【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv7」を覚醒バステトで攻略。実質2バトルの勝負ですの巻
こんにちは。パズドラ開始1099日目、ランクは423です。
「3800万DL達成記念イベント」実施中。今日から「火と影の犬龍」開始、「ケリ姫コラボ」復刻。「犬龍って全く意味わからんな…」って一瞬思ったけど、よく考えたらこれまで「猫龍」もやってたし、意味不明さでいえば「丼龍」シリーズには遠く及ばないってことで自己完結しました(^^;
先日の降臨チャレンジ同様におでん狼で「極限ゴッドラッシュ」に挑戦しましたが、またもやB4でサタン登場(^^; 1回諦めて再度潜入し、ベルゼブブが出てきてくれたので無事攻略できました。魔法石回収が目的でしたので、クリアできて良かったです。
ということで今日はゴッドラッシュ2回でスタミナ198も使ってしまったのでやれることが少ないなあ…
(第22回)チャレンジダンジョン! Lv7【回復なし】
実際には先週のうちに攻略していたんですが、チャレダンLv7攻略です。
B1にHP700万の黄金の番人が陣取っているのでおでん狼ではどうにもならなさそうです。
ということで、いつものように僕が現状最大火力を出せるバステトパでの攻略を目指します。
回復なしダンジョンで回復ドロップもペルセウス以外は作り出せませんので、数発ダメージを受けたらゲームオーバー濃厚です。
B3で防御力90万の闇ラーが出てきますので、こちらも覚醒ラーを。スキブの数にも左右されますが、5ターン程度で発動できる固定ダメージ枠であればなんでもいいですね。状態異常無効を使ってきますので、毒や防御無効系スキルは効きません。固定ダメージを用意しましょう。
ということで、ボス戦は固定ダメージで葬る予定ですので実質2バトルということに。B1の黄金の番人、B2のイシスをスキルで突破できれば勝ち、でなければ詰み、というところでしょうか。
では行ってみましょう、挑戦!
B1 黄金の番人
黄金の番人は「パンチ」11,104ダメージを2回繰り返してきた後、「ディストラクションハンド」で11万の即死ダメージです。2ターンごとの攻撃になるので6ターンでなんとかしないといけず、耐久パでの攻略はかなり厳しいと言わざるをえないでしょう。
先制「たまドラシールド」で3ターン闇攻撃を吸収されてしまいますので、ブブソニのようなパーティーで入る場合はまずは3ターン粘らないといけなさそうです。子供のアカウントで突破できるかなあ…
開幕でオシリスと覚醒バステトのスキルが貯まっていたので、フォレストサイン⇒ワイルドキャッツで木4-4含む6コンボで6割方削りました。合計400万ってとこでしょうか。
でも、後半で火属性になっちゃいましたね。こちらは木属性主体のパーティーなので厳しいかも。残りHP300万程度としても、まだ実質600万相当残ってるということになりますね(^^; できればワンパン、もしくは半分割らない程度にしたかったんですが。
次のターンは、盤面調整で少し削って「パンチ」を受け、ペルセウスの翠星の剛剣⇒ワイルドキャッツで木4-3-3含む8コンボで撃破しました。
できれば片方のワイルドキャッツはB2に温存しておきたかったんですが、黄金の番人が最大の難関だと思いますし、全力で倒すしかなかったです。
B2 煌命聖海神・イシス
そしてB2。劉備のスキルだけしか使えませんが、イシスは前半が水属性なのでキッチリとコンボ組めればワンパンは全く難しくないでしょう。HP222万ですので実質111万出せれば勝てます。
捲土重来の引導を発動し、木4-4-4含む9コンボが決まって快勝です。 劉備だけで600万出してました(笑) まあ、このパーティーであればB1に全てのスキルを集中させても木ドロップさえ確保できていればなんとかなってたと思いますが(オシリスもすぐ貯まりますし)
ただ、倒しきれず後半の光属性にしてしまうと「星母と炎隼の閃光」16,400ダメージが来ますので、ワンパンできなかったら相当危険な状況になりそうです。
B3 BOSS 暗黒太陽神・ラー
そしてボス、闇ラー登場。ラーにはラーで応えるのみ。
もし対策してきていない場合はHP50を通常攻撃で削っていく必要がありますが、このダンジョンは回復ドロップもありませんので、仮に毎ターン12ダメージずつ与えていけたとしても4ターン後の「ソーラーカノン」15,554ダメージでゲームオーバーになってしまいます。ペルセウスのスキルが使えて回復ドロップを供給できればまだなんとかなるかもしれませんが、その場合でも5ターン目の「ソーラーエクスプロージョン」77,770ダメージまでに倒せなければおしまいです。
もちろん今回はサンバーストナックルを発動するだけ。ラーがいない場合はUFO(1体300ダメージ)でもケルベロスライダー(1体99ダメージ)でもOKですね。
ということで、無事、チャレダンLv7クリアです!(*´∀`*)
クリア報酬
メールBOXにヤミピィが届いています!
固定ダメージ1枠用意して、B2までに黄金の番人とイシスを倒せる高火力パーティーを組めればいいというある意味かなり大雑把なダンジョンではありました。
回復なしの上、スキルを貯める猶予もそれほどないのでスキラゲできていないと厳しそうですね。
ということで、今回のチャレダンはLv8まで攻略できました。 Lv9はリファイブ&ノルディスに勝てる気がしないのと、Lv10はとにかくカーリーが怖すぎて。いい方法あったらぜひ教えて下さい(^^;
例えば今回のバステトパでもいいとこまでいけるかもしれないですが(リファイブが火・光属性700万なので無理かな)、極度の緊張で絶対パズル失敗しそうだしなあ(^^; やはり耐久でのんびり攻略するのが性に合っていますよ、僕は。
人造人間17号、攻撃+99振れました!
ずっと前からのんびり攻撃だけ+を振ってきた17号ですが、ついに+99に到達しました!
途中、覚醒バステトや覚醒アマテラスの育成を優先させたりとかしたので随分時間がかかってしまいましたが。
HPと回復はまあ、そのうち。とにかくこの子は大砲要員なので最大火力を出すことが最重要なのでした。
これで敵の防御力を考えなければ551,750ダメージ出せるようになりました。木属性相手であれば1,103,500ダメージ!
あと潜在攻撃強化x5を詰めば2,293まで行くようなので、さらに21,500(対木43,000)ダメージを増やせるっぽいんですが、そのへんも追々考えていこうかと思ってます。そんな大きな差ではないのでむしろダメージ軽減5種盛りとかの方がよかったりするかも。
そろそろピィでスキラゲもしようかな。
ちなみに大砲2枠使う時によく相方として使っているケフカにはすでに+99振ってあります。こちらも503,000(対光1,006,000)出せますので合わせて100〜150万くらい削れるというのは大きいですね。他にも天ルシや(まだたいして+振れてませんが)サタンもいますし、このへん組み合わせていい感じでダメージ出せていければなと。
他の属性の大砲は、水属性ではノアを+99にしてあるので一応32万(対火64万)出せるんですが、木と光の大砲にいいのがいませんね。
攻撃力x100倍超えのダメージ出せるモンスターというと、木属性だとセルの「超級かめはめ波」(100倍)くらいしかそもそもいなさそうですが。持ってないのでちょっと調べてみたけど確認できなかったんですが、そもそもセルは木属性攻撃であってるのかな? ピッコロみたいに「木属性だけど闇属性攻撃」みたいなのもいるのでもしかしたら違ってるかも。
光だと聖王アーサーが100倍、究極ケリ姫が150倍。ナッパが200倍。ケリ姫+99まで育てられたとしても24万(対闇48万)までなので、ナッパは欲しいですね。37万(対闇74万)近くまで出せるはずなので。
ということで、ケフカ、17号の次に作る+99の大砲要員はケリ姫の予定だったんですが、ちょっとダメージ量少ないのであまり気が乗らないんですよね。+99振っても闇相手に48万までなので、等倍でケフカや17号使った方が火力出せますので。やっぱりケリ姫はないかー。それならサタン+198(回復無振り)を作った方がいいかもです。
ケフカや17号並みにダメージ出せる木や光の大砲が欲しいなあ。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv6」をオーディン&アマテラスで攻略。覚醒アマテラスの自動回復で闇イザナミも攻略可能にの巻(11/8)
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv8」をオーディン&アマテラスで攻略。赤オーディン入り、毒対策なしですの巻(11/7後)
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv8」をオーディン&アマテラスで攻略。メール報酬のヒカピィをゲットしようの巻(11/7前)
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv6」をオーディン&アマテラスで攻略の巻(11/6)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「3800万DL達成記念イベント」についてチェックしてみましたの巻(11/5)
- 【パズドラ日記】フィニッシュ計算機「イザナミ降臨」を公開します。当ブログの攻略時に使っているExcelシートですの巻(11/4後)
- 【パズドラ日記】「ランキングダンジョン ノア杯β」に覚醒バステトで挑戦。珍しく時間内に攻略できましたの巻(11/4前)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ!神世界(極限ゴッドラッシュ!絶地獄級)」をアマテラス&オーディンで挑戦!サタンが出たらもう一度の巻(11/2)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ!妃の宴(極限ヘララッシュ!絶地獄級)」をダマスカス&オーディンで攻略。そしてゴッドフェス結果の巻(11/1)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト