【パズドラ日記】レベル最大モンスターが100体に到達したのでBOX紹介ですの巻
こんにちは。パズドラ開始1072日目、ランクは414です。
今日から少なくとも木曜日まではイベント無し期間。今週は何してましょうかね。
「木と雷の機甲龍」の攻略をしようと思ったんですが、夜に新ゲリラダンジョン「星宝の魔窟」が登場ということでスタミナ温存しておこうかなと思ってます。
ドロップしたら必ず+タマゴで落ちるということでプラマラ的に期待したいところなんですが、例によってドロップ率が問題ですね。 スタミナ50の5バトル制なので最大5つゲットできるわけですが、2〜3個だったら「星宝の遺跡でいいんじゃね?」ってことになりますし、降臨x10倍時のゼウスやソエルとかの方が美味しいだろうし。100%ドロップ、5個確定だったらどんどん回りたいですけど(^^;
ボスは進化後デーモンx2のへんですかね。油断するとイビルスラッシュで沈みそうですし、やってみるまでわかりませんが、ちょっと今のところ期待半分ってことで。
ということで機甲龍は明日以降プレイしようと思います。 それか、今夜魔窟1〜2回やってすごくマズかったら機甲龍にスタミナ使うかも(^^;
新学期ガチャも引きたいところですが、今回は魔法石は温存しておきたいと思います。2週間続けてのゴッドフェスもありましたし、ハロウィンイベントも近いようですしね。
レベル最大のモンスターが100体になりました!
というわけで、今日はダンジョン攻略はお休みしようと思うんですが、モンスターBOX紹介的なネタを思いついたので。
もう1000日越えてて今更かって感じだとは思いますが、今日、レベル最大(Lv.99)のモンスターが100体になりました。記念すべき100体目は最近ゲットしたパンドラさんでしたよ!
最初にレベル最大にしたのは誰だったかな。たぶん、プリンセスヴァルキリーだったと思います。当然「女神降臨」でゲットできたわけではなく、たまたまガチャでワルキューレをゲットできて、すごくがんばって育ててました。
というわけで、記念ってわけじゃないですが、属性ごとに100体全部載せておこうと思います。もう全然使ってない子とか覚醒とかさせられていない子も多いですけど。
火属性(16体)
スキルマは、エキドナ、ウルズ↑↑、マスリン、ホムラ、千代女、火ヴァル、赤ソニア、ウルズの8体。
火属性は今のところエース不在という感じです。赤ソニアはハイパーにしてありますが、火というよりは悪魔パのエースですのでちょっと違うかなと。
最近クリシュナを手に入れることができたので、ヤマトタケルを中心に組んでいけるかなって思ってたりします。
水属性(17体)
スキルマは、フォークロア、アンドロメダ、究極イース、ガブリエル、ヌト、セイレーン、イース、水デュークの8体。
水パも全然組めてないですね。火同様、こちらも英雄神を軸にアンドロメダ、ヌトといったへんで組めるといいのかなって思ってますが。水ヴァルや初芽局といった軽変換枠がいないのも水モンスターを活用できてない一因かなと思ってます。
木属性(16体)
スキルマは覚醒バステト、劉備、パール、オシリス、佐助、オーディン、スサノオ、アルテミスの8体。ドロイドラゴンも1/1ですがスキルマです(笑)
とにかく僕の攻略では緑おでんは欠かせませんが、木パという意味では使ってませんね。最近は木寄せの覚醒バステトが大活躍してくれていて、僕の最強チームといってもいいですね。
現在は劉備の+振りを中心にやってます。それが終わったらペルセウスやオシリスにも振っていって、将来的にALL297組めればなあと思っているところです。
ここにメイメイやヴェルダンディが入ってくれればかなり厚みが増すはずなんですが。今はまだミニめいめいでガマンです(^^; せめてミニめいめいに最終進化が実装されないかなあ...
光属性(19体)
スキルマは光メタトロン、覚醒アマテラス、ヴァルキリーローズ、フェアリオン、光アマテラス、レイ=シリウス、超覚醒ゼウス、ヴァーチェ、イザナギの9体。
光属性はしばらく前まではヴァルやメタトロンをリーダーにした回復パで大活躍してくれてたんですが、最近はあまり出番がありません。
とはいえ最近は覚醒アマテラスが最重要リーダーになってますし、ゼウス&ヘラもゲットできたので、光モンスター自体はこれからもかなり活躍してくれそうです。
そろそろカンナを始動させてみたいんですが、どんなパーティー組めるかなーと思ってる程度です。お供確定なのは今のところインドラとアポカリプスくらいかな。
闇属性(32体)
スキルマは呂布、ペルセポネ、イザナミx2、闇デューク、ドラジョ、覚醒ツクヨミ、闇&光リリス、ベルゼブブ、神王妃ヘラ、ADK、半蔵の13体。
闇属性は超絶メタドラとか経験値の高い強化合成モンスターが手に入る機会が多いので、当然のように他の属性の倍程度レベルマになってますね。
闇はとにかくブブソニで使うことが多いですね。ベルゼブブもハイパーにしようとがんばってるところですが、最近は劉備などと平均して+を振り分けてる感じなのであまり進んでませんが。やっと+210まで来ました。
闇ってことで悪魔タイプが多いので自然と悪魔をメインに育成してますし。ここも木属性のメイメイ同様、四獣神のハク待ちになってて代用的にミニはくにがんばってもらってるところですね。今後はパンドラの育成に力を入れていきたいです。
ということで、レベルマ100体達成のモンスターBOX紹介でした(*´∀`*)
続きます。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】ランキングダンジョン「コシュまる杯β」に覚醒アマテラスで挑戦。覚醒無効はやっぱり厳しいですねの巻(10/12)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ 凍冥魔(インディゴ降臨 超地獄級)」をオーディン&アマテラスで挑戦。そしてゴッドフェス結果の巻(10/11)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ヘル降臨!超地獄級」をオーディン&アマテラスで挑戦。猛毒ダメージの対策をどうするか悩みどころですの巻(10/10)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ!神王殿(ゼウス&ヘラ降臨 超地獄級)」を覚醒バステトで挑戦!そして半年ぶりにコスケSu-penのペン先を交換しましたの巻(10/9)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ 聖女神(女神降臨 超地獄級)」をオーディン&アマテラスで安定クリアの巻(10/8)
- 【パズドラ日記】「伝説の丘陵」をベルゼブブ&赤ソニアで挑戦!潜在たまドラ狩りして覚醒アマテラス、ついに完成の巻(10/6)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ」で潜在たまドラをゲットしよう。覚醒バステトと覚醒アマテラスがさらにパワーアップの巻(10/5)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト