【パズドラ日記】「アーミル降臨! 地獄級」にベルゼブブ&赤ソニアで挑戦!慣れないブブソニでミス連発したけど...の巻

こんにちは。パズドラ開始894日目、ランクは333です。

Pd20150418 1

「3500万DL達成記念」イベントもいよいよ明日まで。「アーミル 降臨!」「ゴッドフェス」開催中ですね!

 

現在受付中のフレンド募集ですが、明日2015年4月19日 23:59で締め切りとなります!

くれぐれもパズドラIDの記入忘れがないようにご注意ください。詳しくは4/15の日記をどうぞ。

 

アーミル 降臨! 遊楽魔 地獄級

昨晩の公式ニコ生でむらいJAPANがベジットパで挑戦してるのをビール飲みつつ観戦。これは子供のアカウントなら+は少ないけどほぼ同じようなパーティー組めるなあ(そして僕が持ってない子ばかりだなあ)ということで、自分のアカウントでの挑戦はパスして天海神だけ回る土日かなーと思っていたんですが(笑)

耐久はファフニールの「寝返りうった」が毎ターン来るのがキツイですね。スキル全発動で片付けることはできそうですが、次のバトルがデーモン戦になるのでこちらも開幕でスキルをガッツリ使いたいので連戦となると実弾が足らないです。いい方法思いついたらやってみたいと思いますが、今のところノーアイデア。耐久不可という感じですね。

 

(追記)

LFオーディンなら耐久可能というご指摘をいただきました。ありがとうございます!(*´∀`*)

僕はまだ実際には検証できていないんですが、地獄級なら行けそうな感じがしています。超地獄級はB5丼魔からのB6カーバンクルx2で、カーバンクルがターン被りしてしまうとスキルが足らないのでダメかもしれません。

 

いつも耐久じゃ無理筋な新降臨などでは、まずは呂布ソニかブブソニかアテナパあたりで行けそうかダメそうかか検討するようにしています。僕は赤ソニア持ってませんので、当然フレンドさんに助っ人してもらうわけですが。呂布もベルゼブブも究極進化はさせてますが、サブの連中も含めて+が全然足らないのが現状です。

今回もやってみないとわからないですけど、たぶん、地獄級くらいならいけるんじゃないかなーと思えたので行ってみたいと思います!

 

Pd20150418 2

今回はブブソニで行ってみます。テンプレ的な観点だと、自前の赤ソニとかパズバトのアンリとかがいるといい感じっぽいですが、当然どちらもいませんです。今日のゴッドフェスで赤ソニアが来る予定ですけどね!(笑)

アンリの代わりだと同スキルのカオスデビルドラゴンだなーと思ったんですが、まだ究極進化前な上、もう何ヶ月もLv60のまま育成が止まっちゃってますし。

ということで、呂布とペルセポ姉さんは鉄板として、結局先日スキルマにしたウルズ↑↑と悪魔じゃないですけど、エキドナならなんとかしてくれるはず。

ウルズ↑↑でなくてドロップ変換系入れたかったんですが、悪魔の火or闇だとテウルギア、ヴァンパイアデューク、ドラジョくらいしかマトモに育ってるのがいなかったんで、今回はとりあえずこれで。やっぱり赤ソニアが欲しいなー。

地獄級は行けると思うんですが、超地獄級は勝ち方次第で挑戦するかどうするか決めたいと思います。

挑戦!

 

B1 デビルx5

Pd20150418 3 

地獄級なので攻撃力は各3,500前後。ワンパンするつもりで全力コンボしましたが5コンボ、しかも闇なし(笑) 火と水が残りました。まあ、むしろ都合いい感じでしたが。2ターン目でとっとと撃破しました。 

 

B2 水の上忍、木の上忍

Pd20150418 4 

先制で水の上忍が5ターンの闇吸収、木の上忍は盤面を暗闇にしてきます。

最大攻撃は木の上忍50%以下の「猿飛流抜刀術」3,744ダメージまでですので、合わせてもダメージは7,000強というところ。回復しつつ耐久、スキル貯めも可能です。

まずは右の木の上忍をターゲットして普通に攻撃して3ターンかけてのんびり倒しました。

水の上忍も普通に倒していけばいいんですが、75%以下で「お色気の術」でサブ3体をバインドしてくるのでなかなか面倒です。

おかげで突破時に2体がまだバインドされたままというちょっとよろしくない結果に。水の上忍から先に倒せばよかったかなあ。

一応、水の上忍は75%以下にしなければ「お色気の術」は使ってこないので、2体残っている状態でバインドされたくない、ということで木の上忍を先に倒すようにしたんですが。

 

B3 黒樹星・ファフニール

Pd20150418 5 

ファフニールは先制と最初のターンが「…グルルル」 、2ターン目「グガァ!」で攻撃力が上がって、その後は毎ターン「寝返りをうった」で大ダメージ。結局いつまでたっても寝続けてるんですね(笑)

「寝返りをうった」は地獄級でも74,000ダメージになるので、即死攻撃です。受けられません。

ということで猶予は3ターンです。3ターンで倒しきります。HP80万、基本は通常攻撃で全力コンボでいいんですが、「グガァ!」の次のターンで倒しきれそうになかったら「威嚇」か「ダブル防御態勢・闇」を使うのもやむなしです。

今思うと最初のターンで「ウルズ↑↑フィーバー☆」使っておけばよかったかな。今回は残り30%未満ってとこだったので前の2ターンと同じ感じで攻撃できれば倒せる感じだったんですが、火も闇もそれほど盤面になかったのでダブル防御態勢を使って撃破しました。色がなかったので仕方ないとはいえちょっともったいなかったなあ。 

 

B4 進化後デーモンx2

Pd20150418 6 

 デーモン2体。HPは70万前後です。ここもそれなりに火と闇を含めてガッツリとコンボを決められればワンパン突破できるんでしょうけど、盤面はともかく誰かさんのパズル力的にとても不安だったのでエキドナの威嚇を発動(笑) ディーフェンス! ディーフェンス!

闇4-4、火3を含む8コンボ決めましたが、右のパイロデーモンはワンパンできたんですが、左のブラッドデーモンがミリ残しという結果に(^^;

威嚇使っといてよかった… 地獄級なので 「イビルスラッシュ」食らっても15,000程度で済みますが。これもちょっとタイミングをミスったか…  というか、次の丼魔で威嚇を使いたかったんですよね。貯めなおせるかなあ...

せめてということで、「あと1」までスキル貯めして撃破しました。

 

B5 丼魔

Pd20150418 7

丼魔5属性からランダムで1体。今回は紫の丼魔・スキドンが登場。

HP132万、攻撃力は6,143。「ヤミートスマッシュ」で闇ドロップをお邪魔ドロップに変えてきますので主に火ドロップで削っていきます。

後半、「テイスティンガー!」12,286ダメージ、その次のターンで「もぐもぐタイム」で50%分HPを回復してしまいますので50%付近から一気に仕掛けないといつまでたっても倒せないということになります。スペダン丼龍の時もこの子たち出てくると鬱陶しかったなあ...

とはいえ50%近くから威嚇を発動して一気に畳み掛ければ数ターンで倒せるんですが、前のバトルで威嚇を使っちゃったのでまずはスキル貯めから(^^;

威嚇が貯まり直ったら発動。あとはがんばって倒しきります!

 

Pd20150418 16

...の予定だったんですが「あと1」の時点でわずかに残ってしまいました。しかもまた火が枯渇、闇だけなんとか1コンボできるだけだし...(^^; 相変わらずドロップマネジメント能力皆無。

ということで、またすごくもったいないタイミングでペルセポ姉さんの出番です(^^; ダブル攻撃態勢・闇! 

まあ、次のターンのために上の方だけでパズルして闇3-3を含む3コンボで闇ドロップを温存しつつ撃破できました。ちょっとだけドロップマネジメント(笑)

 

B6 進化後カーバンクルx2

Pd20150418 8 

カーバンクルはHP45〜60万。各属性とも攻撃力が15,000前後あるのでなかなか厄介です。

初手で前のバトルで残しておいた闇ドロップを中心に組みましたが、ミリ残って倒せず(^^; ですが、「キュアー」で一旦回復してくれました。

その後、もう1体の方から一発ダメージは受けましたが回復しつつ各個撃破で突破しました。

 

B7 紅輪の魔導姫・テウルギア

Pd20150418 9 

このダンジョンではテウルギアで固定みたいですね。アルス=パウリナとアルマデルは出てこないようです。

テウルギアはHP122万。前半の攻撃力は1,700〜3,400程度でたいしたことないんですが、光と闇の攻撃を半減効果が常時付いてますし、回復を消したり暗闇攻撃をしてきますので回復ドロップは使えるうちに使っておいたほうが得策ですね。

半分を割ると「フレイムエヴォケーション」で火が多く降ってくるようになります。火属性多めですのでありがたいです。

 

よし、一気に勝負を決めてやるぞ! エキドナの「威嚇」発動!

Pd20150418 17

ファーーーーン。

状態異常無効あるの忘れてた…orz またスキル発動ミスった(笑) なにやってんだかなぁ...

気を取り直してダブル攻撃態勢発動。その後は通常攻撃で削っていくことにしました。30%以下から「バーニングブリザード」で6,790ダメージに上がりますが、回復を優先させつつ通常攻撃で4ターンで撃破しました。ふぅ。

 

B8 BOSS 黒獣魔の子分・アーミル

Pd20150418 10 

なんだかんだとボス戦まで辿り着きましたよ(笑) アーミル登場。

先制「やあ、いらっしゃい」とこちらのHPを全回復してくれます。でも、両脇のカーバンクルたちが「アー様になんの用なの?」「どなたですの?」と2ターンの50万ダメージ以上吸収&状態異常無効化。

「君も僕のところにおいでよ」「こんなやつほっとこうよっ!」「目障りですわ」で、合わせて6,500ダメージくらいと両端が木と闇ドロップに変換され、エキドナがバインドされてしまいました。状態異常系を含めた3体攻撃をしてくるのかー。

他のパターンは「これはどうかな?」「アー様かっこいいっ!」「お手伝い致しますわ」で7,728ダメージ、アーミルのHP10%分回復、ドロップ1個を毒ドロップに変換。

アー様カッコいい! 武勇伝武勇伝、武勇でんでんででんでん。れつごー!

それにしても「君も僕のところにおいでよ」って。黒獣魔の子分ってのがどんだけすごいのか知りませんが、こちらのリーダー、悪魔の首領たる蝿王ベルゼブブ様に対して馴れ馴れしいったらありゃしませんね。もしかして新参者だからこっちの正体まだ知らないんでしょうか。そこんとこ夜露死苦。

 

2ターン受けて各種効果がなくなったら仕掛けていけばいいんですが、さっき無駄撃ちしたエキドナの威嚇が貯まり直るまではスキル貯めしないといけません(自業自得ですが)

ただ、HP204万、防御力276しかなくそこそこ柔らかいので、予想外に落ちコンが決まってしまい、一気にHP50%以下まで削ってしまいました… 一応それと同時にエキドナが貯まったんですが。

 

Pd20150418 11 

「僕の顔に傷が...」

一体なんなんでしょう、この感じ。このバトルが始まってからずっと、「アーミル(CV:石田彰)」って思わず付けたくなる衝動が(意味不明)

アーミルは2ターン攻撃力2倍。そしてブチ切れたカーバンクルたちが「なにするのよっ!」「大変ですわ!アーミル様のお顔が!」でドロップ6個を毒、そして2ターンのスキル封印...(^^; これ昨日の夜ニコ生で見たやつやー。

せっかくエキドナの威嚇が貯まったのになあ...

 

Pd20150418 18

さっきまで作られてた毒2個と合わせて盤面に毒8個か… 8個消しだと45%ダメージということに。でも、この後は毒作ってくる攻撃はないので、これ以上毒が増えることはないはず。この場は回復込みで半分の4つ消し(25%ダメージ)だけして、もし長期化するようならまた回復が充分あるタイミングで消すことにしました。

その後は「やっぱり僕はこの子たちがいいや」「えへへっ♪」「見ないでくださる?」で10,820ダメージ(攻撃力2倍時)、HPちょっとだけ回復(3%分くらいかなあ?)、暗闇攻撃を食らいつつ、2ターンでスキル封印が解除されました。残りHP40%というところです。

すかさず威嚇を発動、継界召龍陣・火闇⇒ウルズ↑↑フィーバー☆、ヘルズチャージ⇒天下無双の崩撃をフル発動!

 

Pd20150418 12

アーミル撃破! しかもドロップしてくれました(*´∀`*) 

うわー、威嚇とダブル攻撃態勢、何回失敗とか無駄撃ちしたんだろうなあ...よくクリアできたなあと(笑) 地獄級なので何とかなった感じですが、この分だと僕には超地獄級はしばらく無理そうだなあ...

少なくとも超地獄級はベルゼブブやサブの子らにもうちょっと+振っとかないと危険な感じ。あとは仕掛けタイミングやドロップマネジメントを間違えないこと、という最大の問題が(^^;

まあ、一発でドロップもしてくれたし、魔法石回収は残ってますけどまあ、それはまたの機会にってことで(^^;

 

クリア報酬

Pd20150418 13 

ということで、アーミル(CV:石田彰)をゲットしました!(違 

 

Pd20150418 14 

うーん。ムーンライトとアースライト捕まえといた方がいいのかなあ...

昨日も書きましたけど、2体カーバンクル入れてある意味2枠落としでLFアーミルで常時25倍、進化させたらバインド耐性100%にできますし、スキルも4ターン回復ですしね。その場合、残りのサブ2体は何にすればいいのかなあ。まあ、面白そうな感じですね。

 

 Pd20150418 15

ということで、本来は超地獄級も行っときたいところですが、僕にはまだ分不相応な感じ。もうちょっとパーティーを整備してから挑戦したいと思います。

 

続きます。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト