【パズドラ日記】ランク250メモリアルガチャ結果!そしてヴァルキリーやオーディンのパワーアップの巻

こんにちは。パズドラ開始1124日目、ランクは429です。

Pd20151204 1

「ガンホースマホアプリ7タイトル6000万DL突破記念イベント(後半)」開催中。

ひたすら「降臨チャレンジ」やってますが、結局「ゼローグ∞降臨」以上の特殊ダンジョンは僕の手持ちだといかにもキツそうなので挑戦せずにパスしようかなと。まずダメだろうからスタミナもったいないし(^^;

ということで今週残りのイベント期間は「カネツグ降臨」でプラマラしている感じですね。5つ確定、運が良ければ7つってとこでしょうか。

 

ランク250メモリアルガチャの結果!

日記サボってたので書けなかったんですが、イベント後半でComing Soonになっていた第4弾は「ランク250メモリアルガチャ」だったということで、ランク250に到達していればメールが届き、1度だけ金確定のガチャを引くことができるというものです。以前あったランク150ガチャと同様です。

今回のイベント期間内だけというわけではなく、まだ250に到達していない人もこれからランク250に到達すればもちろん引くことができます。

Pd20151204 2

こんなメールが届きます。「まわす」でガチャを引けますよ。

ランク250ガチャの対象モンスターは三国神、新東洋(新インド)、新エジプト、新天使、戦国神、星機神の比較的新しい6シリーズ30体。そしてフェス限から17体。カーリー、時女神、ガディウスやサリアなどの龍契士、獣魔(ズオー&イルム)、和の龍喚士(カンナとか)ですね。

僕が持っているのは劉備x2、呂布、クリシュナ、ヌト、オシリスx2、ウルド、ズオー、ツバキx3、カンナの9種13体。

9/47ですので所有率は20%以下。被らなければいいなー。ちなみにランク150ガチャの時は緑オーディンが出て被りました(笑)

ヴェルダンディ出てきてくれると嬉しいんですが。

 

 

では、行ってみましょう。当たり前ですが、1回勝負です! ほいっ。

Pd20151204 3

ガチャドラさん、いつもは魔法石食べてますが、今回は勲章食べてますね。 

 

Pd20151204 4 

当然ですが、必ず金タマゴです(笑)

 

Pd20151204 5

ガネーシャかーーーーー。うーーーーん。まあ、被らなかったのは嬉しいんですけど(^^;

 

 Pd20151204 6

スキルはSLv10で9上げ、最短15ターン。1ターンのダメージ無効化はなかなかよさそうですね。まだスキラゲ素材実装されてないですけど!(笑)

今のところの使い道は、土日ダンジョンの片側のリーダーにしてコイン2倍ってとこかなと。コイン増加系LSはシーフとか持ってなくて、キングデビたま1.5倍がいるくらいだったので、ちょうどよかったです。そういう意味では嬉しいですけど…

ということで、正直微妙だったなあ…(^^;

 

究極緑ソニア誕生、その他パワーアップしたモンスターもチェックしよう

さて、今日から青ソニアや緑ソニアなどがついに究極進化、その他パワーアップ調整が入った子たちがいますので、僕が持ってるモンスターだけですけどチェックしていこうと思います。

 

Pd20151204 11 

 まずは宿星の翠龍喚士・ソニアの究極進化をしました! 今日のところは覚醒あと2つ残しというところですが。

緑ソニアは実際どんな感じで使うか全くわかってなかったりします(笑) リーダー起用するにしても駒揃ってなさそうなので悩ましいところです。そうそう、僕のボックスにはもう1体いるんですよね、緑ソニア。2体目使うのも視野に入れつつ良いパーティー組めないかチェックしておかねば。

レベル上げすら全然なので使うまでにはまだしばらくかかると思いますが(^^;

 

Pd20151204 7 

そしてヴァルキリーローズに待望のスキルブーストが付きましたよ! 光の回復パで入った時などに、開幕で光枯渇した場合に攻撃態勢撃ちたい時にスキブ確保が悩ましいこともあったんですが、これで少し楽になりそうです。

本当はあの一番上の攻撃強化が2wayにならないかなーと思うんですが、ガチャ限のカラーヴァルキリーたちと差別化できなくなってしまうので期待できないんだろうなあ…

 

Pd20151204 9 

 そしてヴァルキリーファム、火ヴァルには2つ目の火属性強化が追加されました。2way x2、列強化x2とどっち寄せでも使えるんですねえ。

 火パはたまにしか使ってないんですが、先日ヤマタケさんもスキルマにできたのでそろそろ火パの育成も進めていきたいところです。

 

Pd20151204 8 

そしてなんと、緑オーディンのグングニールに2ターンのバインド回復が付きましたよ! さらにHPが「ちょっと回復」から「少し回復」に上方修正(笑) グングニールで与えたダメージの10→15%だそうです。

グングニールのダメージは攻撃+99で89,900(対闇179,800)ダメージですので、回復量は13,485(対闇26,970)に。これは馬鹿にならないパワーアップになりそうです。

僕が一番使うのはおでん狼なので非常に嬉しいですわー(*´∀`*) バインド回復がさらに強化され、天ルシやサタンを使った後のHP回復も増やせるようになったのはありがたいですね。

 

Pd20151204 10

そして青オーディン。こちらは魔槍グングニールが最短で12⇒10ターンに短縮されたのと、これまで水ドロップ強化だけだったところが闇ドロップも強化できるようになりました。あと、リーダースキルに4個以上つなげると「攻撃力がほんの少し上昇」するようになったようですね。

倍率は1.25倍だそうです。「ほんの少し」とかホントわかりにくいので実際の数値載せて欲しいなあ。

青おでんもほとんど使ってないんでよくわかってないんですが、ボチボチ育てていきたいなあ。

 

青ソニアと組むと強化陣が組めますね。持ってないですけど(笑) まあ、フレンドで呼べばいいんですけど。都合のいいことに子供のアカウントに青ソニアいて、今日究極進化させられましたのでいつでも青ソニア呼んでこれるし(*´∀`*)

覚醒イズイズも作ったので、水闇エンハンス(x2)いけるし、覚醒ラクシュミー、覚醒オロチ、究極ヌト、究極ノア、究極アモンと何気に水の体力タイプいっぱいいるなあ(スキルが噛み合うかはまだ検討してませんけど(^^;) 水寄せ体力パで今度どっか入ってみようかな。

 

ということで、ヴァルキリーやオーディンのパワーアップは嬉しい感じですね。まだ試してませんけど(笑)

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト