【パズドラ日記】「伝説の丘陵」をベルゼブブ&赤ソニアで挑戦!潜在たまドラ狩りして覚醒アマテラス、ついに完成の巻
こんにちは。パズドラ開始1065日目、ランクは412です。

「全世界5000万DL達成記念イベント(後半)」実施中です。今日も「降臨チャレンジ」をボチボチ消化していきたいと思います。
目次
公式生放送プレゼント2【3色限定】 一度きりのプレゼント
昨日はSS撮れなかったんですが、今日はバッチリ撮れました。2日目はミズピィです。
モンスターBOXに入ってきたピィはなるはやで使う自己ルールを設けてるんですが、ミズピィはちょっと悩んでまして前回の配布の奴もまだ使ってないです。昨日のホノピィもまだ使ってないんですが。
今のところ火はヤマタケさんに使おうかなと思ってますが、もうちょっと悩もうかと。水は覚醒オロチかなあ...
明日からは使い道だいたい決まってて、木はペルセウス、光は覚醒ラー、闇はパンドラの予定です。
伝説の丘陵 沖天の星龍
テクニカルダンジョン「伝説の丘陵」に初挑戦です!
前からやろうやろうとは思ってたんですが、スタミナ99というのもなかなか踏ん切りつかなくてずっと見送ってたんですが。
昨日、覚醒アマテラスに潜在回復強化つけたらいい感じで自動回復をパワーアップさせることができたので、可能であればもっとゲットしたいなあということで、今回のイベントも伝説系テクダンに潜在たまドラが出現する場合があるので、せっかくなので挑戦してみることにしたのでした。
ブブソニで入ります。赤ソニア2体欲しいかなーということで、自前のベルゼブブ。最近ちょっと育成サボっちゃってまして、まだまだ攻撃+が物足らない状態です。
リリスのところは毒でなくても固定ダメージでもOKです。悪魔染めしたかったのでリリスで。
覚醒ツクヨミのところは自由枠。全ドロップ強化ができるのと5秒操作延長が欲しかったのでツクヨミにしてみました。ツクヨミが全ドロップ強化するのでベルゼブブのヘルズチャージは無駄になりますが。
デフォード戦では確実に6コンボ組まないといけないので、操作時間延長やCTWなどがあればいいかなと。安全策ということで。
では行ってみましょう、挑戦!
ランダムバトル

B1、B2、B4はランダムバトルになります。キンゴルやムギドラなどが3体ずつ登場してきます。
どれも一撃10,000〜16,000程度あるので複数体残してのスキル貯めは命取りになります。なるべく闇4つ入れつつワンパンで突破していくのが安全ですね。
B2(レア出現) 覚醒たまドラ☆回復強化
いきなり覚醒たまドラ出てきてくれました! こちらこそ会えてうれしいたまぁ〜☆
先制で全員スキルが2ターン遅延されますが、わりとどうでもいいです。
超地獄級相当、HP30、攻撃力10,370ですので回復に気をつけて3〜4ターンで確実に倒しましょう。
B3 フレイムシールドナイト、レッドシードラx2
3体とも10ターンの火ダメージ吸収があるので、なるべく火ドロップは消さないようにしたいです。
火は赤ソニアx2と呂布の副属性の3名。こういう場合はどう配置したほうがいいのかな。呂布を1人目のサブにした方がよかったかもですが。
真ん中はHP20万、防御力2万。両サイドはHP12、防御力20万ですので、方針としては真ん中だけ倒すか、火ドロップを消さないようにしつつ両サイドを確実に倒していくかのどっちかになるかと思います。
とりあえず全力でパズル、ラッキーな事に火ドロップもほとんど落ちてこなかったのでダメージ吸収一切させずに3ターンで全員撃破できました。
B5 ダブトパリット、覚醒秘神・オーディンたまドラ、ダブアメリット
先制で青オーディンたまドラが「ピュアスマイル」3ターンバインド。ベルゼブブが50%の確率に勝利しました。今回は影響なし。
もしバインド食らったら回復横一列決めて治せれば治します。でなければ青オーディンたまドラの攻撃を受けつつ2ターン粘ります。
「あと1」になったらリリスの「毒の霧」を発動して撃破です。
リリスがバインドされた場合がちょっと厄介かもしれないですね。両サイドのダブリットたちはHP12なので攻撃ターンまでに1体、できれば2体倒したいですね。そしたら青オーディンたまドラの攻撃は毎ターン1万なので耐久も可能かと思います。
次のバトルは先制攻撃がありますので注意です。突破時にはHP16,880以上必要です。
B6 闇の番人
今回は闇の番人が出てきました。こちらは闇主体なので光の番人だと楽だったんですが。
HP149万、3ターンおきに22,505ダメージ。終盤25%以下からビッグランス45,010ダメージです。今回のパーティーでは受けられませんね。
25%近くになるまでは回復最優先で通常攻撃で削っていきます。もし「あと1」で25%を割っている、もしくは割りそうな場合は赤ソニア発動でトドメ刺してしまいましょう。
B7 BOSS 天冥の星龍帝・デフォード
ついにデフォード登場。
HP507万。先制「星帝の煌き」で5コンボ以下吸収。ダメージを与えるには6コンボ以上が必要です。
「フォトンブレス」15,813ダメージが当面の最大ダメージです。7ターンに1度の「ネビュラインフェルノ」10万ダメージ以外は受けられると思いますので数ターン粘ることもできるでしょうが、ここはワンパン以外考えません。
まず、継界召龍陣・火闇。列で揃えたいところですが、6コンボしないといけないことを考えると、CTW配列を組んでいくほうが安全です。
赤ソニア2人のスキルが残っていますので、火と闇の数が偏ってしまっている場合や、コンボを組みにくい場合はおかわりもアリです。今回、一回目の継界召龍陣のドロップ配置が難しかったので、おかわりしました(笑)
あとは使えるスキルを覚醒ツクヨミ「煌月の世界」で全ドロップを強化+操作時間5秒延長。呂布で悪魔タイプの攻撃力2倍。当然HP1になってしまいますので背水の陣です。
落ちコンで回復ドロップが来ないかぎり意味はありませんが、ヘルズチャージで4649回復(闇強化はツクヨミが全強化してしまっているので意味がありません)もしておきました(笑)
ということで通常のパズル4秒に加え、操作延長6個で3秒、スキルで5秒延長ということで12秒パズルで勝負です!
持つドロップ失敗しましたね。盤面10コンボ行けたなあ… でも、盤面8コンボ。落ちコンで水3つ落ちてきて9コンボ!

やりました、デフォード撃破です!(*´∀`*)
クリア報酬
そして今回はとにかく潜在たまドラ☆回復強化をゲットできましたね!
これを使えば覚醒アマテラスの自動回復がさらにパワーアップできるのです!

ということで、「伝説の丘陵」初制覇!
ですが、今回はとにかく潜在たまドラをもっと欲しいということで、この後ランクアップに加えて魔法石2つ使って合計7回クリアしました。
覚醒アマテラス超ハイパー完成!
マシン不調でSS撮るの失敗しちゃったんですが、その後の「伝説の丘陵」6周でさらに2体ゲット(*´∀`*) 4体目まで集められました。
せっかくなので今日で一気に仕上げてしまいます! 最後の1体は勢いでモンスター購入で買ってしまいました(笑)

今後新要素が追加されないかぎりは覚醒アマテラス最後の合成です! この画面だけはなんとか手動でSS撮れました(^^;
ウルトラハイパー覚醒アマテラス完成!(なんて呼ぶんでしょうね?(笑)

回復力1,079ですので毎ターン10,790の自動回復が得られますよ(*´∀`*)
ということで、覚醒アマテラスオオカミ完成しました! 潜在回復強化は次からは光臨舞神アマテラスに振ろうと思ってます。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ」で潜在たまドラをゲットしよう。覚醒バステトと覚醒アマテラスがさらにパワーアップの巻(10/5)
- 【パズドラ日記】「水と闇の機甲龍 超地獄級」をオーディン&アマテラスで挑戦。チームリーダー変更のお知らせの巻(10/4)
- 【パズドラ日記】「第20回チャレンジダンジョン!Lv8」をオーディン&覚醒アマテラスで挑戦!自身初のチャレダンLv8クリアなるか?の巻(10/3後)
- 【パズドラ日記】「第20回チャレンジダンジョン!Lv7」を覚醒アマテラスで挑戦!圧倒的な回復力で突き進むのみですの巻(10/3前)
- 【パズドラ日記】来週から始まる「全世界5000万DL達成記念イベント(後半)」についてチェックしてみましたの巻(10/2)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「スルト降臨!超地獄級」をオーディン&アマテラスで攻略。そしてゴッドフェスで念願のあのモンスターをついにゲットの巻(10/1)
- 【パズドラ日記】「ゼウス&ヘラ降臨!地獄級」を覚醒アマテラスで挑戦。回復力にモノを言わせて初クリアですの巻(9/30)
- 【パズドラ日記】「進撃の巨人 コラボ 超地獄級」をアマテラス&オーディンでSランク攻略。死ぬ要素はありませんが果てしない戦いになってしまいましたの巻(9/29)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト

