【パズドラ日記】「第23回チャレンジダンジョン Lv7」をオーディン&アマテラスで挑戦。メジェドラ対策が悩ましいですの巻
こんにちは。パズドラ開始1132日目、ランクは433です。
「クリスマスイベント(前半)」開催中。「聖獣からの贈り物」が始まっていますね。今回はメイメイ、木の宝玉が出ました。
というかそろそろ聖獣そのものを贈り物にしてくれてもいいんですよ?(笑) メイメイ欲しいわー(T_T)
目次
(第23回)チャレンジダンジョン! Lv7【回復なし/7x6マス】
今日もチャレダン攻略を進めていきましょう。今日はLv7です。Lv8以降は耐久じゃ無理かなーと思うので僕は今回はクリアできてもこのLv7までになりそうです。
今回はこんな感じになってしまいました。当初、耐久で余裕かなと思ってたんですが、さすがに「回復なし」条件が痛いとこついてきますね。B2以降はオシリスの終盤の攻撃を除いておでん狼でほぼ完封できるんですが、B1のメジェドラが曲者です。
メジェドラは「メジェリュージョン」強制リーダーチェンジ仕掛けてくるので、3ターンの間オーディンかアマテラスのリーダースキルが使えなくなってしまうのです。99%ダメージなども使ってきますし、そもそも回復なしダンジョンなのでリーダーチェンジ中でも安定させるには自動回復を多く積むしかなさそうです。
今回の僕の攻略での必須条件になりますが、まずは自前のリーダーを覚醒アマテラスにします。LFは狼おでんの構成です。逆だと厳しいはず。
フレンドがオーディンだと、リーダーチェンジされてもオーディンの「守りの衣」は常に効かせられますので、リーダーチェンジ中に99%ダメージを食らっても19.8%ダメージになります。ただ、それでも被ダメージは(自分のHPにも寄りますが)4500前後ではないかと思いますので、自動回復10個、毎ターン5000欲しいです。オーディン4つ、17号3つ、ゼヘラ2つ、天ルシ(究極ノアの方がいいかも?)1つで10個。これでメジェリュージョン中の攻撃も基本的には完封できる計算に。
計算上、こちらのHPが25,252以上ある場合は、メジェリュージョン中の「メジェビーム(99%ダメージ)」のダメージが5000を超えてしまいますので、その場合は自動回復11個を確保するか、25,000を割るようにチームを組んだほうがいいかもしれません。育て過ぎているのも逆効果、ということですね。
もし、ゼヘラがいない場合は、エキドナに変えて「威嚇」でリーダーチェンジ中のターンを飛ばせられれば活路を見出せるかもしれません。その場合、天ルシのところを究極ノアに変更しないと明らかに火力が足らないです。さらに17号とノアは、どちらも攻撃+99近くまで振れていないと火力不足になります。1枠を威嚇に回さざるを得ないので致し方無いですね。
とにかくB1のメジェドラをいかに倒せるかというところがポイントになりそうです。
では、挑戦!
B1 冥穣の守護神・メジェドラ
先制「メジェリュージョン」で3ターンの強制リーダーチェンジです。
HP増加系リーダースキルの天ルシに替えられてしまったので、自動回復5000あり、次のターンは「うつろわざる霊魂」で99ターン4コンボ以下吸収を仕掛けてきますので2ターンの猶予がありますがそれでもHP満タンには届きません。回復が間に合わない場合非常に危険になります。
天ルシに替えられてしまった場合は覚醒アマテラスの「神座の光明」かオーディンの「グングニール」で確実にHPを満タンにしていきます(このバトルではこれらのスキルは温存すべきです)
「メジェリュージョン」が解ければ終盤の攻撃を除いて完封可能です。4コンボ以下吸収がかかっていますが、7x6マスダンジョンなので落ちコンも決まりやすいですので通常攻撃でどんどん削っていきましょう。早い段階であればゼウスの「ラース・オブ・ゴッド」くらいまでなら使ってしまってもいいかなと思いますが、30%までの貯め直しが必要になりますので、地道に削っていってしまったほうがいいかもしれません。
あとはとにかく「メジェリュージョン」で天ルシに替えられてしまった時の回復だけ注意しておけば、メジェリュージョン中の攻撃は5000以内に抑えられるので心配無用ですね。
全員レベル最大+0でも35%からのゴッグラ⇒ラスゴ⇒明けの明星⇒グングニール⇒エネルギーボールで撃破可能です。
今回は「明けの明星」を使い、HP1になってしまいますので本当は「明けの明星」の後に「神座の光明」を使えるとよかったんですが、直前のメジェリュージョンで天ルシに替えられてしまうという不運があったため、そこで使ってしまっています。貯め直した方がよかったかもしれませんが。
次のバトルの先制で6,314ダメージです。グングニールの回復分のみで足りたので問題はありませんでしたが、仕掛けどころ次第ではエネルギーボールで倒し切る可能性もありますので、先にグングニールを使って回復しておきましょう。
B2 煌命聖海神・イシス
ということで、先制で「幼炎隼の奇襲」6314ダメージ。明けの明星後の回復さえできていれば問題はないでしょう。
場合によっては自動回復だけでは足りませんので、明けの明星で回復ドロップが3つ作られていますので、確実にコンボに組み込んでHP全回復を目指しましょう。
HP満タンにさえなればとりあえず一安心。最大攻撃は後半の「星母と炎隼の閃光」12,122ダメージ(軽減後)。これ以上自動回復があればイシスは完封可能です。自動回復10個もありますし、まず足らないということはないと思いますが。スキル使用してもいいですが、通常攻撃で倒しました。
もしも覚醒アマテラス以外を回復役にしている場合などで自動回復12,122以下の場合は69%以下からのゴッグラ⇒ラスゴ⇒明けの明星⇒グングニール⇒エネルギーボールで撃破すれば後半の攻撃を受けずに突破可能です。
B3 BOSS オシリス
ボス、オシリス登場。序盤の攻撃は全く心配いりません。
最大攻撃は30%以下からの「不可視の援護」22,792ダメージ(軽減後)になりますので、1回だけなら受けられますが、受け続けるわけにはいきませんね。
早い段階でラスゴを1回撃って、再度スキル貯めしましょう。
67%以下のゴッグラ⇒ラスゴ⇒エネルギーボール⇒明けの明星⇒グングニールで撃破可能です。
最初にラスゴを撃っていたこともあり、今回はエネルギーボールまでで撃破できました。
Lv7、無事クリアです!(*´∀`*)
クリア報酬
メールBOXにヒカピィが届いています。
B1のメジェドラで不運がない限りは安全にクリアすることができそうですね。
ただ、回復なしダンジョンなので耐久する場合にはとにかく確実に自動回復を確保しないといけないとか、ゼウス&ヘラがいないと厳しいとか、いなければ+が必須とか、ちょっとパーティー構成難易度は高めになってしまいそうです。
さて、Lv8以降ですが、エンジェリット&デビリットが出てきたりするので今回はパスすることになりそうかなと。Lv9も同様ですね…
ここのところLv7くらいまではなんとかクリアできるようになってきたのでちょっと嬉しいです。自分なりにがんばって+を振っている効果が出てきてる感じでしょうか。
ゴッドフェス結果!
そして、ゴッドフェス行ってみましょう! 来週クリスマスガチャが控えてますので、相変わらずのヴェルダンディ狙い(笑)、後半1回勝負です!
ほいっ!
金だ! とりあえず良かったー(^^;
ディアデムさんか… 2体目です(^^;
4体いればディアデムシステムが組めるようになりますね! あと2体!(笑)
まあ被りじゃしょうがないなー。来週のクリスマスガチャでのいい出会いに期待しましょう!
クシナダ究極進化、そしてついにあのお方が…
昨日のLv6攻略で光の上忍対策で活躍してくれたクシナダヒメですが、友情ガチャで都合よく素材が集まったりしてくれたので、究極進化、そして超究極進化まで進めることができました!
庇護の巫女神・クシナダヒメ爆誕!
覚醒はまだですけど これからどんどん活躍してもらいましょう(*´∀`*)
気づくの遅れたんですが、昨日のムラコツイートでついに天ルシの超究極進化が発表になってたんですね!\(^o^)/
お待たせいたしました!ルシファー(天ルシ)さまの超究極進化が決定です!!!
上方修正されたスキルにも注目!!!#パズドラpic.twitter.com/9L7pLwnco4— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) December 11, 2015
背徳の熾天使・ルシファー! 自動回復4つ、そして2way x3はすごいわー。
これは僕が持ってる反逆天ルシさん。ハイパー済みです。
背徳さんに進化させると明けの明星のダメージは430,200(対光86万)ということに。しかも明けの明星のスキルマターンが10ターンになってますね。回復ドロップも6つも作ってくれるので発動後の回復もかなり楽になりそうです。
さすがにスライドってことはないよなあ… この間せっかくハイパーにしたのにまた5上げしないとかあ…(^^; でも10ターンで43万ダメージ撃てるのは相当なもんですね。ぜひ上げていきたいと思います。
もう1体、黎明天ルシさんいるので、2体を背徳に…ってのはやりすぎかな(^^;
実装されたらなるべく早く進化させたいです。楽しみだー(*´∀`*)
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第23回チャレンジダンジョン Lv6」をオーディン&アマテラスで挑戦。クシナダで光の上忍を耐久の巻(12/11)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「クリスマスイベント(前半)」についてチェックしてみましたの巻(12/10)
- 【パズドラ日記】新ゲリラダンジョン「ぷれドラ大量発生!地獄級」にアマテラス&ラーで挑戦。MP稼ぎというよりもむしろ潜在たまドラダンジョン?の巻(12/9)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ カネツグ降臨!(超地獄級)」をオーディン&アマテラスでド安定攻略。降臨+タマゴ10倍時は最大7個ゲット可能ですの巻(12/7)
- 【パズドラ日記】ランク250メモリアルガチャ結果!そしてヴァルキリーやオーディンのパワーアップの巻(12/4)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ デウス=エクス=マキナ降臨!(超地獄級)」にベルゼブブ&赤ソニアで挑戦の巻(12/1)
- 【パズドラ日記】ガンホースマホアプリ7タイトル6000万DL突破記念ゴッドフェス3回勝負の巻(11/29)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト