【パズドラ日記】「ジル=レガート降臨 壊滅級」をミネルヴァ無効パで安定攻略!
今日は「ジル=レガート降臨」が来ていたので、初挑戦しました!
このダンジョンも「壊滅級とか絶対無理だろ」ってことでパスしていたダンジョンではあるんですが、例によってキリやヴァースを整備したことをキッカケにクリアできないかいろいろ攻略を見たり、手持ちのモンスターで行けないか検討してみたりしましたよ。
ジル=レガート降臨 千年城の魔王 壊滅級
LF転生ミネルヴァの火属性無効パです。2体目の裏エルドラドは全然レベリング出来てませんし、ラグウェルはこの間パズドラレーダーで拾えたので、一気にスキルマにだけして、あとはほっといたのでした(笑) いきなり出番がやってくるとは。
アシストはこんな感じです。
初回挑戦時(上の絵)ではラグウェルにはアシストさせてなかったんですが、2回目から転生ハーデスをアシストさせました。多少スピードアップさせられるかなと。
ギガグラ詰め合わせみたいな感じですね。ラグウェル(転生ハーデス)を除いて、誰がどれに付いていても大丈夫ですが、スキルレベルの成長具合に合わせて平均化させました。あまりにスキルターン差が大きいとスキル溜め待ちが発生するので、それをなるべく減らしたかったのでこんな感じにしてあるだけです。ヘラ=ニクスとかまだ全然育てられてなくて、むしろスキルマのゼウス=ヴァースの方が早かったりするので。
裏エルドラドやアポロたちも全然スキラゲできてないので、このへん上げていければスピードアップも図れるんですけどね。裏エルドラドは3体目も作っておいた方が良さそうな感じだなあ。今度パズドラZ来たらがんばろっと。
火ダメージ軽減100%になっています。今回のためにミネルヴァを超覚醒させました。
ラグウェルがいない場合は、火チェスターとかでもいいかもですね。とにかくスキル封印耐性を100%にしておくのが重要です。
とりあえずこれでほぼ安定攻略可能なはず。行ってみましょう、挑戦!
B1 炎の古代龍・アンモナイト、海の古代龍・シーラカンス
まず、右のシーラカンスをターゲットして全力で倒します。左のアンモナイトは火属性なのでほっといていいです。火光の同時攻撃を入れたいです。LFミネルヴァで36倍出せますので。
1ターン目はまず根性剥がしを目指したいですね。火3-3光3を含む5コンボくらい組めるといい感じでした。2ターン目でトドメ刺したいですが、何ターンかなら回復込みで耐久もできると思います。
闇を火に変えるミネルヴァのスキルは使ってOKです。
アンモナイト1体にしたら、あとはノーダメージですので何も心配ありません。
なお、B3までにキリが溜まっていなければなりませんので、なるべく1コンボくらいで溜めていくのもいいと思います。下手にコンボしてしまうとすぐ倒してしまいます。そもそもアンモナイトはどんどん火ドロップを作ってきてしまうのでそれほどスキル溜めもできないと思いますが。
今回はキリがアシストしているアポロがSLv1なので結構大変でした。ターン数の短いミネルヴァにアシストしておけばすぐに溜められるんですけどね。そうするとギガグラ溜めるのが余計時間かかっちゃうので今回は断念しました。スキラゲ大事ですね。
B2 炎戒の大精霊・シャイターン
シャイターンも火属性なので基本的に大丈夫。ただ、初手で3体3ターンのバインドをしてくるので、その間は火ダメージ無効というわけにはいきません。
大きめのダメージを受けたら回復込みでコンボしておきます。
ただ、この子もコンボが重なるとすぐ倒せてしまいますので、まだキリのスキルが溜まっていないのであれば慎重に。
キリのスキルが溜まったら、全力コンボで撃破します。スキルは使いません。
B3 転生フラッドフェンリルナイト・カムイ
初手でスキル封印と操作時間短縮を仕掛けてきますが、このパーティーのスキル封印耐性はゆとりの140%(笑)なので全く心配ないです。
キリのフィーバーファングを発動して火属性に変えればもう安心。
あとはコンボで撃破するだけ…なんですが、このバトル中にまたキリを溜め直さないといけません。
ここまでキリ2回分溜めることになるのでたいてい問題ないと思いますが、突破時にはキリだけでなく、ニクスかギガグラ(アークハーデス)と、ヴァースx2のスキルも溜まっている必要があります。次のバトルでギガグラ系のみで100%ダメージ出して突破しますので。
スキル溜めが完了していたら、全力コンボで倒します。
B4 裏ブラックバロン
先制で7ターンの毒の目覚めとルーレットを仕掛けてきますが、とりあえずブラックバロンとは戦いません。
アークハーデス⇒ヴァースx2でサクッと倒します。
B5 BOSS 赤の石柱、ジル=レガート、青の石柱
そしてボス、ジル=レガート登場! 初めまして!
まずはキリを打って全員火属性にしたら、もうこちらが負けることはありません。うっかりキリを忘れたら死にますのでご注意を(笑)
でも、ヘイスト効果があるので、後ほど説明するヘラ=ニクスと転生ハーデスのスキルを使った後でキリを打つのがオススメです。
さて。ジル=レガートはすべての攻撃を無効化してくるので、まずは両サイドの石柱たちから倒さないとダメなんだそうです。
右(青)→左(火)の順番に倒さないと行けないとのこと。じゃないと復活させられてしまうので、最初からやり直しということに。赤と青を同時に倒してもランダムでどちらかが復活してしまうので、とにかく青→赤の順に倒すことが大事。
でも、青から倒すって言っても、青も赤もHP1億、しかも青はちょくちょくHP回復するし、6コンボ以下吸収もかかってるしでマトモにやっていては勝てません。
ということで、以下の手順で倒しましょう!
1. 赤の石柱(左)のHPを30%以上削る
まずはブラックバロン突破時に使ったギガグラとヴァースx2のスキルが使えない状態ですのでスキルの溜め直しをしないといけませんが、ニクスとラグウェル(転生ハーデス)が使える状態だと思いますので、まずはこれ使っておきましょう。
グラビティワールド(25%ダメージ)⇒アステルグラビティ(固定30%ダメージ)で、青赤ともに55%削れました。残り45%。これでもう条件整っちゃいました(ヴァースたちが溜まってないですが)
あとは1コンボずつでいいので、とにかくスキル溜めです。なお、右の青い石柱はたまにHP回復して結局HP満タンくらいまで戻ってしまいますが特に気にしなくていいです。赤さえ70%以下に削れていれば大丈夫。
2. ヴァースx2で赤の石柱(左)を撃破する
全員のスキルが溜まったら攻撃を仕掛けます。
まず、ヴァースx2で70%削ります。もし、赤の石柱を35%以下に削っていたら初撃で倒せてしまうと思いますが、青の石柱を70%削るのが重要です。
こんな感じで赤の石柱を倒しました(今回ヴァース2体は左の裏エルドラドとFミネルヴァにアシストしています)。
関係ないですが、もう赤の石柱の場所に卵が出てしまっているので今回はジル=レガートがドロップしないことが確定してしまいました。ちょっと残念(^^;
さて、まだ青の石柱が30%残っているわけですが、ここは普通に1コンボします。
そうすると、1ターンのリダチェンに加え、青の石柱が赤の石柱を復活させてしまいます(泣) またやり直しかーい!
…って、焦る必要はありませんよ。なぜなら、このターンに青の石柱がHPを回復させることはないので…
3. ニクスで青の石柱(右)を撃破する
すかさずヘラ=ニクスのアステルグラビティ(固定30%)を打ち、青の石柱を撃破! これで手順通り、まずは右の青い石柱を先に倒した形になりました。
次は赤の石柱を倒します。またスキル溜めということになりますが、その前に打てるスキルを撃ってしまいましょう。
現在ニクスのおかげで残り70%になっていますが、さらにアークハーデスのギガグラビティ(30%)と転生ハーデスのグラビティワールド(25%)も打っておきましょう。これで赤の石柱の残りHPは残り36.75%ということになると思います。
できればこのスキル溜め中に、30%を割らせておきたいです。残り6.75%。
ラグウェルのスキルレベルが上がっていれば、スキルマ時5ターンで固定5%ギガグラを打てますので、2〜3回発動しておくのがいいと思います。
まあ、通常攻撃で倒しちゃっても大丈夫だと思いますが、暗闇にされたりするので結構面倒です。最後まで1コンボで充分です。
4. ニクスで赤の石柱(左)を撃破する
全員のスキルが溜まり終わったらいよいよ最終決戦です。
赤の石柱のHPが30%以下になっていそうならもう大丈夫。ヘラ=ニクスのアステルグラビティでトドメを刺します。ハーデスのギガグラビティでは固定ギガグラではないのでダメです(笑)
とりあえず1コンボすると「小賢しい…」とか言われてついにダメージ無効が解かれます。
5. ギガグラ総攻撃でジル=レガートを撃破する
ようやくダメージが入るようになりました。あとは総攻撃するのみ。
ギガグラビティ⇒ヴァースx2で終了! お疲れ様でした!
クリア報酬
かなり安全にクリアできました! もし紛れがあるとすれば、B1のシーラカンスとの戦いで攻撃ドロップが枯渇してしまった場合とか、落ちコン地獄でB3開始までにキリを溜めることができなかった、とかがあったら危険かなと。
僕のパーティーはまだ全然レベリングできていないのも2体ほどいますし、そのへんをちゃんと育てられればもうちょっとHPも上げられますしね。なにしろスキラゲ作業が全然なので、今後そのへん改善していければ多少スピードアップも図れるんじゃないかなと。
ちなみに、3回目のクリアでジル=レガート初ゲットとなりました。赤、青、ジルと1体ずつゲットしましたよ。とりあえずまずは石柱も1体ずつ、進化素材としてキープしておかなくては。
ロック解除で闇生成は有用っぽいですね。この子はゆくゆくはちゃんと育てたいなあ。でも、スキルマまで30上げかー。柱含めて4体ずつ集めてヤミタン使うしかなさそうですね。
今後、降臨時に毎回がんばって周回して、チマチマとスキラゲしていこうかなと思っています。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「ニーズヘッグ降臨 壊滅級」をキリで攻略!危ないところは1つもなし、でした!(9/21)
- 【パズドラ日記】「工龍契士の創玉殿 最終節」を火属性無効パで攻略!チュアンをゲットしました(9/19)
- 【パズドラ日記】9月のチャレンジダンジョン10をキリで攻略!エルドラゲットしました(9/17)
- 【パズドラ日記】引き続きリクウ杯2挑戦中。さらにスコアを伸ばすことができました(9/14)
- 【パズドラ日記】ルシャナのスキルマ達成!リクウ杯2で30%以内に入れるか!?(9/13)
- 【パズドラ日記】今月は「9月のクエスト」でルシャナをスキルマにするぞ!(9/5)
- 【パズドラ日記】無限回廊、全フロア制覇達成!(8/25)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近はアメノミナカヌシや闇メタトロンを使っています。
パズドラお役立ちサイト