【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「アグニ降臨!超地獄級」にアマテラス&オーディンで挑戦!そしてゴッドフェス1回勝負の巻
こんにちは。パズドラ開始1287日目、ランクは496です。
「北米版1000万DL達成記念イベント」実施中。
新降臨ダンジョンの「アグニ 降臨!」は今日まで。超地獄級と絶地獄級ということで、超地獄級だけでもおでん狼でなんとか…と思っていたんですが、正攻法ではどうにもならないようです。最近の降臨はこのパターンが増えてきた感じですね。うーん。
そんなわけでパスするつもりだったんですが、無理矢理攻略できたので久々に攻略日記を書こうかと(^^;
アグニ 降臨! 天火神 超地獄級
といっても、おでん狼で行くにしても相当構成難易度が高くなってしまいます。あまり参考にならないのが前提になってしまうんですが…
とにかくボスのアグニが50%を割るとカウントダウン後に即死攻撃してきますので、50%までにスキル決着する必要があります。超地獄級でもHP872万ありますので、50%でも436万も。しかも水と闇が常時半減されているので火力を確保するのが大変です。
ということでこんな構成。おでん狼的には限界の構成。ゼウス&ヘラx2、17号とケフカはともに攻撃+99必須です。とはいえ、ゴッグラx2⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブ⇒グングニールでも377万削るのがやっと。43%からの仕掛けが必要になりますのでクリアできない、ということになります。
じゃあどうすんだってことになるんですが、今回はさらにスキル継承でギガグラ系スキルをオーディンかアマテラスに付けておかないと無理そうです。
さすがにスキル継承使わないといけないとなると自分的にもイレギュラーではあるんですが、これからはこういう攻略になってしまうのは仕方がないかもなあ…
今回はフレンドさんに覚醒ハーデスの「グラビティワールド」(25%ギガグラ)を付けている方がいらっしゃいましたので、力を借りることにしました。
「グラビティワールド」はオーディンでなくアマテラスにつけてあってもいいですし、スキル継承はハトホルの「ヘブンスプラッシュ」(同じく25%)でもかまいません。もちろん、覚醒させてないハーデスなどが持つ、本家「ギガグラビティ」(30%)ならモアベターってとこですね。
これで25%ギガグラなら53%以下から、30%ギガグラなら57%以下からの仕掛けが可能となります。
なお、このメンツではB2で凍角の獄氷魔・アグニが出てきた場合は倒すことはできません。後半水属性になるので17号ではなくケフカ(2体目)か天ルシ入れるかしないとダメかなと。それか、LFのアマテラスとオーディン両方に「ギガグラビティ(30%)」をスキル継承させるとか、かなり厳しい構成になりそうです。
ただ、B2の闇水アグニは出現率がかなり低いようですので、今回は対策は考えないことにしました。もし出てきちゃったらおとなしくギブアップする予定です(^^;
では、行ってみましょう。挑戦!
B1 迷宮の獣人・ミノタウロス、ヒカタン、レッドキャップ
初っ端から3体も出てきてヤバイです。ただ、3体かぶりになってもオーディン軽減後、合計19,591ダメージですので案外なんとかなりそうです。
まずは中央のヒカタンをターゲットしましょう。防御力350万近くあるので1ダメージずつ与えていくしかありませんが、HP20ですので3ターンもあれば倒せるでしょう。
ミノタウロスは3ターン間隔の上、初撃なのでオーディンが軽減できます。終盤の10ターンバインドは食らいたくないのでなるべくスキルで倒してしまいます。レッドキャップは一度だけ使ってくる「狂気の斧」が80%ダメージでイヤなんですが、一番右なのでぶっちゃけ死ぬことないです。その後は通常攻撃6,690(軽減後1,338)ダメージしか使ってこないので安心です。
そんなわけでヒカタンをなるべく早く倒し、17号かケフカのスキルが貯まったらどちらかのスキルでミノタウロスを倒し、レッドキャップは通常攻撃で撃破です。
スキル貯めは必須ではありませんが、
B2 皇狼英雄・イグニスクーフーリン
クーフーリンが出てきてくれました。冒頭で書いたように闇水アグニが出てきたら今回のパーティーでは倒せませんので残念ながら「諦める」しかないです。
クーフーリンの攻撃は完封可能です。HP50を通常攻撃で1ダメージずつ削って倒します。
なお、B1でだいたい貯まっているとは思いますが、次のバトルのためにエネルギーボール、ハイパードライブ、ゴッドグラビティ(1発分でOK)を貯めた上で突破します。
B3 炎のアイスオーガ、火の犬龍・トサワンドラ
先制で3ターンのスキル封印をされてしまいました。弾けたら安全だったんですが。
ここは何気に危険です。オーガの通常攻撃とトワサンドラの「丘割」でオーディン軽減後でも23,806ダメージになりますので、それまでにどちらか1体にしたいです。
スキル封印が解けるのを待って、ゴッグラ⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブで右のトワサンドラを撃破します。
今回はスキル継承でオーディンのスキル2に「グラビティワールド」が付いてますので、ゴッグラ⇒グラビティワールド⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブでもOKですね。
アイスオーガ1体になったら適宜スキルを使いながら通常攻撃で削っていきます。 ランダムで1体を10ターンバインドされてしまったりしますが、単発攻撃のみなのでオーディンの軽減で充分賄えます。
B4 灼爪龍・フレアドラール
フレアドラールの攻撃は完封可能です。
火&木ダメージが半減されている上、大量に火と木に変換してきますのでなかなかダメージを与えられませんので、適宜スキルで削っていきます。
なお、突破時には必ずエネルギーボールかハイパードライブどちらかでいいのでスキルを温存した上で倒してください。次のバトルで使います。
B5 天蠍の鉄星龍・スコルピオ、超キングルビードラゴン
まず、チョキルビを必ず倒さないといけません。「連続かみつき」が軽減しても26,801ダメージになりますので即死ダメージとなります。
エネルギーボールかハイパードライブ、どちらか1発で倒せます。
左のスコルピオ1体になったら完封可能です。適宜スキル発動して時間短縮しつつ倒します。
B6 炎戒の大精霊・シャイターン
シャイターンも完封可能です。お邪魔や毒を作ってきます。特に毒処理には気をつけましょう。
B7 BOSS 焦角の天火神・アグニ
そしてボスのアグニ登場。HP872万。後半から14万ダメージの即死攻撃のみ使ってくるようになりますので、冒頭に書いたように前半のうちのスキル決着が必須となります。
前半の攻撃は完封できます。初手でスキル遅延してきたり、10ターンの30万ダメージ吸収とか使ってきますので、わざわざそれ以降にギガグラ系やハイパードライブとか使ったりしなければ問題ないかなと。
とはいえ、冒頭で書いたようにゴッグラx2⇒グラビティワールド⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブでも53%以下まで削る必要があります。
ゴッグラで45%ダメージ与えられるのでなるべく開始直後にゴッグラ撃てば55%地点からスタートできますが、また長いターンかけてゴッグラを貯め直さないといけないので、その間は削り過ぎないように注意する必要があります。とにかく50%を割ってしまったらほとんどおしまいですので。
結局は「双炎角」で両サイドの縦列を火ドロップに変換してくるだけになりますので、ほとんどパズルしないことでなんとか貯め直せるとは思いますが、落ちコンなども怖いですしね。
僕は今回ゴッグラは封印し、なるべく早くグラビティワールドで25%削って75%スタート、その後はハイパードライブやエネルギーボールを使いつつのんびり削っていきました。
そしてここまで削りました。ちょうど53%くらいでしょうかね。
もしかしたらもうちょっと削ったほうがいいかもしれないんですが、倒せなくてもおそらくミリ残る程度で済むと思うし、即死攻撃までにはカウントダウンもあるので(ダメージ大幅減もありますが(^^;)なんとかなるんじゃないかと。
ゴッグラx2⇒グラビティワールド⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブで撃破!
アグニ降臨 超地獄級、なんとかクリアです(^^;
クリア報酬
いやー、スキル継承も必要だし、すごくキツイですね。でもおでん狼で攻略できてよかったです。
ただ、B2で闇水アグニが出てきた時の対策とかできてませんし、そもそも絶地獄級は無理だし、今回はここでおしまいってことで。
たぶん、闇水アグニにしても絶地獄級にしても、ギガグラ系をスキル継承させたアマテラスが必要になってくるかなーと思ってます。フレンドにも同じくスキル継承させたオーディンいないといけなさそうだし。ちょっと条件多すぎて参っちゃいますね。
今のところ僕のアマテラスには光臨舞神アマテラスの「完治の光」を継承させてあるんですが、ギガグラ継承させたのも欲しいなあ… スキル継承解除させてハーデス載っければいいんですけど、さすがにアグニ降臨のためだけにそれやるのはためらいますね。
もう1体アマテラス引ければいいんですけど(笑)
僕もスキル継承前提の攻略はなるべくやりたくないんですけど、今後はやらざるを得なくなってくるんだろうなあ…
ゴッドフェス 後半1回勝負!
ということで、もう1体アマテラスを引くべく、ゴッドフェスです!(笑) まあ、今回アマテラスは全然対象じゃないですが(^^;
先日の日記でも書いたように、ほとんど魔法石使っちゃってまして物理的に1回だけしか引けません。前半の新西洋神はそこそこ持ってますが、後半の新インド神の方が持ってないので、自動的に後半1回勝負です!
今回は全パラメーターに+10ずつ付いた+30排出。まあ、銀でも食わせるのみ(笑)
よし、まずは金ですよ! よーし、ヴィシュヌ来い!
えっ。エスカマリさん!?
ということで、エスカマリまた引いちゃいました(^^; 2体目ってことでどうしようかなあと思ったんですが、今ダブメタリットで「エアロウェイク・ダーク」上げられるんですよね。
明日は月曜ダンジョン回り続けることになりそうです(^^; 明日からのチャレダン攻略は火曜日以降ってことで(笑)
ちなみに1体目のエスカマリさん。ハイパー達成済み。 エスカマリ2体入れて闇のドロ強14個ってどんだけ火力出るんですかね(^^;
しかしエスカマリ2体かー。ヨミドラパに入れれば闘技場もラクラク行けるとか行けないとか?(^^;
これは無理してでもヨミドラ買えってことなんでしょうかね。でも、全然モンポ貯めてなかったりするんですけどね(笑)
ヨミドラなしでもエスカマリ2体輝くシーンってあるかな?
被ったけど1回勝負でエスカマリ、これは大ラッキーな結果といっても良かったんじゃないかと。とりあえず2体目も育成がんばります!
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】明日から始まる「北米版1000万DL達成記念イベント」についてチェックしてみましたの巻(5/12)
- 【パズドラ日記】「パズドラレーダー200万DL突破&ゴールデンウィークイベント」ゴッドフェス結果の巻(5/1)
- 【パズドラ日記】公式生放送プレゼントでゲットできるピィの使い道。そして+3確定のガンホーコラボガチャがとても美味しいの巻(4/25)
- 【パズドラ日記】「第28回 チャレンジダンジョン Lv7」をアマテラス&オーディンで攻略。そして来週から始まる「パズドラレーダー200万DL突破&ゴールデンウィークイベント」についてチェックしてみましたの巻(4/22)
- 【パズドラ日記】「第28回 チャレンジダンジョンLv6」をアマテラス&オーディンで攻略。そして覚醒ペルセポネ爆誕の巻(4/20)
- 【パズドラ日記】「バットマン vs スーパーマン コラボ 超地獄級」をアマテラス&オーディンで安定クリア。そしてゴッドフェス結果の巻(4/16)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「4100万DL達成記念イベント」についてチェックしてみましたの巻(4/14)
- 【パズドラ日記】新降臨「ハヌマーン降臨 超地獄級」に覚醒アマテラスで挑戦。バトル1のみですがとても長い戦いに…の巻(4/10)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト