にもならないかもですが、暗闇を払ってからコンボ組まないとだと時間的に厳しいですね。
僕はなるべく闇の下忍から倒すことにしています。とりあえず6コンボ組めました。
嬉しい事に木の下忍1体残し(笑)
残り2体にできればおでん狼でHP満タンキープ可能だと思います。 せっかくなのでガッツリとスキル貯めをしたいところでしたが、落ちコン炸裂でたいして稼げず突破してしまいました(^^; まあ、ワンパン前提だったので全く問題なしです。
回復ドロップなしなので落ちコンも決まりやすいダンジョンってことですね。
B2 樹天緋龍・ホウライ
ホウライはダメージは大きめなんですが3ターン間隔なのでそこまで脅威ではありません。アマテラスの自動回復が6,594ありますから、仮にHP1にされたとしても次の攻撃までには完治できますね。
冒頭にも書きましたが、後半の連続攻撃が18,963ダメージになりますので今回のパーティーでは受けられません。
必ず全員のスキルを貯めて、50%を割らせると「逆鱗」99ターンの攻撃力2倍を使ってきますので、 そのタイミングでギガグラ⇒明星で撃破です。
グングニールともう1発の明けの明星は温存しておきたいです。僕は最初計算間違えていて、仕掛けが早くてグングニール使う羽目になってしまいました(^^; 「逆鱗」を待たずとも53%以下からの仕掛けでギガグラ⇒明星で撃破可能です(待った方が攻略的にはわかりやすいですね)
B3 ツクヨミたまドラ、荒武者・レッドゴブリン×2
そして最大の難所、B3です。まずはリリスの「毒の霧」 でツクヨミたまドラは毒殺です。レッドゴブリンたちはターン被りではありませんでしたが、2ターン間隔なので実質毎ターン攻撃になりますね。
あとはとにかく1体をがんばって倒す方向で。
最大攻撃の6連続攻撃の「暴れ斬り」が来るとオーディンで軽減しても7,992ダメージになってしまいますので自動回復では追いつきません。徐々にダメージが蓄積していったんですが、なんとかギリギリ1体倒すことができました。グングニールを温存できていればある程度安心できたんですけどね。計画が狂ってしまいました(^^;
1体になると「突撃陣形」で攻撃力2倍になります。「暴れ斬り」の最大ダメージが軽減後でも15,985になってしまいますので2ターンで回復することはできません。
ということで、温存していた明けの明星で倒します。よし、最大の難所、B3突破に成功しました!
B4 朧月夜の幻影・服部半蔵
まずは「完治の光」で全回復。光攻撃が半減されていますので倒すのは結構面倒ですが、HP満タンキープ可能です。半蔵さんは忍者なのに2ターン間隔なので結構のんびり戦えます。
最大攻撃はHP20%を割ってからの「新月陣」34,400ダメージですが、オーディンのお陰で6,880ダメージ。2ターンで回復できます。
スキルを使って時間短縮してもいいですし、通常攻撃で倒しきってしまってもいいです。
B5 光臨舞神・アマテラスオオカミ
アマテラスオオカミはもしかして敵として初登場だったりしますかね?
HP40%を割ると一度だけ「完治の光」で全回復してしまうようです。最大攻撃は同じくHP40%以下(2巡目)の「天岩戸の神隠れ」で28,427ダメージ、暗闇効果付きです。軽減して5,685になるので全く問題ないですが。
前のバトルでスキルを温存しておいたので、ギガグラ⇒明星x2で開幕ターンで撃破しました。
B6 BOSS 竹取の翠月花・かぐや姫
そしてボス、かぐや姫登場! 先制「穢れを落としてさしあげますっ!」でこちらのHPを全回復してくれます。ありがとうございますっ!
75%以上からワンパンしようとするとHP1だけ残る「根性」スキルを持っているそうですが、とりあえず僕には全く関係なし(笑)
まあ、あとはぶっちゃけ何でもOK、コンボミスさえしなければいつかは必ず倒せるバトルです(^^; HP162万、後半光属性に変わるので明けの明星で60万出せます。ギガグラを都合2発撃って、明星x2でおしまいですね。
最大攻撃は「仏の御石の鉢」99%ダメージもありますが、HP満タンでさえあれば19.8%に軽減できますので今回の場合3,516ダメージまで。おでん狼にとってはこれが最大ダメージです。
通常攻撃と、リリスの「毒の霧」で地味にダメージを与え続けます。スキルが貯まり次第発動しても大丈夫です。
最後はギガグラ⇒明けの明星で撃破。
残念ながらドロップはせず、でした(;´д`)
クリア報酬
ドロップしたのは下忍1体のみ。さ、寂しい…
地獄級はクリアできたので、何度かやればかぐや姫ゲットはできると思うんですが、できれば超地獄級クリアして確定ドロップと行きたいですね。
ただ、今回地獄級をクリアしたパーティーそのままではB2〜B3を突破することは難しそうです。たぶん。
メンバー変更して超地獄級を攻略できないか検討してみます!
続きます!
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「アンケートダンジョン14 超級」をアマテラス&オーディンでSランククリアに挑戦。魔法石とたまドラをゲットしようの巻(3/12)
- 【パズドラ日記】「第9回 チャレンジダンジョン! Lv7」をアマテラス&オーディンで攻略。果たしてメジェドラを倒せるのか!?の巻(3/11)
- 【パズドラ日記】「第9回 チャレンジダンジョン! Lv6」をアマテラス&オーディンで攻略。モクピィをゲットしようの巻(3/10)
- 【パズドラ日記】「カピバラさん コラボ 極」、おでん狼でSランクを狙います!そしてパズドラWでも魔法石回収しようの巻(3/9)
- 【パズドラ日記】この週末はひたすらゼウス狩りしてました。そしてティラノスを新しい究極進化に変更しましたの巻(3/8)
- 【パズドラ日記】「張飛参上! 超級」にサクヤで挑戦。多色パ全然使ったことないけどなんとかなるんでしょうか?の巻(3/7)
- 【パズドラ日記】今日から「3400万DL達成記念」イベント開始。ですが闇イザナミのスキラゲ素材集めに専念していましたの巻(3/6)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト