【パズドラ日記】「イザナミ降臨!超地獄級」にバステトで挑戦。後半スキル使用に失敗しちょっと危ない目にあいましたの巻
こんにちは。パズドラ開始1027日目、ランクは392です。
「ムラコフォロワー200万人達成記念」イベント開催中。今日は「イザナミ降臨!」が来ていますね!
僕は究極闇ナミ2体、光ナミ1体をスキルマ済みなのでもうあまり用はないなと思ってたんですが、昨日実装された覚醒ツクヨミの進化素材として闇イザナミが必要なので素材として確保しておかなくては。ヨミ2体いるから一応闇ナミ2体取っておこうかな...
目次
イザナミ 降臨! 黄泉神 超地獄級
「イザナミ降臨!」は僕的にはドロリフ入りのおでん狼でほぼド安定といってもいいダンジョン。もちろんクリアするのに時間はかかりますけどね。慣れてきても1周30〜40分ってとこでしょうか。
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ! 黄泉神(イザナミ降臨! 超地獄級)」をオーディン&アマテラスで攻略。明けの明星パワーアップ調整後に対応しましたの巻(2015/5/18)
- 【パズドラ日記】「大和チャレンジ! 黄泉神(イザナミ降臨! 超地獄級)」にオーディン&アマテラス(ケフカ入り)で攻略。B1さえ乗り切れば安定クリアが見えてきますの巻(2015/7/6)
そんなわけで、今回もケフカ入りの方でダラダラとクリアしようと思ってたんですが、今日はそこまでやることないし、スタミナ的にも1回くらいなら失敗してもいいやってことで、高速クリアできないか試してみることにしました。
例によってバステトで入ってみます。相変わらずへっぽこパズルしか組めませんので5コンボがやっとということで超・ぐんまけん頼みです(^^;
B5光イザナミの先制で10ターンのスキル封印が厄介なので、バステト1x2体、ペルセウス2、サクヤ1で5つ。耐性100%にしました。本当はサクヤでなくヴェルダンディやメイメイがいればそっちを使いたいところでしょうか。もちろん持ってないから入れられないんですが(^^;
ちなみにB6闇イザナミの操作時間2秒短縮はバステトのスキルで上書きできますので全く心配いらないです。ワンパン前提ですが、仮に毒を食らっても毒耐性100%(バステト2x2、サクヤ1)。ついでにお邪魔40%(劉備1、サクヤ1)、暗闇20%耐性(サクヤ1)。このへんの各種耐性が上がるのはサクヤを入れるメリットになりますね。メイメイとヴェルダンディは封印耐性1のみですので。
あと、僕のペルセウスとサクヤはSLv1なので、ある程度スキル貯めもしたいですね。
そのへん踏まえて行ってみましょう、挑戦!
B1 光の守護鬼・ショウキ、闇の守護鬼・ジャキ
「ここから先は」「通さねえ!」で先制攻撃&暗闇攻撃。今回暗闇はサクヤさんが弾いてくれました。新究極、覚醒サクヤも楽しみです。
2ターン後に「ぶん殴り」「ぶった切り」で即死コースなのでどちらか1体は倒さないといけません。ワンパンしちゃってもいいんですが、なるべく1体残しにしたいですね。暗闇を食らった場合は最初のターンで確実に払っておきましょう。
結果、火3木3を含む8コンボで左のショウキのみを倒せました。残るはジャキ1体。理想的な展開です。
次のターンは1コンボで充分。「ぶった切り」11,105ダメージを食らいますが焦る必要はないです。
さらにその後2ターンも1コンボずつでOKです。超・ぐんまけんの「草津の温泉」だけ、攻撃ではなく回復目的で使用します。
「孤軍奮闘」で攻撃力3倍に。次の攻撃で使ってくる「怒りの鉄拳」は4万超えの即死ダメージになります。残り2ターンで倒しましょう。
このバトルでキッチリ6ターン稼ぐことができました。でも、まだペルセウスとサクヤはスキルが貯まりません(笑)
B2 蒼光星・神龍
ここからはワンパン狙って行きましょう。HP125万。もし倒しきれなかったらバインドされてしまうので確実に倒したいです。
なのに、ちょっと焦って木4-3含む5コンボしか組めませんでした(^^;
が、なんとかワンパンできました。ダメージ合計はザックリ150万というところでした。超・ぐんまけんのおかげですね(^^; でも、こういうところで確実に6〜7コンボ決められないうちは全然バステト使えてないってことになるんだよなあ。
黒光星・神龍(光/闇)が出てきた場合も一緒です。HPも防御力も一緒、前半光属性ですので同じ火力で撃破可能です。
B3 夜刻武神・ツクヨミ
先制「新月」で暗闇にしてきますが、またもやサクヤさんが20%の確率をキッチリ決めてくれました。ナイスブロック。
暗闇を払いつつ「夜刻一刀」18,666ダメージを受ける予定だったので非常に助かりました。暗闇からのリカバリがホントに苦手なのでありがたいです(^^;
ということで、ここもワンパン狙いで行きます。
超・ぐんまけん発動、火4木4を含む6コンボで撃破しました。相変わらずへなちょこパズルです(^^;
ちなみに、ギリギリ倒しきれなくても30%以下にできれば「チェンジ・ザ」でセリフのみ、次のターン「ワールド!」ですので1ターン猶予があります。
B4 紅蓮龍神・ヒノカグツチ
光カグツチが出てきてくれました。先制でHP全回復してくれます。ありがたいです。闇カグツチの場合は99%ダメージにされてしまうわけですが(^^;
2ターン猶予がありますが、50%を割ったらバインドされてしまいますので開幕ターンでのワンパンを狙いたいです。特に闇カグツチの場合はHP1になってしまってますので、回復もしておきたいですね。
が、光カグツチはHP173万(闇カグツチはHP139万)ありますし、どちらのカグツチも前半は火属性、そしてこちらは木属性が主体です。実質的に2倍のHPがあるという想定で臨みましょう。火力350万出せないとダメということに。
盤面が良ければ木4-4くらいで行けそうな気はしてますが、盤面に木が3つしかありませんでした(笑) しょうがないので劉備かペルセウスを使うことにしました。まだ2バトルありますので本当は使いたくなかったんですが。
盤面の状況から劉備の「捲土重来の引導」を使うことにしました。さらにワイルドキャッツを使い、2秒間操作時間延長。9秒バズルです。
木4-3-3、火3を含む9コンボで撃破しました。表示火力の合計はザックリと木410万、火39万ほど。ここから木が半減されますので実質240万くらい出せた感じですね。コンボ数少なかったらダメだったろうなあ。それに木の2wayを組めないと劉備も本領発揮できませんしね。もっとパズルがんばらないと...
B5 万物の妃神・イザナミ
光イザナミの先制「太平の願い」10ターンスキル封印は、このパーティーであれば完全に弾くことができます。
HP161万。ここもワンパン狙いで行きましょう。
と思ったんですが、木4を含む6コンボしかできずHP10%ほど残ってしまいました。HP30%を割ってしまったので「儚き夢想」でお邪魔ドロップばかりに。サクヤしか攻撃できない…(笑)
光イザナミは毎ターン攻撃とはいえ前半は最大7,005ダメージまでですので、充分耐久可能だったかなと。ここでスキルを貯め直ししちゃった方がよかった感じですね。
もしくは、ここでサクヤの「四神乱舞」を使えば倒せてましたよ。
しょうがないのでお邪魔処理しつつの4コンボのみ。「森羅万象」17,515ダメージを食らいます。回復次第ですが、もうこれ以上は受けられません。
火4木3含む6コンボで撃破しました。
その時の盤面や、ヒノカグツチ戦でのスキル利用にもよりますが、
- 4コンボ以内に抑えて回復しつつスキルを貯め直す(とにかく30%を割らないように注意)
- 四神乱舞を使って20%削ってからワンパン狙う
このへんできていればずいぶん安全に突破できたのかなと思います。
B6 BOSS 黄泉の主神・イザナミ
何はともあれボス、闇イザナミまであっという間に辿り着きました。バステトパでの初プレイということもあり、ここまで自分なりに慎重にやってきましたが正味8分弱というところです。慣れてくれば数分で辿り着けることでしょう。
先制「怨みの冷笑」で10ターン操作時間2秒短縮。それでも指6本搭載してますので、4秒 + 0.5秒 x 6 − 2秒 = 5秒パズルですが(^^; いつもおでん狼でここまで2〜30分かけて辿り着いて、さらに闇ナミ戦は2秒バズルでやってるので全く感覚が違いますね。
HP440万。ここはワンパンを狙うのみです。防御力は多少違いますが、カグツチ戦で決めた木4-3-3程度のパズルができれば問題なく倒せるはず。
まずは本来B4で使ったほうがよかったっぽい「四神乱舞」を発動し80%スタートに。残りHPは352万というところ。あまり盤面に水がなかったんですがペルセウスの「碧星の剛剣」で木を増やします。やはり光イザナミでスキルを貯め直して劉備も使えるようにしておくべきでしたね。どちらか都合いいスキルを選べるようにしておいたほうが断然安心です。
そしてバステトの「ワイルドキャッツ」で操作時間2秒延長に上書きできます。9秒パズルになりますよ。
もし、このターンでワンパンできなくても次のターンは再び「怨みの冷笑」を使ってきます。5秒パズルにはなりますががんばってコンボすれば倒せると思います。しかも今回は次のターンでさっきカグツチ戦で使ったバステトも貯まり直るのでもう1ターン猶予を作れたりするんですが。スキルマにしたかいがあるというものです。
もし、バステト2人のスキルが途切れて3度目の「怨みの冷笑」までもつれたとしても、その次は「腐敗への誘い」で毒8つを作ってくるのみ。100%毒耐性もありますのでこのパーティーには効きません。さらにお邪魔ドロップを作ってくる「絶望の慟哭」11,819ダメージは受けられると思いますので、回復なしでも都合5ターンの猶予がある(バステト2回使える前提)ということになりますか。
こうなってくると倒せないほうが難しいかもしれません(笑)
一応、50%を割ると「神怨」で神タイプがバインドされてしまうのでペルセウスとサクヤ、そして超・ぐんまけんが危ないですが、それでもバステトと劉備だけでなんとかなるレベルなのではないかと。ちなみに「神怨」よりも「怨みの冷笑」が優先されるようです。
もちろんそこまでもつれるような展開にはならず、ワンパン決着。木4-3含む8コンボ。
所要時間はじっくり考えながらの9分間というところでした。
クリア報酬
これでまずは1体、闇ナミがゲットできましたよ。ここから闇ナミと大天狗を究極進化まで育てないとですが。覚醒ツクヨミ目指してぼちぼち育成していきたいと思います。
当然、サクサク進めるのでバステトパでの攻略は快適だったんですが、もしもコンボが決まらなかったら、ドロップが欠損してたら、など不確定要素は当然ありますね。慣れてくればどうにでもなりそうですが、たまに失敗してゲームオーバーになってしまうかもなあというところ。
無課金プレイ的には石をジャブジャブ使うわけにもいかず、時間短縮よりも安定性の方が重要と思いますので、おでん狼でのんびり攻略する方がやはり性に合っているかもしれません。でも、例えばコインダンジョンなどで実装された時にはこのパーティーで入ってみると良さそうだなと思いました。
ゴッドフェスラインナップ決定
さて、8/31から実施されるゴッドフェスのラインナップが決定しましたね。
やばい、結構欲しいのがいっぱいいる(笑)
僕が持っているのはカンナ、ラー(x2)、バステト(x2)、赤ソニア、劉備、アヌビス(x2)、ヨミ(x2)、サクヤ、スサノオ(x2)の9種14体です。
最近、ブブソニやバステト使うことが増えてますので、パンドラ、ハク、メイメイ、ヴェルダンディ、ヴィシュヌあたりが特に欲しいですね。
3回引きたいけど… でも2回勝負かなあ… この間ムラコレ引かなければよかった(笑)
来週はいよいよ「木のアンケートカーニバル」登場!
というのも来週、魔法石を(自分的に)たくさん使わないといけないからなのです。
念願の「木のアンケートカーニバル」2週間開催!これはもう、一段落するまでは最優先ダンジョン確定ですよ!来週、日記に書くネタないかもですよ!(笑)
ボスは木の精・リリーはたぶん確定でしょうし、あとは今さらウインドチェイサーってことはなさそうだし、順当に地の丼魔・ソイドンとの2択でしょうかね? ソイドンは「グリーンクレスト」デルガドのスキラゲ素材ですね。持ってないので用が無いですが。
(8/30追記)ボスのもう片方はウィンドチェイサーみたいですね(^^; ソイドンそもそもアンケートダンジョンに出てきてないからミドリデビニャンみたいに選ばれでもしない限りは出てくるはずないんでした(^^; 一応僕もミニめいめいのスキラゲできるけど… 進化させないとなのでそんな余裕はないなあ...
今回スキラゲしたいのはオシリスx2とペルセウス。ミドリデビニャンとグリーンフェアリー集めですね。グリーンフェアリー集めができたアンケートダンジョン14の頃にはまだペルセウスを持ってませんでしたし、木の猫龍でミドリデビニャンをゲットすることもできましたが全然落ちてくれなかったのでオシリスのスキラゲは断念した経緯があります。
なお、劉備、ADK、サスケといったへんはスキルマ済みなのでウィンロン、岩の魔剣士、こだまは不要、たぶんグリーンフェアリーのエサになりそうです。
ペルセウスは5上げ。スキルマで8ターン発動です。
木の精・リリーは先日の友情ガチャ「ドロップ強化カーニバル」で結構手に入ったので5体合成してみたんですが、見事にスルーされました。グリーンフェアリーを進化させてから合成しないとなので大変ですが、がんばらないとなあ...
先日の「デウス=エクス=マキナ降臨!」のプレゼントでモクピィ1体もらえますので、もしアンカニでのスキラゲ結果が芳しくなかったら使っちゃってもいい案件かもしれませんね。
オシリスも5上げ。スキルマ4ターン発動になるとかなり便利でしょうね。
どんな感じで上げられそうかですが、参考として現在実施中の「水のアンケートカーニバル」で水の新エジプト神ヌトが同様にアオデビニャンで5上げできますよね。
僕のはSLv4⇒6への2上げだったので初日であっという間に終わったんですが、子供のヌトがSLv1から育成開始、アオデビニャン5体はすぐに集まって、だいたい1UP/日のペースで5日程度でスキルマにできました。
5体合成のみ実施、2回スルーされてしまったんですが、2UPも2回あって25体で5UPという結果でした。オシリスも同じような感じで上げられるんじゃないかと思っています。
今回の「木のアンケートカーニバル」は少なくとも来週はスキルLvUP2.5倍ですが、2週目がどうなるかわからないのでスタートダッシュしたいですね。
ミドリデビニャンは進化させる必要がないですし、1周で2体くらい手に入ることもあるはずなので、オシリスのスキルマはペルセウスに比べれば断然容易だと思ってます。できればこの2体目のスキルマまで終わらせたいですね。使い道はまだ全然考えてませんが。さすがに2体オシリスが必要なケースはないかもなあ。
でも、右端1列に木ドロップ5つ作ってくれますので一瞬で2way作れますし、 バステトパに4ターン発動2体入れて、超・ぐんまけんを入れなくてもかなりの頻度で発動していけるようになるかなとか思ってます。
とにかくオシリス1体はスキルマがノルマ、できれば2体。ペルセウスはフェアリーを進化しないとなのですぐには合成できないですし、ドロップしてもフェアリーが出現する確率は1/2なのでそんなに確保できないでしょうけど、期間中最低でも15体くらいは集めたいなあと思ってます。
ペルセウスとオシリスが育ったら僕の木パがかなり使いやすくなるだろうなと。できればゴッドフェスでヴェルダンディかメイメイ欲しいな(笑)
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「一度きりチャレンジ!Lv6」をオーディン&アマテラスで挑戦。プレイ中に気付かなかった落とし穴に驚愕。そしてアルテミスを新究極進化に変更の巻(8/28)
- 【パズドラ日記】新降臨「デウス=エクス=マキナ 降臨!地獄級」に赤ソニア&ベルゼブブで挑戦。2体目アマテラス求めてムラコレ1回勝負!の巻(8/27)
- 【パズドラ日記】「エヴァコラボ 超地獄級」にアテナで挑戦。たまドラWのエヴァコラボのクリアも忘れずに!の巻(8/26)
- 【パズドラ日記】「第2回 一度きりチャレンジ!Lv5」をオーディン&アマテラスで挑戦。ボス戦で回復が枯渇すると危ないですねの巻(8/25)
- 【パズドラ日記】「エヴァコラボ 超地獄級」を覚醒バステトで攻略。オーディンのグングニールのスキラゲをしたいですの巻(8/24)
- 【パズドラ日記】「ヘラ・ソエル降臨!超地獄級」を赤ソニア&ベルゼブブで攻略。1周20分以内でのクリアが目標ですの巻(8/23)
- 【パズドラ日記】「パズドラアイランド 超快晴」を覚醒バステトで挑戦。かなり運次第という感じですがなんとかクリアすることができましたの巻(8/22後)
- 【パズドラ日記】ものすごく久々にムラコレ引きました。そして夏のスキラゲ&育成祭り!の巻(8/22前)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト