【パズドラ日記】明日から始まる「リリース4周年記念イベント(前半)」についてチェックしてみましたの巻

こんにちは。パズドラ開始1200日目、ランクは453です。

 Pd20160218 1

「リリース4周年前夜祭イベント」最終日。明日からはいよいよ「リリース4周年記念イベント」が始まりますね!

 

通算ログイン1200日達成!

Pd20160218 2 

ということで、本日通算ログイン1200日達成しました。

魔法石10個もらえましたので、ゴッドフェスに回したいと思います(*´∀`*)

 

明日から始まる「リリース4周年記念イベント(前半)」についてチェックしてみました

 Pd20160218 3

実施期間(前半):2016/2/19 (金)〜2/25(木)

 

4周年はすごいですね。これだけ多くの人が4年間毎日遊び続けられるゲームなんて今まであったかなあ(僕はまだ3年ちょっとというところですが)

僕の場合はパズドラ以外ほとんど思い浮かばないです。たまに思い出したようにタクティクスオウガで遊んでますが、当然毎日やってるわけじゃないしなあ(^^;

ということで、イベント内容をチェックしていきましょう。

 

ゴッドフェス

前夜祭イベントに引き続きゴッドフェス開催。さすがに後半にはゴッドフェスはありませんかね?

さっそく明日のお昼12時から開始。いつものようにPM3時からじゃないですね。対象モンスター超絶x4UP&Lv44、全パラメータ+4(合計+12)排出です。

 

前半:2/19(金)12:00〜2/20 11:59 

Pd20160218 4 

前半は英雄神が対象。僕が所有しているのはヤマトタケル、アンドロメダ、ペルセウス、パンドラ。孫悟空以外は一応1体ずつ持っています。

フェス限では、赤ソニア、緑ソニアx2、ガディウス、ツバキx3、カンナ、ズオー、アウストラリス、エスカマリです。

前半は… 対象が出てもいかにも被りそうな感じですね(^^;

 

後半:2/20(金)12:00〜2/21 11:59 

Pd20160218 5 

後半はエジプト神(第1弾)が対象。バステトx3、ラーx2、アヌビスx2とさすがに古参シリーズだけあって被ってしまってます。イシスは欲しいんですが、もうかなり前に諦めました(^^;

前半共通を除いたフェス限では、緑オーディンx2、青オーディンx2、 光メタトロンx3、ウルドですね。後半もかなり被ってる感のあるラインナップ。

 

例によってヴェルダンディ狙いなので主に後半勝負ってことになりそうですが。何気にサツキも欲しいです(前後半ともに対象ですが)

でも、今日1200日ボーナスももらったし魔法石50個以上あるので、結構余裕はあるんだよなあ。前半1回、後半3回くらい引こうかな。ハズレて銀タマゴでも+12つきますしね。裏がアクアカーニバルなので、なんだかイヤな予感はしてますが(^^;

 

降臨チャレンジ!

また降臨チャレンジですね。しばらくチャレンジダンジョンやってないような? まあ、ドロップするし降臨チャレンジの方が嬉しいんですけど(笑)

フロア名報酬
ゼウス&ヘラ 降臨!【7×6マス】(超地獄級)ヤミピィ
周瑜 参上!【7×6マス】(超地獄級)ヒカピィ
サンタクロース 降臨!【7×6マス】(超地獄級)モクピィ
アーミル 降臨!【7×6マス】(超地獄級)ミズピィ
ディアゴルドス 降臨!【7×6マス】(超地獄級)ホノピィ
レジェロンテ 降臨!【7×6マス】(超地獄級)ノエルドラゴン・ノワール(Lv最大)
イザナミ 降臨!【7×6マス】(超地獄級)ぷれドラ
ゼウス・ディオス 降臨!【7×6マス】(超地獄級)たまドラ
ゼウス 降臨!【7×6マス】(超地獄級)5,000友情ポイント
大泥棒 参上!【7×6マス】(超地獄級)500万コイン
勇者 降臨!【7×6マス】(地獄級)クイーンメタルドラゴン

今回は全て7x6盤面ですね。敵の強さが上がっていますので、いつも通りの攻略ができるかはかなり不安ですが。しかも後半はそもそもおでん狼では攻略できない火力勝負のダンジョンが多いしなあ…

可能な限りがんばろうと思います!

 

期間中ゲットできる魔法石の数をチェックしよう

ゴッドフェスは最初にあるのでアテにはできないですが、イベント中にゲット可能な魔法石の数を数えておきましょう。

  • イベント記念ダンジョン(たまドラ) クリアで毎日1個(計7個)
  • 降臨チャレンジ「勇者降臨」クリアで1個。残りテクダン全クリアでもう1個。
  • 「一度きりの超絶経験値」クリアで1個
  • 「聖獣からの贈り物」クリアで1個
  • 【イベント外】新降臨「グラン=リバース」クリアで1個
  • 【イベント外】新コラボ「BLEACHコラボ」全級クリアで1個

などですね。さすがに降臨チャレンジも「勇者降臨」は大丈夫だと思うので最低でも10個はかたそうです。

イベント第3弾にComing soonもあるので、もしかしたらもうちょっとゲットできるかもしれませんね。

久々にスペシャルダンジョンで配信されるアンケートカーニバルとかは魔法石リセットされてないかな? もしリセットされてるようなら魔法石ゲットできますが、たぶん、クリアマーク付いちゃってるだろうなあ。

 

他のイベントもチェックしよう

他に気になるイベントというと、第4弾の「スキルレベルアップ成功確率4倍」ですね。今特にスキラゲをがんばっているモンスターはいないんですが、降臨ボスのスキラゲしようかなとか思ってます。

できれば降臨チャレンジで、7x6盤面で安定してクリアできるようならアーミルかなあ。もしくは3体目の闇イザナミ(究極進化前)をスキラゲしたいなと思ってるんですが、降臨+タマゴ10倍なので、必ず+付くのがもったいないかな。同キャラ禁止ダンジョンでもイザナミループを組めるようにしたいってだけなんですけどね。

ということで、降臨+タマゴ10倍でプラマラをしときたいです。モンスターポイント10倍も同時実施なので売るか合成か迷いそうですが、僕は+優先かな。

あと、今回は「一度きりの超絶経験値」が経験値2倍で40万経験値入るのは大きいでしょうか。一気に複数ランクUPという人も多いのでは(*´∀`*)

明日からのイベントもがんばりましょう! 

 

近況など

あいかわらずパズドラは毎日遊んでるんですが、ここんところ年度末が近いということもあり、お仕事の方が多忙気味でなかなか日記が書けない状況です。特にダンジョン攻略書けてないのが自分的にもすごく痛いんですが。最近、以前の制限ダンジョンが強化ダンジョンになったりして、多少攻略方法変ったりしてますしね。再検討しないといけないんですけど。

で、最近究極進化させたりとか、育成がんばってる子たちの紹介だけしておこうかなと思います。

 

Pd20160218 6

まずは究極進化した追憶の時女神・ウルド。スキルマまであと1、+を全然振れてませんが。

一時期火モンスターばかり出て、ウルド中心に組みたいなと思ってたんですが、今のところ残念ながら出番なしだったりします。

 

Pd20160218 7

超究極進化した敬愛の星海神・アンドロメダ。子供のアカウントでメダパを使うことが多いので、その時は僕もフレンドとしてこの子を出すことがたまにあります。

子供のためにも+振ってあげたいとこなんですが、僕が水パを使うことがほとんどないので、まだこの子まで+振る余裕がありません(^^;

 

Pd20160218 8

 こちらも超究極進化した勇武の破邪神・ペルセウス。列強化持ちなのでイマイチ融和性はありませんが、僕のバステトパでのレギュラーメンバーの1人になってます。どっちかというと、スキル封印対策と回復要員ですね。

偏ってますがかなり+を振れてきています。

 

Pd20160218 9 

バステトとは別の木パのリーダー候補として覚醒フレイヤを育成中です。スキルマまであと1。

それこそ前出のペルセウス、緑ソニア、アウストラリス、アルテミスといった列強化寄りの木モンスターが最近揃いつつあるので、2way多コンボのバステトパとは別に木パを組めるんじゃないかなーと思っているところです。

誰をリーダーにすればいいのかとか全く検討してませんけど(笑)

 

Pd20160218 10

そしてこちらも最近究極進化した万象の皇妃神・イザナミ。そもそもスキルマにはしてあったんですが、レベル上げがまだだったので、最近ようやくレベルマにできました。

闇イザナミはイザナミループで使うことがチラホラあるんですが、光イザナミはまだ使いどころが見つからない感じです。でも、4ターンでの35%ダメージ軽減はどこかで使いたいなと思ってます。

 

Pd20160218 11 

滅掌の星機神・カストル。とりあえず先日のピィ配布で一気にスキルマにしてしまいました。レベリングと+振りがまだ全然ですけど。

本当はこの子を集中的に育成しようと思っていたんですが…

 

Pd20160218 12

裁秤の鋼星神・エスカマリ。前回のゴッドフェスで泣きの1回で鬼引きしました(笑)

今はカストルの育成を一旦ストップしてこの子の育成を優先させてます。レベリングはもう少しで完了、スキルマ済み、+は4割ってとこですね。

ドロップ強化7個が圧巻です。この子だけで落ちてくる闇ドロップは当然全て強化ドロップ、1.35倍の火力UPになりますね。

闇のマシンタイプはそれこそカストルくらいしかいないんでリーダー使用はしばらくおあずけってことになりそうですが、まずはサブとして使おうかなと思ってます。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト