【パズドラ日記】転生ラクシュミー試運転!「ゼウス&ヘラ降臨 超地獄級」を安定攻略しようの巻

こんにちは。パズドラ開始1428日目、ランクは527です。

Pd20161003 1

「ガンホースマホアプリ7タイトル7000万DL突破記念イベント」実施中。

チャレンジダンジョンが始まっていますね。まだ全くチェックできてないんですが(^^;

 

ゼウス&ヘラ 降臨 神王殿 超地獄級

今日は転生ラクシュミーの試運転ということで、ゼヘラ降臨にチャレンジしたいと思います。いつもはバステトで入ってたりするんですが、未だにたまにゲームオーバー食らったりする苦手なダンジョンなので、できればここをサクッと攻略できると嬉しいですね。

 

まずは今日の主役、転生ラクシュミー! まだ僕のフレンドでは育ちきった転生ラクシュミーがいなかったので、パズドラレーダーで助っ人探して、LFで行ってみたいと思います。

Pd20161003 2

とにかくLFで最大100倍を叩き出す攻撃力が楽しみです。回復力倍率もついているので多少の攻撃であれば即座に完治できるのではないかと。

 

Pd20161003 5 

こんなチームで行ってみたいと思います。とにかく水と回復があればどうにでもなりそうです。スミレは水と回復を3つずつ生成。アンドロメダは火⇒水&光⇒回復。ガブリエルは光⇒水&闇⇒回復。

そしてゼヘラの根性対策で、今友情ガチャでも運が良ければゲット可能なピアニースで水の反撃スキル。ただピアニースだと1ターン限りの反撃になるので、いればアモンやアスタロトといった4ターン反撃できるモンスターの方が良さそうですが。

道中2ヶ所ほどコンボ吸収があるので、そこだけキッチリコンボ組めれば大丈夫そうですね。予想が間違っていなければド安定攻略できるはずなのですが…

では、行ってみたいと思います。挑戦! 

 

B1 キングホノりん、キングアワりん、キングモリりん

Pd20161003 6 

まずは水4回復5を含む6コンボで吹き飛ばしました。回復1つ勿体なかったかな。 

 

B2 覚醒ミネルヴァ

Pd20161003 7 

5コンボ以下吸収があるのでここはコンボがんばりましょう。水がなかったのでスミレ使ってから、水4回復4含む7コンボ決まってワンパンしました。

コンボ苦手な人は6ターン目の「興醒めだな」が出るまで耐久しつつ粘ればいいですね。回復の使いすぎだけ注意です。 

その後の「獄天の焦熱」は即死ダメージになりますので、興醒めするまでに確実に倒せないとダメですが。

 

B3 覚醒ネプチューン

Pd20161003 8 

HP52万、防御力28万ほどありますので 80万叩き出せれば倒せますね。

水と回復が両方とも足らなかったのでガブリエル使って補充、回復9水4-4の3コンボでラクシュミー単体で201万出てました(^^;

Pd20161003 16

さすがにオーバーキル過ぎる… どのくらいでいいのかまだサッパリわかりませんが、ここは安全策ということでスキル使用しちゃっていいと思います。

 

B4 覚醒セレス

Pd20161003 9 

このパーティーはスキル耐性140%(笑)なので先制のスキル封印は何も怖くないです。

ただし6ターン後の「ソウルバースト」は30,459ダメージの即死ダメージになるのでそこまでに倒さないとです。

HP153万、こちらは水主体なので実質300万叩き出さないとワンパンはできません。刻んでいってもいいですが、バインドされたり、半分割ると「ソウルキュアー」で全回復してしまうのでなるべく早く決着したいです。

ここもスキル発動してもいい場面ですね。

 

B5 覚醒ハーデス

Pd20161003 10 

先制で99%ダメージ。HP444万。

5ターン後に「デスサイズ」44万ダメージが来ますのでそこまでに倒すのみ。

まずは99%ダメージで受けたダメージを回復させた方がよいのと、ある程度スキル貯めもしてもいいかもしれませんね。

後半は木属性になってしまうので、前半の闇属性のうちに勝負を仕掛けたほうが良いでしょう。

 

B6 BOSS ゼウス&ヘラ

Pd20161003 11

あっという間にゼウス&ヘラまでたどり着きました。

ここはワンパンしたいと思います。4コンボ以下吸収がありますので5コンボ以上組むことが絶対条件です。

 

Pd20161003 12

まず、ピアニースの「ボルテックスカウンター」で反撃するようにします。これ忘れるとせっかくワンパンできても50%まで回復してしまいますので。

ついでにアンドロメダとガブリエル使って盤面をいい感じにしました。このへんはその時の盤面の状況に応じて適切に。あまり水や回復を作りすぎると5コンボ以上組むのが難しくなってしまいますので、変換し過ぎには注意ですね。

 

Pd20161003 13

水6-3-3、回復9つ(8つで充分です)込みの6コンボ組んで、与ダメージはこんな感じ。

ラクシュミー単体で544万出てますね。ゼウス&ヘラはHP806万ですので充分過ぎるダメージです!

 

Pd20161003 14 

根性発動で「ラース・オブ・ゴッド」95%ダメージを食らいますが、ピアニースの「ボルテックスカウンター」で反撃して勝負あり。

ゼウス&ヘラ降臨、危なげなくクリアできました!(*´∀`*) 

 

クリア報酬

Pd20161003 15 

さすがに最新鋭の転生ラクシュミーの性能ってところでしょうか。拍子抜けするほど簡単に攻略することができました。

水と回復供給だけ気をつけていれば危ないシーンはほとんどなさそうです。もちろん、のんびり戦っていると即死ダメージが来ますし、ネプチューンの毒攻撃も厄介ですのでさっさと突破あるのみですが。

2体目のゼヘラのスキラゲ作業が捗りそうだなあ…

 

Coming soon…

今日は2体目のカンナちゃんを闇属性に分岐究極進化させましたよ。

 Pd20161003 3

レベリングと+振りがまだですが、この子も完成したら試運転したいと思います。もちろん、光カンナの火力もチェックしなくては!

 

そして…

Pd20161003 4

転生パールヴァティーも完成! とにかく経験値1600万が大変だった!(笑)

この子も今日のラクシュミーと同じ感じで使えますよね。ドロップ強化だし、こっちもヤバそうだなあ…

こちらも近いうちに試運転したいと思います! 

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさん の、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト