【パズドラ日記】「歴龍の大魔境 蒼き孤島」に覚醒バステト&ベジットで挑戦。今となっては防御力60万のボウモアもベジットだけで片付けられますねの巻
こんにちは。パズドラ開始964日目、ランクは365です。
「ランク999初到達記念イベント」開催中。今日と明日は「天上の海原 天海神」ドロップ率1.5、そしてノマダン+タマゴ3倍ということでプラマラ三昧の予定です。目標は今週中のハイパー赤ソニア完成です!
ということで、今日の日記はおしまい...なんですが、ストックしていた歴龍攻略を進めていこうと思います(^^;
歴龍の大魔境 蒼き孤島【火水木】
元「水の歴龍 地獄級」 ですね。ボスはボウモア。HP54,900、60万の高防御力ということで、初クリア時はアーマーブレイクで防御力を15万にしてからの明けの明星で撃破しました。
当時は無理でしたが今だったらベジットや覚醒ラーなど54,900以上出せる固定ダメージ持ちがいればスキルのみで撃破することができますので何も難しくないですね。
ということで、安易にフレンドにベジット連れてきました(笑)
また、水属性ダンジョンですので木を多めにということでオシリス初起用です。
ベジットいるのでボウモアなんてもう何も怖くないようなもんですが(^^;
では、挑戦!
ランダムバトル
道中はとにかくコンボを組んでいくのみ。ベジットは3属性+回復でも攻撃力4倍出せますので回復含めて4色揃えていくと万全です。
B5 氷結獄・フロストデーモン、樹海獄・タウロスデーモン
お馴染み中盤のデーモンたち。何かスキルを使おうかとも思ったんですが、コンボ組みやすそうな盤面だったので火と木の2wayを含めつつ7コンボでワンパンでした。
3色ダンジョンなので落ちコンも期待できますしね。ただ、コンボミスしたりと倒しきれなかった場合はイビルスラッシュの心配が。今回みたいにターン被りの場合はワンパンできなかったらほぼアウトとなりそうですね。
危なそうだったらバステトでも劉備でもいいのでスキルを使った方が良さそうです。
B9 紅蓮の女帝・エキドナ
エキドナも基本的にワンパン狙いでいいですね。毎ターン1万程度のダメージを与えてきますので確実にコンボを決めます。また、わずかに倒しきれなかったら「リザレクション」で全回復してしまうのもいつも通りです。
火を水に変えることになりますが、アンドロメダを使うのも手ですね。
B10 BOSS 水の歴龍・ボウモア
さて、ボスのボウモアです。防御力60万とか初クリア当時は本当に悪夢のような防御力に感じたものでしたが、今は普通に100万とかいますもんね(^^;
でも、HP54,900もあるので1ダメージラッシュで倒せるわけでもないので強敵には違いないですね。
攻撃ターンでは必ず「メイルシュトローム」連続攻撃479,700ダメージ。シルフでもいない限りは即死です。攻撃までに倒さなければいけません。
ということで、超ベジットソードで瞬殺!...するのはあまりにも簡単すぎますので、せっかくなのでバステトでの貫通を試してみようと思います。
なにしろ攻撃ターンまで5ターン前後ありますから、焦る必要はありません。ベジットは最後の手段、保険ということで。どちらにせよ勝ちは確定ですよ。
今回は覚醒バステトのワイルドキャッツと、オシリスのフォレストサインを使いました。劉備の捲土重来の引導まで使ってしまうと木だらけになってしまってつながりまくってしまうと判断して温存です。
といっても結局つながってしまって木6-3-3を含む8コンボ。もちろんベジットのリーダースキルを活かすために3属性+回復すべて消しています。
ちょっと重なりまくってしまっていてここのダメージを確認できなかったんですが、751,392という数字が見えています。劉備かな? ボウモアの防御力60万が差し引かれていますので、135万ダメージ出ていた、ということになりますね。水属性相手とはいえすごいですね。予定通り木で2way決めておけたらもっとすごかったんだろうなあ。
ということで、超ベジットソードを温存した上での無事クリアです!
クリア報酬
まあ、ボウモアに関して言えば特に貫通できなくても、ベジットなり覚醒ラー連れてきてサクッと倒してしまう前提ならどんなパーティーでもクリアできるということになりそうですね。
B5のデーモン2体をどう突破するかなどは別問題ですが。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第16回 チャレンジダンジョン! Lv4」を赤ソニアで攻略。初めて特殊ダンジョンやったのでかなり不安でしたの巻(6/26)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「ランク999初到達イベント」についてチェックしてみましたの巻(6/25)
- 【パズドラ日記】「歴龍の大魔境 紅の孤島」に覚醒バステトで挑戦。アードベッグの大HPを削りきれることができるか?の巻(6/24)
- 【パズドラ日記】「火曜ダンジョン 超地獄級」にベルゼブブ&赤ソニアで挑戦。ついにアイツが究極覚醒進化!の巻(6/23)
- 【パズドラ日記】「デュエル・マスターズ コラボ 革命級」にオーディン&アマテラスで攻略。ついでにコラボガチャ1回勝負!の巻(6/22)
- 【パズドラ日記】「たまドラの里」を光メタトロン&赤オーディンで攻略。とはいえ条件さえ整っていればLFはなんでもOKですねの巻(6/21)
- 【パズドラ日記】「参上カーニバル1」をオーディン&アマテラスで攻略。そして光メタトロンや関羽のスキルが今日からパワーアップの巻(6/20)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト