【パズドラ日記】「聖獣からの贈り物」でついに水の宝玉をゲット。覚醒ラクシュミーに究極進化!の巻

続きです。

 

「聖獣からの贈り物」で一発でカリンちゃんが出てくれました!(*´∀`*)

 

聖獣からの贈り物 一度きりの試練

Pd20150414a 0

今、水の宝玉が欲しくてしょうがなかったので、もしカリンが出てこなかったらメニューから「諦める」でやり直そうかなと思っていたんですが、ラッキーなことに、一発でカリン出現。しかも天ルシがスキル封印まで弾いてくれています。まあ、意味ないですけど(^^;

いつものようにLFをオーディン&天ルシにしてギガグラ詰め込んだだけ。通常攻撃でダメージ与えつつ全員のスキルが貯まったら全発動で撃破です。

これでやっと水の宝玉が3つ集まりましたよー(*´∀`*)

 

そして、覚醒ラクシュミーに究極進化!

ということで、進化素材が全て揃ったので、いよいよ覚醒ラクシュミーへの究極進化を実施しようと思います。

ラクシュミーは僕が最初に引いたレアガチャで出てきた子で、ゲーム開始時に選んだティラノスとラクシュミーはある意味長男・長女という感じでとても愛着のある子たちです。この先どんなことがあっても売ったり解体したりしないと思います。

どちらもビギナー当時ずいぶん活躍してくれたのですが、その後のパズドラにおけるインフレというか、時代の流れ的なものもありましたし、いつしか使わなくなってしまい、最近は倉庫番をさせているだけでした。

最近ティラノスをアームドティラノスに究極進化してまた育成再開したところですし、このラクシュミーにも「覚醒ラクシュミー」という大型究極進化が到来しましたのでぜひまた活躍させてあげたいということで。フレンドやサブ次第というのもありますし、どちらもすぐ使えるようになるかどうかはわからないですけど。

 

まずは幸運の女神・ラクシュミーへの退化から!

Pd20150414a 1 

現在は紫蓮の吟女神・ラクシュミーに究極進化させていましたが、結局リーダー運用はほとんどしなかったなあ。スキルの「吸魔の光」もECOコラボなどでダラダラとSLv6(18ターン)まで上げてはいたのでもったいない気はしたんですが、スキルマにしても23⇒13ターンまでですし、覚醒ラクシュミーの「命水の蓮華」はほぼ互換スキルで12⇒8ターンということでスキルターン的には圧倒的に使いやすくなっています。

効果も攻撃力の20倍の攻撃、ダメージの50%回復ってのは変わらず、「吸魔の光」のドロップ強化効果がなくなりますが、その代わりに「命水の蓮華」は水以外のドロップから回復3つ生成という効果が付きますし。覚醒ラクシュミーは回復ドロップが攻撃力アップのポイントになりますのでむしろ望むところです。

ということで、元の姿、「幸運の女神・ラクシュミー」に戻します!

 

Pd20150414a 2

うわー、懐かしい!(*´∀`*)

 

いよいよ覚醒ラクシュミーへ究極進化!

Pd20150414a 3 

感慨にふける間もなく、いよいよ覚醒ラクシュミーへ究極進化します。

覚醒ノア、輝龍皇帝・バスタージークフリート、水の宝玉x3。ちなみにジークフリートは2体目でスキルマにしてあったんですが、進化素材にしてしまうことにしました。まあ、いいかーと。ちなみに1体目は破龍皇帝・グランドジークフリート。古い方の究極進化です。そのうち退化させてバスタージークフリートにしようかな。

 

Pd20150414a 4

覚醒ラクシュミー、爆誕!

 

 Pd20150414a 5

覚醒4つ増えているのでたまドラ4匹食べさせてしまいます。しかも+9を3体の大判振る舞いです!

 

Pd20150414a 6 

フル覚醒〜。

 

Pd20150414a 7 

 ということで、覚醒ラクシュミー、とりあえず完成です! あとはスキル上げしたり+を振っていくという感じになりそうですが、今度こそ復活させたいなあ。

テンプレ的な観点からいうと、ラクシュミーのサブにはやっぱりアンドロメダとかスクルドですかね? ウルドじゃ代用できないかな。 

まあ、テンプレ組めるかどうかは今後のガチャ次第ということになりますけど、とりあえず今いる水の変換枠とかといい感じのパーティー組めると嬉しいなあ。ブリとか相性良さそうだなー。まだ究極進化させてないんですけどね(^^;

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト