【パズドラ日記】「暗黒騎士降臨!地獄級」を覚醒アマテラスでほぼ安定攻略。ミカエルのスキラゲをしたいのですの巻

こんにちは。パズドラ開始1102日目、ランクは424です。

Pd20151112 1

「3800万DL達成記念イベント」実施中。

明日から実装されるラファエルの新究極進化がなかなかすごそうなのでようやく育成を開始しました(笑) 進化もできてないのでまだまだ先は長そうですが。そしたらウリエルも分岐究極進化するんですね。どちらも回復タイプがつくので、回復パのHP底上げという意味でも整備したいところです。

新究極が実装されてない旧天使シリーズはあとはガブリエルと天ルシのみ。天ルシの究極進化早く来ないかなあ。

 

暗黒騎士 降臨! 暗黒騎士 地獄級【体力悪魔限定】

現在コインダンジョンで配信中の「暗黒騎士 降臨!」 をしばらくぶりに攻略したいと思います。

地獄級は以前、澪王妃イースと赤ソニアで攻略しているんですが、クリアしたもののちょっと危なっかしかった印象で、それ以来攻略していなかったんですよ。あ、降臨チャレンジに入ったことあったっけかな。どっちにしろ1回程度しかその後はクリアしてません。なんとなく苦手なダンジョンです。

体力悪魔限定ということでこれまではおでん狼のような耐久攻略は全く縁がなかったんですが、体力タイプを持つ覚醒アマテラスを使うことで耐久可能になり、おまけにほぼ安定(そんなに効率がいいわけじゃないですが)というところまで組めるようになっていたので、ミカエルのスキラゲにケンタウロス狩りをしようかなーということで!

 

Pd20151112 2 

LF覚醒アマテラスです。

HP18,961以上欲しいです。これはB1のケンタウロス2体同時の「クリティカルチャージ」を耐えられる数字です。本当は28,441以上欲しいんですが、ALL297にして届くかどうかという数字になりますのでとりあえずは考えません。なお、B3のフェンリルナイトの最大攻撃は受けられません。スキルで倒す前提です。

自動回復は最低でもボス戦の終盤で受ける15,798欲しいです。LFの覚醒アマテラス2体合わせて回復+92あれば15,800になりますので、1体平均+46の回復+が欲しいところ。

そしてフェンリルナイトをスキルだけで突破するために、ケフカの攻撃+がある程度必要です(最低条件はレベル最大とします)

  • ギガグラx2の場合、攻撃+93必要
  • ラスゴ&ギガグラの場合、攻撃+65必要
  • ラスゴx2の場合、攻撃+39必要

ちなみにここは体力悪魔限定ですので、ラスゴを使いたい場合は暗黒覚醒ゼウスじゃないとダメです(光ゼウス系は神タイプしかもってません)

極端なこと言うとゴッグラ入れられればもう片方がギガグラでも+8(ラスゴの場合は+不要)で済みますが、スキル貯めに時間がかかるようになるのである程度ケフカに+を振っておくのが現実的でしょうか。

もしフェンリルナイトをスキルで倒すのが難しい場合は覚醒ラーをギガグラ系モンスターにすればケフカの+は不要になります。覚醒ラーはB2のフレイムバロンを突破するのが面倒なので入れているだけなので、とりあえず必須ではないので。あと、赤オーディンなど猛毒系でもいいですね。

気をつけるべきバトルはB1のケンタウロスと、B3のフェンリルナイトです。あとは完封、死ぬ要素なしです。なお、このダンジョンではLFの覚醒アマテラスの「神座の光明」は貯まり次第発動して1ターンヘイストとして使うといいでしょう。

では行ってみましょう、挑戦!

 

B1 疾駆の人馬・ケンタウロス×2

 Pd20151112 13

序盤は「五月雨突き」最大6,636ダメージ。2体から受けても13,272で済みますのでたとえ覚醒アマテラスの回復+が少ない場合でも、よほどのことがない限りはやられることはありません。

耐久可能ですのでのんびり光ドロップを貯め、4つ消しを入れて(できれば光4-4で2コンボくらい)、2体同時にダメージを与えていきたいです。

HP30%を割るとまずは「踏み込み」474ダメージ、その次のターンに「クリティカルチャージ」9,480ダメージ。もし2体から受けても18,960ダメージですので、これは冒頭で出した条件を満たしていれば問題なく受けられるはず。

次のターンはまた「踏み込み」で474ダメージですので自動回復だけでも満タンキープできると思います。光ドロップを貯めて4つ消しで突破しましょう。

 

もし、1体残しになってしまった時は「孤軍奮闘」で攻撃力が3倍になります。さらに30%を割っていたら3倍の「クリティカルチャージ」で28,440ダメージの即死攻撃を食らう可能性がありますので必ず「踏み込み」を受けたタイミングで突破するか、覚醒ラーがいれば「サンバーストナックル」を使って片付けてしまっていいです。

「サンバーストナックル」が使える場合は51%以下からの発動でケンタウロス2体を一気に倒せます。

ということで、1体残しでの「クリティカルチャージ」さえ受けなければ大丈夫ではあるのですが、長居は無用です。 

 

B2 フレイムバロン

Pd20151112 3 

このバトルでギガグラx2、ハイパードライブのスキルを貯めて突破しないといけません。最低でも「あと4」以内で。

倒すのは比較的簡単ですが、まずはスキル貯めが重要です。1コンボしていればよく、不運な落ちコンでわけわからないくらいコンボが決まらないかぎりは大丈夫です。スキルが貯まったら倒しにかかりましょう。

フレイムバロンはHP75,003、防御力45,000ありますので、覚醒ラーがいれば瞬殺です。赤オーディンだと2〜3ターンかかるでしょうか? 持ってないのでよくわかってないんですが。

覚醒ラーや赤オーディンがいない場合は光ドロップを貯めこんで4つ消しを複数コンボ決めて突破したいところなんですが、 「フレイムフォース」で1色を火ドロップにされてしまうので光ドロップが消されてしまうこともあります。ちょっとイライラしそうです(^^;

でも、何度か機会を待ち、一気に攻撃することでそのうち通常攻撃だけでも倒せると思います。なので、ケフカに+を振れていなくてギガグラ系3枠連れて来ている場合でも大丈夫です。

 

B3 フラッドフェンリルナイト・カムイ

 Pd20151112 4

HP101万をスキルで倒せないといけません。「一撃」〜「四撃」までは最大10,008ダメージなので耐えられますが、その次の「終撃」62,540ダメージは即死攻撃になります。

ということで、最低でも「あと4」でバトルに入れていないと間に合わない可能性大です。覚醒アマテラスがスキルを使えれば1ターンずつヘイストできますので、「あと6」以下ならなんとかなる可能性も残っています。

ケフカ+99にしたかいあって、ギガグラx2⇒ハイパードライブで撃破。 もしケフカに+があまり振れていない場合は冒頭で書いたようなラスゴやゴッグラ入れる組み合わせも検討しましょう。

ヘラ3人用意して、ギガグラx3⇒ハイパードライブで+なしでも突破できます。ただし、B2をスキルを使用せずに突破しないといけなくなるのでご注意を。

 

B4 カオスドラゴンナイト・ヴォイス

 Pd20151112 5

ドラゴンナイトは最大攻撃は「ブラックストーム」11,836ダメージですので完封です。というか、このB4以降はもう怖い攻撃はありません。1コンボ以上していればクリア確定です。

先制「混沌の衣」3ターン闇属性吸収ですので、効果が切れるのを待って全力コンボし始めれば問題なし。スキルも貯める必要なしです。

 

B5 グリプスライダー・ベクターフィン

Pd20151112 6 

グリプスライダーがちょっと面倒くさいです。暗闇やバインドを使ってきますので。 

ただし、最大攻撃は「魔血槍マック・ア・ルイン」10,236ダメージ。こちらも完封。 

ギガグラが貯まっていたら2発撃って半分以下にしてしまいます。ハイパードライブも貯まりなおっていれば使ってしまってOK。

通常攻撃だけで突破しても全然OKです。

 

B6 BOSS 骸甲の暗黒騎士・グラヴィス

Pd20151112 7 

そしてボス、グラヴィス登場。毒、暗闇が多少面倒ですが、きっちり処理していれば問題なし。毒は「破滅の大盾」で3つ作ってきますので、貯めないように確実に消しておきましょう。自動回復が充分ありますので毒を消す際にも回復ドロップは特に必要ないです。

最大攻撃は終盤の「ブラッディエクスキューション」15,798ダメージですのでこれを毎ターン自動回復できるのであれば最後まで通常攻撃でも撃破可能です。

もし、自動回復が足らないようであれば一応HP30%までにスキルを貯めて撃破してしまえばいいだけですね。

 

Pd20151112 8 

最後はハイパードライブでグラヴィス撃破!

 

クリア報酬

Pd20151112 9 

降臨+タマゴ10倍期間中ということで、ドロップしたら+タマゴ確定です。あと、フェンリルナイトやドラゴンナイトが落ちることがありますので、1週で3〜5個程度入手可能です(フレイムバロンは確定ではないかもしれないので最悪2個かも?)

ということで、ケンタウロスを確実に倒し、フェンリルナイトをスキル突破さえできるパーティーなら覚醒アマテラスでほぼ安定攻略が可能です。

攻略時間は約10分程度でした。今回はコインダンジョンですので、1時間で6回まわれるかなと思います。

 

ということでミカエルのスキラゲをしています

暗黒騎士でケンタウロスを集めて、先日超究極進化した滅尽の大天使・ミカエルのスキラゲを頑張っています。

今のところ2回5体合成をして1UP、1スルー。今日はどうでしょうか?

 

Pd20151112 10 

みんな+付きなのはなんだか贅沢(笑) 

 

Pd20151112 11 

今日は2UPでSLv4まで上がりました! 前回スルーされたので、今のところ5体 x 3回で3UPですね。残りあと2です。

 

Pd20151112 12

木属性ということで当初バステトパに入れようかと思ってたんですが、ミカエルは列強化3つが強みということで、あまり使い道ないかも。むしろ回復パで自動回復4つを活用するとかかなあ。

ということで、列要員、木ソニアが育成できて継界召龍陣・木闇を使えるようになったら、かな。それまでのんびり育てておこうと思います。でも、 できれば今週、イベント期間中にスキルマにしたいなあ。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト