【パズドラ日記】明日から始まる「春休み&パズドラレーダー100万DL突破記念イベント(前半)」についてチェックしてみました。そしてついにスキル継承実施の巻
こんにちは。パズドラ開始1235日目、ランクは471です。
明日から「春休み&パズドラレーダー100万DL突破記念イベント(前半)」開始ということで、いつものように内容をチェックしておきたいと思います!
パズドラレーダーは僕もインストール済みですが、たまにドロップ回収だけしてる感じ。ダンジョン求めてウロウロすることはしてません。気長に+99付きのホノりんとかをゲットできればいいかなーって思ってます。
目次
明日から始まる「春休み&パズドラレーダー100万DL突破記念イベント(前半)」についてチェックしてみました
期間: 03/25(金)12:00~04/03(日)23:59
もう春休みイベントですか(^^; そういえば明日で子供も三学期おしまいなんでした。
前後半2週間開催、まずは前半ですね。来週末にゴッドフェスも予定されてますが、ラインナップは後日発表です。
ゴッドフェスは対象モンスターは超絶x4UP&Lv最大で、全てのタマゴはHP・攻撃・回復いずれかに+50がついた状態で排出ということで、これまた銀タマゴや被りでも+目当てで嬉しいので、いつもより多く引いちゃいそうだなあって思ってますが(^^;
とはいえ、手持ちの魔法石があまりないのでがんばって貯めないとなあ…
(第27回)チャレンジダンジョン!
今回もチャレンジダンジョン登場。また協力プレイ対応なので敵の強さが上がっているんだろうなというのは仕方ないとして。
クリア報酬は以下の通りです。
- レベル10:ミズピィ
- レベル9:モクピィ
- レベル8:ホノピィ
- レベル7:モリりん(Lv1 回復+99)
- レベル6:アワりん(Lv1 HP+99)
- レベル5:ノエルドラゴン・ヴェール(Lv.25)
- レベル4:ぷれドラ
- レベル3:たまドラ(HP+3攻撃+3回復+3)
- レベル2:2,000友情ポイント
- レベル1:50万コイン
いつものようにLv6クリアでピィを…って思ったら、アワりん(HP+99)!? Lv7もモリリン(回復+99)が報酬になってますね。パズドラレーダーイベントってことで「今回はタンがばらまかれるのかなー」って思ってたくらいなんで、嬉しい誤算でした(笑)
ピィも欲しいですが、+99となると俄然やる気出てきますね。でも、報酬的にはピィの方が上なんですね。
最近「降臨+10倍」とか「星宝の魔窟」とか、+ゲットの機会が増えてますが、あまり周回できない無課金プレイヤー的には+99の方が嬉しい気がします。今回はなんとしてでもLv7までクリアしたいなあ。
でも、ちょっとだけ+振ってあるモンスターとか、+99食べさせてしまうと無駄にしてしまうことになるので使い道が悩ましいかな?
期間中ゲットできる魔法石の数は?
週末にゴッドフェスがあるので、今回は前半イベントでゲットできる大半の魔法石をゴッドフェスに回すことができますね。
- 毎日ログインで魔法石1個プレゼント(計10個)
- チャレンジダンジョンLv1〜3クリアで1個。全Lvクリアでさらに1個
- 「一度きりの超絶経験値」クリアで1個
- 「天庭からの贈り物」クリアで1個
- 【イベント外】「冥と海の鉄星龍」クリアで1個
後半もあるので控えめな感じにも思えますが、僕はチャレダン全制覇を除く14個目標でいきたいと思います。
一応今のところゴッドフェスは前後半で4回ってとこかなと。
その他スキルレベルアップ・合成はともに3倍、降臨ダンジョン+タマゴ10倍なども実施。
最近はイベント無し期間でもちょくちょくレベルアップ2倍やってたり、降臨+5倍とかをある程度やってくれてますが、いつもより確率が高まるのは嬉しいですね。
明日からのイベントもがんばりましょう!
スキル継承を使ってみました!
さて、先日、覚醒アマテラスにスキル継承をしようかなーってことで光臨舞神アマテラスかハーデスかで悩んでいたんですが、結局、光臨舞神アマテラスにアシストさせるようにしました。
パーフェクト覚醒アマテラスオオカミ!
覚醒アマテラスに、光臨舞神・アマテラスの「完治の光(SLv最大)」を継承させます。
覚醒アマテラスオオカミは自動回復量が格段にアップして非常に使いやすくなったんですが、スキルが「完治の光」から「神座の光明」に変更されてしまい、40%回復+4ターンバインド+1ターンヘイストという内容になりました。
まあ、1ターンヘイストもありますし、最短8ターンで発動できるのでそれはそれで便利なんですが、とにかく全回復できないのが心配ということがデメリットとしてありました。
ということで、スキル継承で光臨舞神・アマテラスオオカミ(もちろんアマテラスオオカミでもいいですね)を継承させ、スキル2に「完治の光」を復活させたいと思います。
1ターンヘイストを使いたければスキル1「神座の光明」が貯まり次第どんどん発動していき、もし、99%ダメージや天ルシの明けの明星などの対応で確実に即時全回復させたい場合にはスキル2まで貯めておいて「完治の光」を使うという2段構え。回復面での副作用は一切なく、両方スキルマなので「完治の光」も18ターン発動でいけるので、使い勝手もよさそうです。
もちろんスキル遅延対策としても使えますしね。それこそ10ターン以上遅延されない限りは他のメンバーのスキル遅延を1ターン回復させることもできますし。
かつての「完治の光」の安心感も兼ね備えたパーフェクト覚醒アマテラスを作りますよ!(*´∀`*)
初めてのスキル継承です。ドキがムネムネします。もちろん光臨舞神アマテラスが消えてなくなるわけじゃないので、他の使い道を思いついたら解除すればいいだけの話です(タン4体と200万コインは返ってきませんが)
てーてっててー♪ ちょっと「ねるねるねるね」にも似た(?)気の抜けたファンファーレでしたが、スキル継承完了!
スキル2に「完治の光」がセットされました!覚醒アマテラスがさらに回復のエキスパートとして成長してくれましたよ!
ノーリスクな背徳の熾天使・ルシファー!
タン大量発生での偏りがかなりあって、特に木がいっぱいゲットできてしまいました。上のアマテラス以外しばらくスキル継承させる予定もなかったので、本来光のタンだけ欲しかったんですけどね。これぞ「物欲センサー」って奴でしょうか(笑)
ということで、結構もったいない気もしたんですが、副作用がないシリーズってことで、天ルシにもスキル継承させることにしました。
みなさん御存知の通り「明けの明星」 は敵1体に攻撃x200倍の闇属性ダメージを与えるスキルです。ただし、HPが1になってしまう副作用がありますね。耐久パ的にはフィニッシュ時に大活躍するスキルです。
背徳天ルシに超究極したことで自動回復4つとか同時攻撃が3つとか、さらにスキルマで10ターン発動とか非常に使いやすくはなってきたんですが、やはりHP1になってしまうということでケフカだったり17号だったりを使うことが最近は多くなってきています。
そこで注目したのが、完全に倉庫番になっていたこの人!
ナメック戦士・ピッコロさん!究極進化させるとスキルが変わってしまうので進化もさせていなかったんですが。超究極させたところで使わなさそうだし、このまま出番なしだろうなと思っていたんですが、このスキル継承によって日の目を見そうです。
「魔貫光殺砲」敵1体に攻撃x200倍の闇ダメージってのは「明けの明星」と一緒ですが、HPは減りません。自傷効果のない安全な「明けの明星」となりますね(回復6つ生成はありませんが)
そもそもピッコロさんをDBガチャで引いてから、攻撃+99とかキッチリ育てて天ルシの代替にしようと育てていたんですが、そこへケフカ(250倍闇ダメージ)が登場したので完全に出番を失ってしまったんですよね。+振る前で良かったです(^^;
ということで、天ルシに「魔貫光殺砲」を継承させれば威力は変わりませんがHP1にならない安全な大砲が撃てるようになります。本当はケフカの250倍とかサタンの300倍とかをスキル継承させられれば威力アップするんですが、残念ながら降臨ボスやコラボボスはアシストモンスターにはなれませんので。
アマテラス同様、こちらもあまり面白みに欠けるスキル継承ではありますが、スキルの効果を変えずに使い勝手を向上させる作戦です。
スキル継承完了!
スキル2の「魔貫光殺砲」発動まで32ターンと重いですが(一応、スキルマで4ターン短縮可能です)、耐久戦なら普通に貯めれるターン数。
おでん狼耐久時にサブに入れた時、次のバトルで先制攻撃がなければ「明けの明星」でトドメ、先制攻撃がある場合はがんばって「魔貫光殺砲」まで貯めてから安全に突破という使い分けが可能です!(*´∀`*)
ということで、非常にディフェンシブなスキル継承を2件実施してみました(笑)
今までクリアできなかったダンジョンが攻略できるような強化ってわけではないですが、スキル遅延対策も含め確実に安定感が増すはず。リーダーとして出している場合にもフレンドさんに違和感なく使ってもらえるのではないかということで(^^;
いろいろ考えてたんですが、例えば(無理矢理ですが)天ルシに光メタトロンを継承させたとして、「よし、トドメだ! 俺の必殺技、明けの明じょ…クイックキュアー!?」みたいなことになったら、そこで詰む場合もあるわけですよね(^^;
いつも使ってる自分はわかってても、たまに使ってくれるフレンドさんにとっては「なんでこんな使い道違うスキル継承させてるんだー(怒)」ってことになっちゃうかもしれないので、面白味に欠けたとしてもリーダー使用するモンスターには使い勝手にさほど影響がないスキル継承しておく方が安牌なのかなーと思いました。
まあ、テンプレ的に「このモンスターにはこれをアシスト」みたいなのは今後出てくるかと思いますが、まずは手探り的にいってみようかな、ということで。
もし、「スキル2が貯まってたらスキル1か2、どっちか好きな方を使える(使ったらカウント0に戻る)」みたいな仕様なら全然違うスキル継承させてもいいと思うんですけどね。今の「スキル2まで貯まったらスキル2のみ使える」という仕様だとスキル2にわけわかんないのつけてたらトラブルを招く可能性もあるかなーと。
例えば、(実際にはアシストできませんが)スキルマ1ターン発動の「超ぐんまけん」を継承できるとしたら、スキルが貯まったらそのターンですぐ使わないと次のターンで「草津の温泉」発動になっちゃいますから、嫌がらせ以外の何物でもなくなってしまいますね(笑) 現在可能なところだと、2ターン発動のケルベロスライダー・ジゼをアシストにしたら充分使いにくくなりますか(^^;
フレンドとして継承済みのモンスターを選ぶ場合は、スキル2がなんなのか充分確認してからじゃないといけませんね。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】そろそろ覚醒アマテラスにスキル継承させようかと思ってますが、なかなか悩ましい…の巻(3/22)
- 【パズドラ日記】「酒呑童子降臨 超地獄級」をアマテラス&オーディンで攻略。久々にギリギリの仕掛けになってしまいましたの巻(3/21)
- 【パズドラ日記】「第26回チャレンジダンジョン Lv8」をアマテラス&オーディンでクリア。ヤミピィをゲットしようの巻(3/16)
- 【パズドラ日記】「第26回チャレンジダンジョン Lv7」をアマテラス&オーディンでクリア。ホノピィをゲットしようの巻(3/15)
- 【パズドラ日記】「第26回チャレンジダンジョン Lv6」をドラウンジョーカー&ミネルヴァで耐久攻略。ミズピィをゲットしようの巻(3/14)
- 【パズドラ日記】4000万DL達成記念イベント、ゴッドフェス結果の巻(3/13)
- 【パズドラ日記】「進化用モンスター大量発生!進化絢爛?」を覚醒バステトで攻略の巻(3/12)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト