【パズドラ日記】5周年記念ということでBOX紹介!そして先日のレアガチャ結果の続きの巻

こんにちは。パズドラ開始1539日目、ランクは586です。

Pd20170222 1 

「リリース5周年記念イベント」実施中。降臨チャレンジの消化が(主にスタミナ的に)大変でした。今回は20ダンジョンあったのかな?

 

5周年記念のBOX紹介

ぶっちゃけたいしたことないんですが、5周年記念の節目ということで僕のBOX紹介などしてみたいと思います。

各属性とも、+数順にソートして、1画面分だけSSで紹介してます。最近、大量の+付き排出とかするのであまり意味はないソート順かもしれませんが、+297の数をカウントしておこうかなと思いまして。

あと、先日の5周年ニコ生で発表された究極進化等についてもチェックしておきたいと思います。しばらく降臨チャレンジをやっていたのでスタミナを素材集めに回せなかったのと、25体も追加されたので、進化させる優先度をどうするか、いくつ素材が必要かなどもチェックしないとなので。

それよりもパワーアップで大量に追加された覚醒スキルの方が問題だな… たまドラ一体いくつ必要なんだろう…?

 

火属性(+297 13体)

Pd20170222 2 

最近は火属性だと光ツバキリーダーで使うことが多いです。火と光の2色で大ダメージ出せるお手軽さがへなちょこパズドラーの僕にはピッタリです(笑)

ツバキ5体、うち4体がハイパーで、火・光を2体ずつ使えるようにしてあります。火ツバキがドラゴンキラー持ちですので、ドラゴンタイプが多めに出て来るダンジョンや、バインドされる心配のないダンジョンなどではツバキ詰め合わせでサクサク回ることが多いですね。

ツバキ以外のモンスターたちは実際のところ全然使っていないですね… 他のリーダー候補は誰がいいんだろうなあ。今のところヤマタケさんくらいしかイメージわかない感じですが。

そういえば、画面下に見えてますが、今やってるガンホーコラボガチャでようやく塗り絵サクヤが出ましたよ!(*´∀`*) 使わなさそうですが…(^^;

 

先日進化したモンスターで僕が持っているのは、転生フレイのみでした。

 

水属性(+297 15体)

Pd20170222 3 

水属性はラクシュミーリーダーで多用しています。水と回復で高火力出せるし、これもツバキ同様お手軽パズルで行けるのが気に入っています。しかもラクパは回復力がすごいですので普通に耐久することもできますよね。

最近、青ソニア、メリディオナリス、イシス、毛利元就といった使えそうな子たちを立て続けに引きましたし、青オーディンやヌトなども整備完了してますのでラクシュミー以外の水パも整備していきたいなと思っています。

関係ないですが、画面でも確認できますが、いつの間にやら塗り絵カーリーが3体になってしまいました(笑) どうすんだこれ(^^;

 

先日の進化モンスターでは、覚醒アモン、覚醒ヘルメス、メリディオナリス、メル。

メリディオナリスはレベリングがまだですが、これから優先度上げて育てていこうかと思っています。他はまだいいかな。アモンもヘルメスも2体ずつ持っているので、問題なく覚醒進化することができそうです。

 

木属性(+297 22体)

Pd20170222 4 

 木属性です。オーディンでおでん狼耐久が基本ではあるんですが、最近耐久で回れるダンジョンも少なくなってきてしまったので、そういう意味ではあまり木パは使わなくなってきつつありますね。転生バステトはそれなりに使ってますが。

新分岐の緑おでんやオシリスもいますし、先日引いたロノウェも今後の有望株。あと、大塚角満さんタイムアタック優勝で、ベルダンディのパワーアップも予定されていますのでこれからまた木パを使うことも増えるかもしれないですね。

そういえば、日記ではお知らせしてなかったと思いますが、ついに先日、イービルセレスを転生セレスに変更してしまいました(^^; スキルマの「完治の光」はもったいなかったんですが、どう考えても覚醒→転生セレスの方が使えるよなあということで。この子も活躍させたいなあ。

 

先日の進化モンスターでは、ヒロインフェスのミトだけかな。悪魔キラーが1つ増えて2つ、9倍になったのでぜひ使ってみたいです。

 

光属性(+297 20体)

Pd20170222 5 

残念ながら光属性が一番利用頻度が少なくなってしまっています。 おでん狼の一翼として覚醒アマテラスがレギュラーメンバーではあるんですが、先程の緑おでん同様にパーティーの出撃頻度自体が減ってしまっているので…

あとはラーが曜日ゲリラ用のポチポチリーダー、経験値&コインアップさせたい時のガネーシャといったあたりだもんなあ。ただ、転生イザナギが実装されたので、そのうち出番もくるかも? とはいえ、十字消し難しくてミルも宝の持ち腐れという感じなので結局使うかどうかというところからして怪しいですが…

 

先日の進化モンスターでは、覚醒バアル、転生サクヤ、転生イザナギ 、そしてモミジというところ。サクヤも宝の持ち腐れなんだよなー(^^;

 

闇属性(+297 26体)

Pd20170222 6 

そしていつの時代もほぼ主力の闇属性。闇アテナ購入後はもっぱら闇アテナ使いになっています。ツバキやラクシュミーと同様に、闇と水だけでどんどん突き進めるというのがお手軽ですよね。

まだ全然レベリングできてませんが、織田信長にも期待しています。

 

今回の進化モンスターではサツキが2分岐、転生ツクヨミ、転生ハク、転生ペルセポネが進化しました。

僕はサツキ、ツクヨミ、ペルセポネは2体ずつ所持しているので今回はまずは闇属性のパワーアップからしていこうかなと思っています。転生ハクと転生ツクヨミが楽しみです。

 

ということで、簡単でしたがBOX紹介でした。明日あたりからボチボチ素材集めしていかなくては… 

 

レアガチャ結果

さて、一昨日の日記でもレアガチャ結果を書きましたが、今日もその続き。

詫び石などゴッドフェスを最後ギリギリで回せたりしたのと、ガチャドラ降臨での「みんなでガチャドラチャレンジ」で引けましたので、その結果です。

 

(2/21)リリース5周年アンケートゴッドフェス(3日目)

ということで、2/20に司馬懿を引いて、それでゴッドフェスはおしまいにするつもりだったんですが、詫び石とか翌日のモンポダンジョンなどでまた10個くらい魔法石が集まったので、最後ギリギリでしたが2回引いてしまうことにしました。

 

Pd20170222 7

まずはオッス、孫悟空! これで英雄神コンプリートです。

上でも書きましたが、なにぶん光属性を使えていないので、この子を活躍させられる日が近いか遠いかわかりませんが、しっかり育てておこうと思います。

 

 Pd20170222 8

そしてガネーシャ。2体目ですね。1ターンダメージ無効化をアシスト利用するのがいいかな?

ということで、5周年ゴッドフェスはこれで終了です!

 

(2/22)ダンジョンボスセレクトガチャ

ガチャドラ降臨のガチャドラ第1Rの景品です。結局第2Rはハードルが高すぎましたかね。目標数に全然届かなかったような。とはいえ、21日の接続障害に伴い、24日に再配信があるようなので、もしかしたらおかわりがあるのかも?

さて、このガチャはダンジョンボスが進化後で出てくるということで、何気に期待してます。できればアナザーナントカとか、ヒノミツハとか、まだほとんど遭遇すらしたことのないのが出てくれると嬉しいんですが。それか、まだ攻略できていないナンバードラゴンがいいかなあ。一応、セブンザードまではなんとかクリアできたんですが。

 

Pd20170222 9

結果は、コスモクルセイダーでした。でもまあ、進化後は初ゲットです。マシンタイプの降臨はどれも難しくて苦手なのでまあよかったです。

 

(2/22)ゴッドガチャ

さて、次はレアガチャドラの景品、ゴッドガチャです。確定ゴッドフェスってとこですね(フェス限はもちろん出てきませんが)

被らないといいなあ…

 

Pd20170222 10 

はい、被りー(笑)4体目ですね。「威圧」アシスト枠 としても結構間に合ってるしなあ。まあ、好きなモンスターなのでいいですけど、違うのが欲しかったなあ…(^^;

 

(2/22)フェス限ヒロインガチャ 

そして最後はソニアガチャドラを倒すともらえたフェス限ヒロインガチャ。イルミナ・ウルカは欲しいですが、まあ無理でしょうから被らなければオッケーということでいってみたいと思います。

 

Pd20170222 11

クヴィアでした。初ゲット!(*´∀`*)

2wayが4つということで相当尖ってますが、実際のところどうなんでしょうね。この子もボチボチ育てておこうと思います!

 

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさん の、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト