【パズドラ日記】「木と闇の犬龍 超地獄級」にオーディン&アマテラスで挑戦の巻
こんにちは。パズドラ開始1133日目、ランクは433です。
「クリスマスイベント(前半)」開催中。明日からいよいよクリスマスガチャが始まりますね。期間中4回くらい引こうかなと思ってますが。
目次
木と闇の犬龍 茂隠犬龍 超地獄級【同キャラ禁止】
クリアしてから時間経っちゃってますが、「木と闇の犬龍」攻略行っておこうと思います。
例によってボス2体で1体になると復活されてしまう場合がありますので倒す順番などに注意が必要ですね。
例によっておでん狼で行ってみます。
B6の忍者戦で受け切れない連続攻撃があり得るのでスキル突破が必要になったり、その他のバトルでも複数体のターン被りで危険な場合がありますので、そのへん要注意で確実に突破していきましょう。
では、挑戦!
ランダムバトル
B1、B3、B5のランダムバトルは木と闇の下忍・中忍。あとはシバマルですね。
ターン被りの数によっては即死攻撃になることもありますので、まずはターン数の短い下忍から確実に倒していった方がいいです。スキルが使えるのであればオーディンのグングニールで下忍1体を片付けた方が安心だと思います。
闇の中忍が出てきた場合は攻撃ターンで10万ダメージ超えになりますので、攻撃ターンまで5〜7ターンで確実に倒さないといけません。
なお、B3突破時点ではギガグラx2とハイパードライブを貯めておきたいです(少なくとも3ターン以内に発動可能にしておきましょう)
B2 ねねこ、はまひめ、こだま
もし3体同時攻撃を食らうと22,665ダメージ。かなり危険です。今回はギリギリ耐えられるHPをで入れてますが、ほとんど瀕死ですね。
全力コンボでワンパン狙っていけばいいですが、HP2万程度のはまひめからターゲットしておくのが安全でしょう。
その後ねねこ、こだまの順に倒していきましょう。
B4 光の上忍、豹紋の妖異・風狸
ランダムバトル欄で書きましたが、光の上忍がいますので、初回の攻撃までにスキル突破できないと危険です。
光の上忍は向かって左に陣取っていますのでオーディンの「守りの衣」が効きますが、それでも64,500ダメージのところが12,900に。そして風狸が「不思議な小枝」を使ってきた場合11,826ダメージになりますので、合わせると24,726ダメージで死んでしまいます。
ということで、光の上忍の攻撃を食らうまでの3ターン以内にギガグラx2⇒ハイパードライブで光の上忍を撃破します。
風狸1体になれば完封可能ですので通常攻撃で倒します。風狸でなく河童が出てくる場合もあるようですが、その場合も同様です。とにかく先に光の上忍を倒すのみです。
B6 朧夜の闇忍・服部半蔵
服部半蔵は後半の「朧連斬」が連続攻撃回数によっては即死攻撃の場合がありますので、少なくとも前半のうちにスキル突破する必要があります。
エネルギーボール⇒ハイパードライブで倒せます。もしくはギガグラx2⇒ハイパードライブ。
猿飛佐助が出てきた場合は75%以下からの「忍法・風魔手裏剣」14,272ダメージ(軽減後)になりますので自動回復だけでは倒せません。また、40%以下から攻撃力が2倍になりますので、「忍法・風魔手裏剣」は即死攻撃になります。
なるべく75%を割らないうちにスキルを貯めて、ギガグラ⇒エネルギーボールで倒しましょう。もしくはエネルギーボール⇒ハイパードライブです。
B7 BOSS 木の犬龍・シバワンドラ、闇の犬龍・チンワンドラ
そしてボスの2匹登場。
左のシバワンドラは1体になると「仲間思い」で生き返らせてしまいますので、先に倒したいです。右のチンワンドラは1体になっても特に行動は変わりません。
なお、10%を下回ると100%ダメージや即死攻撃を仕掛けてきますので、HPの削り過ぎに注意です。
シバワンドラは100%どこからでもギガグラx2⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブで倒せますので、まずはスキル貯め。貯まり次第ターゲットして全発動です。
「スラッシュワン」と「アビスコロナ」同時攻撃 を食らった場合14,470ダメージになりますのでその場合は回復ドロップやアマテラスのスキルを使って全回復しておきましょう。
チンワンドラ1体になったら、あまりHPを減らさない(10%を割らせない)ようにしながらスキルを貯め直し、ギガグラx2⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブで撃破できます。スキル貯め中に削る分もありますので、スキルは余ると思いますが。
「木と闇の犬龍」無事クリアです。
クリア報酬
ボスでチンワンドラがドロップするのでアポカリプスのスキラゲをしたいところではありますが、2択は厳しいですね。アポカリプス自体まだ使ったことないのでそこまでやる気も起きないです(^^;
シバワンドラはアヴァロンドレイクを持っていないのでとりあえずいらないしなあ…
ということで、全級クリアだけしておしまい、という感じで終わりそうですが(^^;
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第23回チャレンジダンジョン Lv7」をオーディン&アマテラスで挑戦。メジェドラ対策が悩ましいですの巻(12/12)
- 【パズドラ日記】「第23回チャレンジダンジョン Lv6」をオーディン&アマテラスで挑戦。クシナダで光の上忍を耐久の巻(12/11)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「クリスマスイベント(前半)」についてチェックしてみましたの巻(12/10)
- 【パズドラ日記】新ゲリラダンジョン「ぷれドラ大量発生!地獄級」にアマテラス&ラーで挑戦。MP稼ぎというよりもむしろ潜在たまドラダンジョン?の巻(12/9)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ カネツグ降臨!(超地獄級)」をオーディン&アマテラスでド安定攻略。降臨+タマゴ10倍時は最大7個ゲット可能ですの巻(12/7)
- 【パズドラ日記】ランク250メモリアルガチャ結果!そしてヴァルキリーやオーディンのパワーアップの巻(12/4)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ デウス=エクス=マキナ降臨!(超地獄級)」にベルゼブブ&赤ソニアで挑戦の巻(12/1)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト