【パズドラ日記】「ノア 降臨! 超地獄級」をアマテラス&オーディンで攻略。今回はさすがに条件が厳しいかも...の巻
こんにちは。パズドラ開始917日目、ランクは344です。
今日からイベントなし期間ですね。「ゼウスチャレンジ!」や「パズバト コラボ」が開始になっていますが、とりあえず今週は猫龍回ってアオデビニャン狩りをがんばろうかなと思っています。
ノア 降臨! 超地獄級
今日は「ノア 降臨!」を1回クリアしておこうかと思ってます。2体目のノアを作っていたんですが、先日「覚醒ラクシュミー」の素材として使ってしまったのでまたストックが無くなってしまったので再ゲットしておこうかと。
今日は☆20以下の「三蔵法師 降臨!」も来てますが、こういうダンジョンで使えるかもしれないので進化前でもノアを持っていようかなと思ってたりします。そしたら2体取らないといけないかなあ。そもそもスキラゲしていきたいので本来はどんどん周回したいところではあるんですけどね。
で、ちょっと気になって再計算してみたんですが、なんと、おでん狼でもクリアできそうだってことに気付きました(笑)
とにかくB5のオーロラブラストドラゴンの「ブルーアウト・ネメシス」が5連続攻撃56,390ですので、これまでおでん狼ではまずムリと判断していたんですが、先日手に入れたケフカなどを入れつつHPを確保できれば理論上は行けるようになっていました。
ただ、ノアは攻撃に+99振ってますし、ラスゴも2枠必要、LFのおでん狼もどちらも+297とかなりのスペックが要求されそうです。
なにしろ一番の問題はB1のペンドラ3体。最悪3体被りで26,283ダメージを受ける可能性がありますので、+をずいぶん振っていないとダメです。自動回復はアマテラスの回復が+99でも9,094まで。2ターンごとに全回復しなければいけないので必ず8,095回復させないといけません。なんとかなりそうなならなさそうな… 回復が枯渇したら結構絶望的です。早めに1体倒せればいいんですが、ペンドラはHP36万もあるので結構条件的には厳しいです。B1で3体ターン被りでなければ超余裕で行けそうなんですが。
本当は天ルシ入れて回復力を確保したいところだったんですが、それだとHPが足らなくなってしまうので今回はこんな構成です。僕の天ルシは現在+280ほど振ってあるんですが、それでもLv98ケフカ(HP+3)の方がHPがずっと上だったので。回復力はかなり犠牲になってしまうんですが。仮にノアやゼウスに+いっぱい振ってあれば天ルシ入れたほうが回復的に安定しそうです(^^;
とにかく、ノア降臨をおでん狼で攻略できるのか、ということで行ってみたいと思います。挑戦!
B1 進化後ペンドラx3
今回は2体被りで済みました。とは言え、属性に関係なく1体11,947ダメージ与えてくるのでオーディン軽減で2体でも14,336ダメージ食らいます。2体攻撃を受けたらとにかくがんばって回復しないとジリ貧になりかねません。
今回は右のエメペンドラに攻撃集中しました。トパペンドラは一応、覚醒ゼウスがダメージ軽減を1つ持っているので少しでもダメージを減らすために後回しにしました。
ターン被りがなくなればもう余裕です。スキルを貯めた上で1体ずつ倒して突破します。
3体被りになってしまった場合は、26,283ダメージ受けますので2ターンで不足分の8,095を回復しないといけません。回復2コンボ分貯めて、3体攻撃を受けたら確実に回復することが理想ですね。結構な確率で「ようすを見ている」で何もしない場合もありますので、3体同時に攻撃を受けずに命拾いすることもあると思います。運次第ですが。
2体被りの時同様にまずはどれか1体倒すことに全力です。オーディンのグングニールが貯まり次第使いたいところですが、いざという時の回復手段としても使えますので発動は慎重に。
2体に減らせれば2ターン分の自動回復で完全回復できますのであとは1体ずつ倒せば良いです。
B2 進化後フェアリー
フェアリー戦は特に危ないところはないかと思います。特に、火、木、光は物理ダメージのみで自動回復で全回復可能です。
水の精・シャルルは後半「蒼聖の鎖」でバインド攻撃を絡めた攻撃をしてきますがLFのおでん狼はどちらも100%耐性ありますので特に問題はないです。サブのバインドターン数が積み上がってきてしまったら面倒ですので回復横一列でたまに減らしておくくらいでちょうどいい感じです。
闇の精・カトレヤは「秘密の箱」で毒を6個作ってきますので貯めこむと大変なことになります。必ず「マジカルブック♪」と交互になるので2ターンあれば回復できるので6個つなげて消してもいい(35%ダメージ)ですし、毎ターン3つずつ(20%ダメージ)を目安に消していけば自動回復だけで間に合います。
なるべくスキルを貯めた上で突破します。
B3 キマイラx2
キマイラも1体にできれば全く怖くないです。ラスゴx2⇒ハイパードライブ、足らなければグングニールで倒せます。
2体だと危ないです。2体がターン被りでなくても、連続攻撃がありますので。連続攻撃は軽減したとしても12,000ほどのダメージを受けるので自動回復では間に合いませんので2体残しで戦っていくのは危険です。
次は幻獣バトルになるので、全員のスキルを貯めてから通常攻撃で撃破しましょう。
B4 幻獣x2
ケルベロスが出てきました。とにかくコイツを残しておくと危険です。HP23万というところなので、ハイパードライブ一発で倒せますし、仮にケルベロスx2で湧いた場合は、蒼茫の来光使ってもいいですし、ラスゴx2撃ってからハイパードライブとグングニールで倒すとかでもOKですね。
グリフォンが出てきた場合はHP72万。ラスゴx2⇒ハイパードライブ、ただしグリフォンx2の場合は「蒼茫の来光」の威力が半減されるのでスキル全発動でも残る1体が25%ほど残る計算になりますので全力で通常攻撃で倒すしかないです。
フェニックスはHP60万。ラスゴx2でハイパードライブ、2体被りでも蒼茫の来光で倒せます。
クラーケンはHP102万あるので、ラスゴx2⇒蒼茫の来光⇒ハイパードライブで撃破できます。1体残ししても問題ないです。
ユニコーンはHP37万。ハイパードライブ1発で倒せます。1体残しで問題なしです。
今回はケルベロスとクラーケンだったので、とにかくケルベロスを撃破。あとはクラーケンを通常攻撃で倒していきます。
後半になると「大連撃」が25,621ダメージになりますので結構焦りますが、3ターンごとの攻撃になるので自動回復で全回復可能です。
B5 ブラストオーロラドラゴン
そしてブラストオーロラドラゴン登場。
HP75%以下からの「ブルーアウト・ネメシス」はオーディンが軽減しても47,368ダメージになってしまいます。このパーティーにとっては即死ダメージになりますので、それまでに全員のスキルを貯めておくことが重要です。
といっても防御力4,100ありますので手を抜いていれば1ダメージしか与えられませんので特に難しくはありません(笑)
HP75%になるとまず「ゴッドティアーズ」で5ターンの間水ドロップを落ちやすくしてきますのでこれを合図にします。次のターンから3カウント、その後「ブルーアウト・ネメシス 」です。猶予は4ターン。
今回は75.38%からのスキル全発動で撃破可能なので即時発動で倒せます。ちなみに、オーディン(攻撃+99)、ノア(攻撃+99)、ケフカ(Lv98 攻撃+0)です。
もし、これらのモンスターたちに攻撃+を振れていない場合は「カウント1」までになるべくダメージを与えてから発動するしかなさそうですね。どの程度で大丈夫かというのは適宜計算してみないとわからないんですが...
ラスゴx2⇒蒼茫の来光⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破。ギリギリです。
ハイパードライブはなるべく最後の方に使うといいですね。他のメンバーのスキルターンを+1してくれますので。
B6 BOSS 覚醒ノア
ボスのノア登場。普段は面倒くさい「アークインパクト」99%ダメージもオーディンがいるので19.8%にしかなりません。道中の攻撃はすべて完封できます。まずは全員のスキルの貯め直しから。
HP30%を割ってからの「パニッシュメントサンダー」は103,610ダメージ、オーディンが軽減しても毎ターン20,722ダメージを受け続けないといけませんので、スキル決着必須ですね。
HP417万もありますのでHP30%を割らない程度であればスキル発動して時間短縮していきましょう。
今回はグングニールが貯まり次第計2〜3発撃ちつつ、ゼウスが貯まり次第ラスゴ1発のみ撃って、50%を割る前(水属性のうち)にケフカのハイパードライブを撃って、あとは通常攻撃でジワジワ削っていきました。とにかく、HP30%の時点でラスゴx2⇒ハイパードライブが撃てるように削り過ぎに注意です。
HP30%を割ると「アークジャッジメント」でお邪魔ドロップだらけにされます。次のターンから「パニッシュメントサンダー」を使ってきます。1回は受けられるはずですが、心臓に悪いのでここで決着をつけます。
ラスゴx2⇒ハイパードライブで撃破。足らなければ蒼茫の来光もグングニールも控えてますよ!(笑)
ということで、B1で3体被りしたり、B4でヤバイ幻獣ばかりでなかったからってのが全てな気もしますが、おでん狼で危なげなくクリアできました(^^;
クリア報酬
ということで、かなり+が必要で組みにくいとは思いますが、ノア降臨をおでん狼でもクリアできるようになっていた、というのがかなり新鮮でしたね。今回はケフカの存在が大きかったんですが。
他にも今まで諦めてたダンジョンもいくつか挑戦できるようになってたりするかもなあ。
本当はもうちょっと+だとかの条件が抑えられればいいんですけどね。もし、「天ルシ持ってないけどケフカ取ったし、おでん狼とかすげー育ってるよ!」って人はご参考にな...るかなあ...(^^;
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「ファミ通App角満杯」記念で1コインダンジョン出現!今日は魔法石回収デーの巻(5/9)
- 【パズドラ日記】ヌトのスキラゲは一旦棚上げ。今週残りはFFコラボでランク上げとケフカのスキラゲをがんばりますの巻(5/7)
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ! Lv7」をオーディン&アマテラスで攻略。ついに人造人間17号、本格始動の巻(5/6)
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ! Lv6」をオーディン&アマテラスで攻略。趙雲突破で超ウンザリの巻(5/5後)
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ! Lv5」をオーディン&アマテラスで攻略。宝玉をゲットしようの巻(5/5前)
- 【パズドラ日記】「水の猫龍 超地獄級」をオーディン&アマテラスで挑戦!かなり運ゲーになってしまったような...の巻(5/4)
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ! Lv4」をブブソニで攻略。ノエルドラゴンをゲットしようの巻(5/3後)
- 【パズドラ日記】「メジェドラ 降臨! 超地獄級」をアークハーデス&オーディンで挑戦。スキル封印耐性80%に賭ける!の巻(5/3前)
- 【パズドラ日記】GWイベントゴッドフェス結果!四獣神求めてPart3に3回勝負。そして初夏のスキラゲ祭の巻(5/2後)
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ!」開幕。Lv1は入手コインを増やせるリーダーでガッチリ儲けよう!の巻(5/2前)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト