【パズドラ日記】「闇の猫龍 超地獄級」をオーディン&アマテラスで攻略。即死攻撃があるので仕掛けどころは確実にの巻
こんにちは。パズドラ開始953日目、ランクは361です。
「3600万DL達成記念」イベント開催中。今日から「聖獣からの贈り物」や「ポリンの塔」も始まっていますね。
聖獣からの贈り物 一度きりの試練
ということでまずは「聖獣からの贈り物」 から。
今回はサクヤ、光の宝玉でした。在庫確認したら闇の宝玉が少なめだったので(それでも3つありましたが)ハクがよかったんですが、直近で使う予定もないのでまあいいかな。
いつものようにおでん天ルシでスキル貯めしてスキル全発動です。
闇の猫龍 八猫龍 超地獄級
さて、今日は猫龍シリーズ最後の「闇の猫龍」を攻略します。ボスが闇三蔵法師、道中のクロデビニャンで新エジプト神のネフティスのスキラゲが可能ですが、どちらも持っていないのであまり関係ないかなあ。
三蔵法師はこれまで制限降臨でしか入手機会がありませんでしたが、先週から実装された「降臨カーニバル」でゲットすることもできるようになっていますね。先週初クリアした際には残念ながらドロップしませんでしたが。
「降臨カーニバル」の攻略記事も書き始めなければ。
ここもおでん狼で攻略します。光なしダンジョンなのでアマテラスさんが攻撃面では完全に役立たずになってしまいますが、自動回復要員として欠かせない存在ですので全く問題ありません。
B6のフウとB7の猫龍(ついでにクロデビニャンも)が終盤に大ダメージ攻撃をしてきますのでスキルで決着することになりますね。また、猫龍は先制攻撃をしてきますので、B6突破時は明けの明星での突破は厳禁です。ということで、ケフカも連れてきています。
大砲2発は不要なので本来サブはギガグラ3枚+ケフカでもいいんですが、自動回復が少しでも欲しいので天ルシを連れてきています。
猫龍の「ニャンダークホーン」は連続攻撃17,136ダメージ。オーディンが軽減しても10,282ですのでおでん狼(+天ルシ)の自動回復だけでは足りませんのでこれを受けた場合は回復ドロップでの即時回復をしたいです。
また、少しでもダメージを減らすために覚醒ヘラを連れてきています。闇ダメージ軽減を1つ持っているので5%減して9,768ダメージに下げられます。究極進化した神王妃ヘラだと闇ダメージ軽減を持っていませんのでご注意ください。
ということで、B6〜7の大ダメージを受けないことと、B7での自動回復が間に合わない「ニャンダークホーン」に注意していれば大丈夫だと思います。
行ってみましょう、挑戦!
ランダムバトル
これはB5のSSで4体もいますが、B1で2体、B2で3体固定かな? とにかくB3までにスキル貯めします。
クロデビニャンが出てきた場合は貯めやすいですね。ただし、瀕死状態(1%以下?)にすると「不機嫌ねこパンチ」で軽減しても5万弱の連続攻撃を使ってきて即死ですので削り過ぎに注意です。
クロデビニャンを通常攻撃で倒すのが怖い場合は、74%以下からグングニール1発で撃破可能です(オーディンがLv最大+0の場合)
とにかくB3までにスキルを極力全員貯めて突破します。
B3 光と闇のキマイラ&カーバンクルから2体
光か闇のカーバンクルとキマイラ、4種中2体が出現します(重複あり) 今回はフォッグキマイラとサンライトカーバンクル。
どれが出てきても2ターン間隔なので、今回のように「あと2」と「あと1」で奇数と偶数だったらターン被りはありませんが、ターン被りの場合は攻撃パターンによってはゲームオーバーになる場合があります。
キマイラはギガグラx2⇒明星(またはハイパードライブ)⇒グングニールで、カーバンクルはギガグラx1⇒明星(またはハイパードライブ)⇒グングニールで倒せます。なお、光のカーバンクルやキマイラは明けの明星のダメージが倍増しますので、それぞれギガグラ1発温存できます。
右のサンライトカーバンクルは明星またはハイパードライブ1発だけで倒せます。闇のムーンライトカーバンクルの場合は、ギガグラ⇒明星⇒グングニールで倒さないとですが。
キマイラの「連続攻撃」は2万ダメージを超えますので、キマイラがいる場合は優先的に倒したいです。オーディンが軽減して最大12,625ダメージに抑えられるので、キマイラ1体にできれば2ターンで回復可能だと思います。
どちらか1体にしたら、特に必須ではありませんがスキルを貯めつつ通常攻撃で倒しきります。
B6 草原の舞姫・フウ
フウは先制「黄金の風」 で99ターンの間4コンボ以下を吸収してしまいますので5コンボ必要です。
関係ないですが「黄金の風」というとジョジョの奇妙な冒険 5部のサブタイトルですね(ホントに関係ないな!) 5コンボ以上組めなくてダメージを与えられず、終わりがないのが終わりってことにならなきゃいいんですが(笑)
とはいえ、全員のスキルが貯まり次第、ギガグラx2⇒明けの明星⇒完治の光(重要!)⇒ハイパードライブで倒せるわけですが。明けの明星を使うとHP1になってしまい、次の先制攻撃でやられてしまいますので、完治の光での全回復が重要です。もし、HPを削りすぎてしまった場合は明けの明星は使わないようにしましょう。
今回は最初にギガグラx2を撃って再度貯め直し、61%以下から明けの明星⇒完治の光⇒ハイパードライブで撃破しましたが、そもそも明けの明星を使わなければ先制攻撃の心配はいりません。その場合は75%以下からのギガグラx2⇒ハイパードライブ⇒グングニールでOKです。
フウの基本的な攻撃はオーディン軽減で3,624までなので耐久可能ですが、HP10%を割ると「フウズジェット」連続攻撃36,240ダメージ。オーディンが軽減しても21,744になるようです。今回は1発だけならなんとか耐えられますが耐久はほぼ不可能でしょう。
HP10%以下にしないように注意して、スキルで突破です。
B7 BOSS 闇の猫龍・クロニャドラ
ボス、クロニャドラ。先制「ニャンタックル」そのまま受けると11,424ダメージも食らいますので必ず全回復した上で入りましょう。
冒頭で書いたように「ニャンダークホーン」がオーディンと覚醒ヘラの軽減があっても9,768ダメージになりますので、おでん狼の自動回復だけでは全回復できません。「ニャンダークホーン」を食らった後は極力回復ドロップで回復しましょう。回復できないと次のターン以降、ジリ貧になってしまうかもしれません。
プレイしてみた感触では「ニャンダークホーン」を使ってくる頻度はそこまで高くなかったかなという感じでした。とはいえ、連続して使ってこないという保証もありませんので確実に回復しておくに越したことはありません。
あとはお邪魔が主で、それぞれ1回限りかな?スキル封印やバインドを使ってきますが、そこだけ我慢すれば問題はありません。
全員Lv最大+0の場合で32%以下からギガグラx2⇒明星⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破可能です。
仕掛けが早過ぎて20%以下にしてしまうと「ニャン怒バイト」連続攻撃42,840(軽減後24,419)の即死級ダメージが飛んできますのでスキル発動タイミングは慎重に。
ということで無事、撃破です。
クリア報酬
闇の猫龍・クロニャドラさんいらっしゃいませ!
猫龍シリーズは持っていないボスキャラのスキラゲ素材ばかりだったので、全級クリアして魔法石だけ回収した感じですね。ヌトやオシリスのスキラゲもしたかったんですが、デビニャンがほとんど落ちなかったので全然はかどりませんでしたし。
そのうちアンケートダンジョンかなー?とか期待してますが(^^;
ということで、「闇の猫龍 超地獄級」クリアです。ボス戦だけ回復を気をつけていさえすれば危なげないかな、と思いました。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「攻殻機動隊 新劇場版 コラボ」を天ルシで攻略。意外と強かったのでびっくりの巻(6/15)
- 【パズドラ日記】「第15回 チャレンジダンジョン! Lv4」をブブソニで攻略。そして強化カーニバル友情ガチャを引いてみたの巻(6/14)
- 【パズドラ日記】コインダンジョン「光のアンケートカーニバル 超級」をブブソニで攻略。そしてゴッドフェス結果!の巻(6/13後)
- 【パズドラ日記】「第15回チャレンジダンジョン!Lv7」をオーディン&アマテラスで挑戦。ホノピィゲット目指しますの巻(6/13前)
- 【パズドラ日記】「第15回チャレンジダンジョン!Lv6」をオーディン&アマテラスで攻略。ミズピィを確実にゲットしよう。そして闇ナミ究極進化!の巻(6/12後)
- 【パズドラ日記】今日から始まる「3600万DL達成記念」イベントについてチェックしてみましたの巻(6/12前)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ! 天地神(ゼウス・ディオス超地獄)」をイービルセレス&オーディンでついにド安定攻略!17号が大活躍ですよの巻(6/11)
- 【パズドラ日記】ガンフェスイベントは明日で終了。全然「降臨チャレンジ」を消化できていないのでがんばらなければの巻(6/10)
- 【パズドラ日記】新ゲリラダンジョン「超キングカーニバル」をオーディン&天ルシで低速クリア!(笑)チョキ2体の処理をとにかくがんばりましょうの巻(6/9)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト