【パズドラ日記】明日から始まる「ガンホースマホアプリ7タイトル6000万DL突破記念イベント(前半)」についてチェックしてみましたの巻
こんにちは。パズドラ開始1109日目、ランクは426です。
2日ほど日記はお休みしましたが、普通にパズドラはやってました。イベント無し期間ということもあって特にネタがなかったので、進化素材集めして究極進化メインでやってました。
そして明日から「ガンホースマホアプリ7タイトル6000万DL突破記念イベント(前半)」開始ということでいつものようにチェックしていきましょう。
今週は究極進化ウィークでした
今週究極進化させたのはこの子たち。進化画面は省略します。
覚醒イズン&イズーナ。水光だったのを退化させて覚醒イズイズに変更しました。
これはBeforeですが、モンスターBOXに3体いたミズピィを食べさせてSLv4にしてあります。あと1です。すぐ使うようならメールBOXのピィ食べさせてスキルマにしようと思ってますが、今のところまだ使い道を考えてなかったりします(^^;
そして覚醒スサノオノミコト。こちらは2体目のスサノオをようやく進化。
まずはレベル上げからしていかねば。これでもってる旧和神は全員覚醒進化させられました(カグツチだけ持ってないのですが)
灼龍の熾天使・ウリエル。この子はこれまでの究極進化からの超究極進化ですね。
ウリエルもまだ使ったことないんで、そのうち覚醒したら2段階退化させることになるのかなあとか思ってますが(^^;
創智の大天使・ラファエル。
これまで全く育ててなかったのでまだスキラゲもできてないし、未覚醒ですが。
先日のミカエルから一気に3体、旧天使を超究極進化させられました。本当は今日のアップデートで実装されたガブリエルも超究極進化させたかったんですが、さすがに虹の番人が足らなくなってしまいました。まあ、来週かな。急ぎませんが。
ということで、一気に進化させてしまったのでたまドラ不足が著しいですが、今のところみんなすぐには使う予定がないのでのんびり育てていこうと思います(^^;
明日から始まる「ガンホースマホアプリ7タイトル6000万DL突破記念イベント(前半)」をチェックしよう
実施期間(前半):2015/11/20(金) 12:00〜11/29(日) 23:59
ということで、ガンホーのスマホ7タイトル(パズル&ドラゴンズ、三国テンカトリガー、レジェンドオブキングダム、サモンズボード、ディバインゲート、ケリ姫スイーツ、戦国テンカトリガー)の6000万DL突破を記念したイベントが始まります。前後半で実施ですね。
ぶっちゃけパズドラしかやってないので他のゲームについてはほとんどわからないんですが(^^; あ、ケリ姫だけしばらくやってたかな。
11/29〜12/2の期間なので後半にまたぎますが、72時間のアンケートゴッドフェスもありますね。これからアンケートとるそうですが。
ということで、目立ったイベント内容と、魔法石がいくつもらえるか、いつものようにチェックです(*´∀`*)
降臨チャレンジは怒涛の30ダンジョン(笑)
今回の降臨チャレンジは30ダンジョンもありますね。これまでは最大でも25ダンジョンくらいだった気がしますが。 仮に全部ノーコンクリアできたとしてもスタミナ1,480必要かな。勇者とヘラはスタミナ40だと思いますので。自然回復だけだと丸5日以上のスタミナが必要です(笑)
降臨チャレンジは後半も含めて2週間開催ですので、1週間でなんとかしなきゃいけないわけじゃありませんが。
まあ、どうせ僕は絶地獄級とかはスルーすると思うのでそこまでではないにせよ、油断してゲームオーバーとかしたらスタミナすごくもったいないですからね。慎重にクリアしていきたいと思います。
超地獄級以上は四神の乱入があり得るので、確実にクリアできると思ってたダンジョンも、四神に出てこられちゃったら場合によっては…ってことになりそうですね。まあしょうがないですが。
ダンジョン名 | クリア報酬 | 僕のクリア実績 |
---|---|---|
スカーレット 降臨!【特殊】(絶地獄級) | ヤミピィ+ぷれどら | 未挑戦 |
ノルディス 降臨!【特殊】(絶地獄級) | ヒカピィ+10,000,000コイン | 未挑戦 |
ゼローグ∞ 降臨!【特殊】(絶地獄級) | モクピィ+6000友情ポイント | 未挑戦 |
デウス=エクス=マキナ 降臨!(超地獄級) | ミズピィ | 未挑戦 |
ゼウス&ヘラ 降臨!(超地獄級) | ホノピィ | ノーコン(運次第) |
ソニア=グラン 降臨!(超地獄級) | ヤミピィ | ノーコン(運次第) |
インディゴ 降臨!【7×6マス】(超地獄級) | ヒカピィ | ノーコン |
エーギル 降臨!【7×6マス】(超地獄級) | モクピィ | ノーコン |
ヘル 降臨! (超地獄級) | ミズピィ | ノーコン |
スルト 降臨!【全属性必須】(超地獄級) | ホノピィ | ノーコン |
ヘイムダル 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆闇ダメージ軽減 | ノーコン |
ヨルズ 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆光ダメージ軽減 | ノーコン |
ノア 降臨!【全属性必須】(超地獄級) | 潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 | ノーコン |
周瑜 参上!【全属性必須】(超地獄級) | 潜在たまドラ☆水ダメージ軽減 | ノーコン |
ヘラ・ベオーク 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆火ダメージ軽減 | ノーコン |
メジェドラ 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆操作時間延長 | ノーコン |
アーミル 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆HP強化 | ノーコン |
コシュまる 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆攻撃強化 | ノーコン |
ゼウス・マーキュリー 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆回復強化 | ノーコン |
ヘラ・ウルズ 降臨!(超地獄級) | 潜在たまドラ☆自動回復 | ノーコン |
ベルゼブブ 降臨!(超地獄級) | 闇の宝玉 | ノーコン |
カネツグ 降臨!【全属性必須】(超地獄級) | 光の宝玉 | ノーコン |
アテナ 降臨!(超地獄級) | 木の宝玉 | ノーコン |
女神 降臨!(超地獄級) | 水の宝玉 | ノーコン |
ゼウス 降臨! (超地獄級) | 火の宝玉 | ノーコン |
大天狗 降臨!(地獄級) | ノエルドラゴン・ブルー(Lv.最大) | 未挑戦 |
大泥棒 参上!(地獄級) | ぷれドラ | ノーコン |
ドラゴンゾンビ 降臨!【ドラゴン限定】(地獄級) | たまドラ(HP+6、攻撃+6、回復+6) | ノーコン |
ヘラ 降臨!(地獄級) | 6,000友情ポイント | ノーコン |
勇者 降臨!(地獄級) | 6,000,000コイン | ノーコン |
今回からタイトルが本来の降臨名になってますね。これまで例えば「スカーレット降臨」だったら「灼冥魔」みたいにサブタイトル(?)の方を書いてあったんでイマイチわかりにくかったんですが、降臨名そのものが表示されているので混乱しないようになりましたよ。
ピィ5種x2セット、潜在たまドラ10種(さすがにスキル遅延耐性はないですね)、宝玉5種と結構大盤振る舞いですね! ドラゾンのたまドラ+18も嬉しいなあ(*´∀`*)
僕にはソニア=グランから上は結構厳しいかなというところです。ソニグラとゼヘラはノーコンこそしたことはありますが、とりあえずラッキーでいけたという感触なので。他のダンジョンを消化してからチャレンジするかどうかというところかなあ… たぶん、何度かやりなおせればなんとか、という感じになりそうですが。スタミナと相談になりそうです。
あと、大天狗はいつもの【コスト12以下 】の条件書いてないけどどうなんでしょう? 前回降臨チャレンジではコスト制限書いてありましたが。
コスト制限なければ余裕でしょうけど、あったら厳しいな… 一応、先日フレイムチェイサーとギガンテスx2をレベル最大にしたのでテンプレ的に攻略できそうな感じではあるんですが、まだ未挑戦のままなので。
(追記)
ムラコツイートによると、コスト制限はなし、ただし強さが調整されている、とのことですね。なるほど。
でも「地獄級」 ではありますのでそこまでじゃないんじゃないかなあ、と予想しときますが(^^;
ちなみに、今回の「降臨チャレンジ!【ノーコン】」の「大天狗 降臨!(地獄級)」はコストの制限が撤廃されています!合わせて、ダンジョンの内容も調整されているので、それを踏まえてチャレンジしてみてくださいね!! #パズドラhttps://t.co/8dqY4n9bCm
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2015年11月19日
その他のイベントをまとめてチェック
- イベント記念ダンジョン(たまドラ&魔法石)
- 毎日友情ポイント6000プレゼント
今回のメール配布は毎日友情ポイント6000ですね。10日間で合計6万友情ポイント。これは開封せずにとっておきたいかな。特にレアキャラカーニバルはがんばらなくてもいいし。
メール配布とは別に「イベント記念ダンジョン」でたまドラx10、魔法石x10もらえるのでかなり大盤振る舞いな感じですね!
- ガンホーコラボダンジョン コインダンジョン常設化(イベント中入手経験値3倍)
ガンホーコラボダンジョンがコインダンジョンで常設化ですか!なるほどー。さすがにガンホー内製に限られるでしょうけど、コラボダンジョンがいつでも遊べるようになるというのはいいですね。この調子でポリンの塔とかECOとかROとかもぜひ(笑)
- 降臨ダンジョン「天使と死神」イベント
- 降臨ダンジョン+タマゴ5倍
- テクニカルダンジョン+タマゴ5倍
- 伝説系テクダン 潜在たまドラ出現&+タマゴ20倍
- 珍客パーティー開催(たまドラ)
- ノマダン・テクダン経験値1.5倍ゲリラ開催
- 一部ゲリラドロップ率1.5倍(レアキャラ大量発生、降臨カーニバル、進化用モンスター大量発生)
- スキルレベルアップ&合成2.5倍
- Coming soonあり。
あとはいつものパターンでいろいろ。天使と死神はまだ遭遇したことないんですよね。というか、イベント中に通常降臨を回ることがほとんどないというか、スタミナの余裕がなかなかないですから(^^; 「降臨チャレンジ!」には出てこないですしね(出てこられたら厳しすぎる)
Coming soonがありますが、さすがに新降臨じゃないよなあ…
イベント中にゲットできる魔法石の数は?
ということで、いつものようにイベント期間中にもらえる魔法石の数をチェックです。今回は最終日15時からゴッドフェスになってますので、前半でゲットできる魔法石は全てゴッドフェスに突っ込むことができますね。
- 「イベント記念ダンジョン」クリアでたまドラ&魔法石1個。計10個
- 降臨チャレンジ ノマダン(勇者・ヘラ・ドラゾン)全クリアで1個。残りのテクダン全クリアで1個
- 「一度きりの超絶経験値」クリアで1個
- (コインD)ガンホーコラボ全級クリアで1個
- (イベント外)週刊少年サンデーコラボ全級クリアで1個
Coming soonもあるのでまだ他にもあるかもですが、今のところ15個、僕は降臨チャレンジ全クリは不可能なので14個でしょうけど。
あとはスペダンで次の犬龍が2週間開催するだろうからクリアでさらに1個もらえるのではないかと。
手持ちと合わせてゴッドフェスはやっぱり3回までかな。というか、サンデーコラボガチャはどうしようかな。ぶっちゃけ「うる星やつら」と「うしおととら」しか知らないんですけど(笑) 他のはさっぱりわかんないです。ラムちゃん欲しいけどどうせ金で当たらないだろうし、あんまりそわそわしないです。
サンデーは80年代〜90年代前半頃はよく読んでましたけど(そもそもジャンプ派でしたが)。タッチとからんま1/2とかパトレイバーとかの頃ですね(^^; それまで高橋留美子のマンガはほとんど読んでましたが「犬夜叉」くらいからちょうど読んでないや。「名探偵コナン」ですらサンデー読んでた頃は連載してなかったもんなあ…(^^;
そのうちジャンプやマガジンコラボもやったりするのかな。ジャンプは大人になってからもそれなりにずっと読んでたりするんでだいたいわかるんですが(とはいっても毎週じゃなくてラーメン屋とかで飛ばし読みしてるくらいですが)、DB、HxH、星矢、北斗の拳とジャンプ系は単体で結構やってますし、合同コラボより先に、そろそろワンピースやジョジョあたりお願いしたいなと(笑)
マガジンは… 「バリバリ伝説」とか「スーパードクターK」とか「ミスター味っ子」くらいしかわからないかな。古いな(笑) あ、「七つの大罪」なら一応わかる(笑)
ということで(?)、明日からのイベントもがんばりましょう!
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】ランキングダンジョン「タケミナカタ杯β」をバステトで挑戦。スキルが使えないのでとにかく運ゲー?の巻(11/16)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ヘイムダル降臨!超地獄級」をLFオリハルコンで攻略。防御こそ最大の防御!(意味不明)の巻(11/14後)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ヘイムダル降臨!地獄級」をアマテラス&オリハルコンで攻略。そしてゴッドフェス結果の巻(11/14前)
- 【パズドラ日記】「周瑜 参上!超地獄級」を覚醒アマテラス&ドラウンジョーカーで攻略。ほぼ安定して攻略できるようになりましたの巻(11/13)
- 【パズドラ日記】「暗黒騎士降臨!地獄級」を覚醒アマテラスでほぼ安定攻略。ミカエルのスキラゲをしたいのですの巻(11/12)
- 【パズドラ日記】「火と影の犬龍 超地獄級」にオーディン&アマテラスで挑戦の巻(11/11)
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv7」を赤ソニア&ベルゼブブで挑戦。通算ログイン1100日ボーナスもらいましたの巻(11/10)
- 【パズドラ日記】「第22回 チャレンジダンジョン!Lv7」を覚醒バステトで攻略。実質2バトルの勝負ですの巻(11/9)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト