【パズドラ日記】フレンド募集ありがとうございました!「超・ぐんまけん」をスキルマするかしないか...最終決断は...?の巻

こんにちは。パズドラ開始1009日目、ランクは385です。

Pd20150811 1

「夏休みスペシャル(前半)」実施中。

フレンド募集は昨日で締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました!で、一晩じっくり「超・ぐんまけん」をスキルマにするかしないか考えてみましたよ。

 

フレンド募集に応募ありがとうございました!

今回は30名の方から応募いただきました。募集人数が少なめだったこともありますし、さすがに質問の回答を条件にしてしまったので件数的には少なめでしたね。まずは賛成反対関係なく、10名の方にフレンド申請させていただきましたので、もし申請が届いてましたら承認お願いします(*´∀`*)

外れてしまった方はごめんなさい。今後も不定期ではありますがフレンド募集していきますので、またぜひお願いします!

 

で、今日の本題、「超・ぐんまけん」の件です。質問は、今、僕がメールBOXで使わずに取っておいてあるモクピィ5体を一気に使って超・ぐんまけんの「草津の温泉」をスキルマ(SLv6 1ターン発動)にすべきかどうか、です。スキルマにするのかしないのか、みなさんからの意見を紹介しつつ、発表したいと思います。

 

まずはいただいた意見の中から、賛成&反対 意見を一部紹介します。さすがにこんなネタっぽいモンスターのスキルマ案件、もっとウケ狙いの意見があるかと思ったんですが、全然ありませんでした(^^; 真面目か!(笑)

いや、ホントにみなさん真面目に考えてくださいましてありがたい限りです。おかげで僕も真剣に考えることができました。どっちに決めることになっても悔いはない感じです。

 

反対意見

まずは多数を占めた反対意見からです。

  • 超・ぐんまけん自体の能力(特に攻撃力)が物足らない。絶地獄級クラスだとぐんま入ってたら通用しない。
  • 覚醒バステトで常に1.5倍出さないと火力が足らないというシーンは滅多にないと思う。
  • 基本コンボで突破していくだけなので回復も不要
  • 毎ターン発動というわけには行かないけど、バステト自身のスキルや軽変換で頻繁に1.5倍発動できる。
  • 他のモンスターのスキラゲを優先したほうがいい。
  • 上げたいなら次「ぐんまコラボ」来たらがんばればいい

反対意見を採用するとなると、いつか手に入る(かもしれない)強力モンスターのためにピィを温存しておこう、というのが主な考えになりそうですね。想定としては覚醒メイメイやヴェルダンディかな。

ぐんまの能力や、バステトの火力だけでなんとかなる、というのはごもっともとしかいいようがないです。僕もそう思います(笑)

ただ、絶地獄級クラスに挑戦となるとそもそも駒が足らないですのでいくらバステトパとはいえ、今は想定してません。最近の流行りだとヴェルダンディとか覚醒メイメイとか手に入ればぐんまは使わなくなるとは思いますが、今日時点でいないもんはいないですので(^^;

今いるモンスターでスキラゲを優先させたいのはオシリス(2体いますが...)とペルセウスかな。おそらくどちらもバステトパのサブの固定メンバーになりうる存在ですね。でも、どちらもSLv1です。が、これは近日実施されるであろう「木のアンケートカーニバル」である程度上げられるかなとは思ってますので、それこそピィ上げという点では違うかなと。でも、ペルセウスには使ってもいいかもしれませんね。進化後はなかなか手に入れられませんし。

「ぐんまコラボ」が来たらがんばるという選択肢は僕にはないですね。...絶対がんばりたくないので(^^;;;; というか、「だるま」から「ぐんまけん」まで2段階進化させる必要があり、無課金的にかなり厳しい選択肢です。ぐんまコラボが1週間開催で、その週他に回りたいダンジョンがほとんどない、とかなら話は別ですが、たいてい他にやりたい新しいダンジョンがありますしね。そもそも超・ぐんまけんに1週間ずっと情熱を注げるくらいならピィ上げしても悔いはない、という結論になりそうです(^^;

 

賛成意見

次は賛成意見です。まあほとんど反対意見と差はありませんでした。拮抗してましたね。

  • 5コンボ組めれば火力4.5倍(LFで20.25倍)出せる安心感。
  • 5コンボ組めなかったとしても1.5倍(LFで2.25倍)は出る(気休め)
  • 「スキル使用時…」 というリーダースキルが増えてきているので。
  • 敵ギミックでスキルターン遅延使ってくる敵が増えてきているので。
  • スキラゲ面倒なのでピィ使うのもいいと思う(すでにお持ちの方の意見)

賛成の方々は僕がコンボ組むのが上手でないことをよく分かっていただいてる感じですね(^^; いや、ホントに苦手なんですよ。というかプレッシャーに弱いんです。

最近の僕が覚醒バステトで失敗する時って、たいてい道中の中ボスクラスとかなんですよね。スキル未使用時7コンボ組めれば余裕なのはわかってるんですが、5コンボがやっとで削りきれずに終盤の大ダメージが発動して死亡ってパターンが多いかなと。少しでも火力だそうと2wayにこだわって4コンボしか組めなかった、とかつながっちゃった、とかですね。

練習してコンボうまくなればいい、とは思いますが、おじさんゲーマーなもんでさすがに伸びしろがないかなと(^^; あと10歳若ければ、みたいな(笑) それでも、最近は斜めも入れられるようになってきましたし、落としも見えるようになってきましたので自分としては上手くなってきてるなあとは思ってはいるんですけどね。日々精進とは思ってますが一朝一夕とはいきません。諸行無常、生者必滅ってことですね(?) 出前迅速落書無用。

 

あと「バステトによる1.5倍効果を『ぐんまの功績』という考え方ができるならアリ」というアドバイスをしてくれた人がいましたが、なるほどなーと思いました。メンバー全員が木持ってないと話は変わってきますが、もし全員1.5倍にできるのなら、他の5人の1.5倍、2.5人分の火力の押し上げをぐんま1体が間接的にやってのけるということで、これはすごいことなんじゃないかと。

ぐんま自体もレベルマで攻撃力1,166でしかありませんが、1.5倍になれば実質的に1,749でそこそこ見れるようになる感じですね。仮に+99振れば1,661⇒2,492の攻撃力相当です。もちろんその時他のメンバーはもっと凄いことになってるわけですが、それもぐんまの毎ターンのスキル発動あればこそ、なわけですし。

 

中立・その他の意見

また、中立ないし、別の視点でも回答をいただきました。賛成でもあるし、反対でもある、みたいな感じですね。まあ、細かく言えば皆さんそんな感じで、厳密に反対・賛成で区切れない場合も多かったんですが。

  • 上げたいけどとにかくピィ上げがもったいない。今は様子見、究極進化が実装されたら確定スキラゲしたい(スキルが変わらない前提で)
  • バステトには使わないけど覚醒ラー、覚醒ホルス、ケフカのサブに使いたい(賛成意見にもありましたが、他のスキル使用時リーダーでの運用ですね) 
  • 1枚抜きと同じと割り切れるなら、まめティラ系をピィ1体使ってスキラゲにした方がいい(合成してしまった…orz)
  • 覚醒バステトなど高火力パばかり使われるようになると、えすたくぶろぐでのおでん狼での攻略が減ってしまいそう

究極進化での確定スキラゲができたら超・ぐんまけんが一気に育てやすくなりますね。全く同感です。ただ「草津の温泉」からスキルが変わっちゃって最短4ターンとか全く意味がなくなる可能性もあるかもしれないのでそれ次第ですが。そしたらだるまx5ゲットして、のんびり育てていけばいいだけなんですけどね。そのうち実現するかもしれませんが、今できないことをあーだこーだ言ってもしょうがないので(^^;

覚醒バステトには使わないけど、多色で使ってますよ、という人も多かったですね。僕も覚醒ラーは持ってますが、多色は他コンボ以上に苦手なのでリーダー運用することがあるかどうか...(^^; ケフカをリーダーにするというのは考えてもいなかったですね。LFケフカでALL悪魔で組んで悪魔じゃないけどぐんま入れて、悪魔たちの全ステータス4倍というのは地味に良さげです。2.0/6.25/2.5のブブソニでいいんじゃないかというのは当然思いますけど、耐久戦のバリエーションとしてアリかもしれませんね。

まめティラ系は盲点というか、スッカリ忘れてました(^^; まめプレシィ1体持ってたんだけど、+惜しさに合成させちゃったんですよね。完全に1枚抜きって考えだったらこれもありだったなあ。またそのうちプレゼントガチャリセットされたら入手できそうですけどね。まめ系出るとは限りませんけど(^^;

でもまあ、まめティラ系入れるとなると、ぐんまけん以上に空気な存在になりますね。完璧にLS発動用、実質1枚抜きです。

 

ちょっと脱線しますがいい機会なので...

最後のご意見「覚醒バステト強くしてしまうとおでん狼攻略が減ってしまう」というのだけは僕のプレイスタイル的に絶対にないです。ご心配なく(^^; あくまで耐久攻略が基本なので。僕がおでん狼での攻略をやらなくなる時は、おでん狼よりも安全な耐久チームを作れるようになった時です(笑)

そりゃ最近、ブブソニやバステト使ってサクサククリアできるのは強いし気持ちが良いなあと思うのは確かです。もっと強いモンスター引いてどんどんクリアできるダンジョン増やしたいなあとも思ってます。

でも、僕はパズドラでは、耐久戦でのパズルが一番好きなんですよね。パズルと言っても、ドロップ動かして何コンボ組めた、斜め決まった、のパズルじゃないですよ? データ的なパズル要素という意味です。新しいダンジョンが配信されて、攻略データ出てからそれを元に、このバトルでこのスキル温存して倒して次のバトルの開幕で発動して…とか、ここで最大攻撃がくるから自動回復いくつ積んでないと危険とか。

一番理想的なのは運とか一切なしに、条件さえ整えば誰でも100%勝てる攻略方法、みたいなのを考えたりするのが一番楽しいんですね。で、それを検証して、その通りクリアできたらどんなに時間かかっても嬉しいもんです。達成感が半端ない感じ。そして「同じようにやったらクリアできました」って言ってもらえるのが一番ブログで書いててよかったなあと思う時だったりします。

人それぞれ楽しみ方が違いますので否定するわけじゃないですが(というかそこがパズドラの一番面白いところだと思いますが)、ALLハイパーでテンプレ組んだり、◯◯システムでポチポチやってるだけで数秒でクリアです、とかは僕みたいな無課金ユーザーにはほとんど参考にならないし、まずその領域までは到達できないんですよね。同じ車でもF1レースと、ナビ付きドライブくらいの差がありますよ。ようするに僕はナビ付きドライブが楽しいんだろうなと思ってます。ゴール(クリア)までたどり着ければどんなに時間かかってもいいんです。

なので、覚醒バステト、確かに強くて気に入ってますが、それ一辺倒になるってことだけは絶対にないです。最近のダンジョンはとても難しくなってきていて、おでん狼とか耐久でまずクリアできない構成で組まれてることが多いです。僕もクリアはしたいですので、バステトやブブソニで攻略するしかない、という感じですね。最近、バステトの記事が目立っていると思いますが、それだけ耐久では通用しないダンジョンが増えてきてしまっているんだと思います。いろんな攻略ができるからこそパズルだと思うんですけどね。ちょっと寂しい限りです。

 

最終決断です!

長くなってしまいましたが、どうまとめましょうかね。とにかく今回の質問では圧倒的に「もったいない」という意見が大勢を占めました(笑) 反対派はもちろん、「賛成だけどもったいないねー」って人も大勢いました。そりゃそうですよね、色問わずピィ1体ゲットするのにどれだけ苦労するんだって話ですから。当然僕もそう思います。だから質問させていただいたようなもんなので(^^; 

でも、先週の「公式生放送プレゼント」ダンジョン配布のピィは毎日さっさと使ってしまってることからもお分かりのように、あまりピィに関して執着心がないというか、誰かに今すぐ使って少しでも強くしたいという気持ちの方が大きいんですよね。メールBOXに届いたピィに関してはいつでも使えるから取っておこうという考えなだけなので。ファイナルファンタジーのエリクサーよりはちょっと使いやすいイメージ(笑)

他の優秀なモンスターたちなら少しずつスキラゲしていってもそれなりに使えるのでいいんですが、ぐんまけんの場合はスキルマじゃないと意味がないと思います。SLv5で2ターン発動でもぶっちゃけガラクタかなと。毎ターン発動できない限り存在価値がないと思うんです。チビチビ上げていくとなるとモチベーションをキープできそうにないので、スキルマにするのならやはり一気にピィ上げするしかなさそうですね。

 

結論ですが、超・ぐんまけんを「スキルマにする」 ことに決めました!

 

散々悩みましたが、決め手は「今はまだバステトのサブが整っていないため」です。今だとマトモに使えるの劉備くらいです。ペルセウスやオシリスなど有望どころはいますので、そっちにピィ回せばいいってのもありますが、今現在スキルマのぐんまがいれば少なくともほぼ常時、バステト&劉備がそれぞれ0.5人ずつ増えるようなもんです。LFでバステト1人分、劉備0.5人分の火力増強ができるというのはかなりのメリットに感じます。

そして、パズル組むのがヘタな僕的に、5コンボ組めれば20倍出せるというのは願ってもない朗報です。スキル未使用時なら5コンボ時は3 x 3 = 9倍ですが、 4.5 x 4.5 = 20.25倍。実質倍以上の火力になります。

未使用時なら7コンボでも16倍止まりなわけですから、盤面5コンボ組むのがやっとの僕にとって、5コンボ20倍はどれだけ偉大な数字かってことですね。ぐんまけんのステータスを一切無視したところで全く問題なさそうです。

そして7コンボ36倍は確かにすごいんですが、正直僕にとってはあまり意味のない夢のような数字です(^^; ぶっちゃけLFアヌビスの10コンボ100倍と大差ない数字です(笑)

とにかくがんばって盤面5コンボ組めれば毎ターン20倍以上叩き出せるというところが魅力的なのです。それ以上は落ちコン次第で充分。とても狙ってパズル組めませんから。勝負どころでワイルドキャッツで操作時間延長した際に本気で考えて7コンボ狙えればそれでいいというのが身の丈にあった使い方かなと思ってます。

あと、ペルセウスやオシリスはスキルマじゃなくても使える場合があるけど、超・ぐんまけんはスキルマじゃない限り使い道がないというのは強く思いました。別に超・ぐんまけんを入れることでペルセウスやオシリスの出番がなくなるわけでもないし、そのうちスキルマにできたら有力なサブとして大活躍してくれるはず。そして、その時も超・ぐんまけんは毎ターンスキル発動をしてサポートに徹していればいいだけのこと。

そのうちメイメイやヴェルダンディが加入して、超・ぐんまけんはお役御免ってことで倉庫番に戻るんだとしても、それまで駒不足のパーティーの縁の下の力持ちとして活躍してくれそうなのであれば、それだけでもスキルマにする価値があると思うし、ピィ使って損したーとはならないのではないかと思いました。

 

反対意見等くださった方は「あーあ」って感じで呆れられてるかもしれませんが、みなさんからもらった意見散々悩んだ上での結論ということでご容赦ください。まあ、もしも後悔することがあっても完全に僕だけの問題なので誰にもご迷惑はかけないと思いますが(^^;

そもそも僕のモンスターBOX事情はガン無視でいいので、ということで募集してましたので当然なんですが、反対意見の大半は、バステトパとしての駒が揃っている前提でのお話が多かったような気がしてます。ヴェル、メイメイなどなどがいればいらないよ、というのは僕も当然そう思いますし。今のバステトパのメンツでは言うほどは火力が出ない、いつも7コンボする前提なんだとしたら僕にはハードル高い、そういう諸々の事情もありましたね。

もちろん、じきに駒が揃ったら超・ぐんまけんはいらない、ということになるのかなと思います。メイメイやヴェルダンディがくるまでのつなぎでもなんでもいいんで、今はたぶん超・ぐんまけんのサポートが必要なシーンがちょくちょくありそうだ、という判断なんです。

 

ということでピィ5体を合成しました!

Pd20150811 2

うわー、マジかー(笑) さすがに5体もいっぺんに並ぶとプレッシャーがものすごいです(^^;

今ならまだ間に合うけど...うわーーーー。えいっ。

Pd20150811 7

ピィ舞う私のぐんまけん。

秘境グンマーに吸い込まれていくピィたち!

 

Pd20150811 3

5UP、一気にスキルマに!

 

Pd20150811 4

「草津の温泉」1ターン発動です!

まだLv19、無覚醒というのはわかってますが、試運転といきたいと思います。

 

途中っていうか最後の最後でMacの調子が悪くなってしまって、動画撮れなかったんで攻略記事にはできなかったんですが(不吉な...)、いきなり「パズドラアイランド 超快晴」です!

そもそもLv19無覚醒のぐんまけんに1枠使い、バインド回復のために木属性とは全く関係ないメタトロン入れてたり、暗闇対策にアテナ入れたりしてて実質2枚抜きくらいの感覚なんですが、こんなんでも意外といけるもんですね。想像通りの安定感です。

 

Pd20150811 5

どかーん! セレブ・イース撃破!(笑) 久々に手押しでSS撮ったらこのザマですよ...(;´д`)トホホ…

とりあえず木ドロップが枯渇しなかったり、というラッキーなところはありましたが、落ち着いて5コンボ組むことに専念するだけの戦いでした。落ちコン2〜3個追加したらボーナスタイムみたいな感じでしたね(^^;

そういや100%ダメージ対策とか全然してなかったので、抜けなかったら即死だったのか...

 

結局メタトロン戦まではぐんま以外のスキル使わなかったのかな? 水着メタトロンの先制でLFバインドされてしまいますのでそこだけうちのメタ子さんがクイックキュアーで回復しましたが。そのためだけに連れてきたわけですし(^^;

木ドロップ変換も欲しいですが、バインド対策がネックになりそうですね。そのために無関係な光メタ入れるとかさすがにもったいなさ過ぎる。やはり覚醒セレス欲しいな...

せめてアルラウネをスキルマにしておかないとでしょうか。まだ「あと5」くらいあったような…(^^;

 

Pd20150811 6

さすがに上のSSだけじゃわけわかんないのでリザルト画面も。うわ。超快晴なのにドロップ渋いわ… 超どんより。

ぐんまけんせっかく作ったので、まずはレベリング&覚醒をしっかりやって、少しでも使えるように育成していきたいと思います。

  

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト