【パズドラメモ】シェヘラザード降臨

シェヘラザード降臨

【ソロ】ドット覇王丸×マーベル

Pd20200303 20220114

出典元:自作(タップでQRコード付き表示)

注意点

パズドラバトルでゲットした希石ダンジョンがソロ専用だったので編成した。

正方形とか組まないでいいようにしたので↓の編成よりも楽だと思う。

(2022年1月現在)

【ソロ】ドット覇王丸×マーベル

Pd20200303 20211212

出典元:自作(タップでQRコード付き表示)

注意点

特になし。パズドラバトルでゲットした希石ダンジョンがソロ専用だったので編成した。

(2021年12月現在)

【マルチ】ドットホノりん×アメン

Pd20200303 1006 1

出典元:微課金勢のパズドラ戦記さん

 

注意点

陣の偏りによる失敗が心配な場合はこちら。基本的に安定編成。

僕はウェザーライトを持っていないので徳川慶寅装備とNEO GEO miniで代用。NEO GEO miniは闇以外の4色なので、なるべくウェザーライトか徳川慶寅装備を使ったほうがいい。

最後のルーレット稼働状態で無効貫通7cを組まないといけないのでそこだけ注意(正方形内のドロ強にも気を配る必要あり)。

操作時間は11秒強あるので余裕はある。ルーレット枠に触ってしまうと取り返しが付かなくなる可能性が高いのでルーレットを迂回しつつパズルする。具体的には以下の通り。

 

Pd20200303 1006 3

シェヘラザード戦でからくり→ユージオ発動後。右上から(3, 3)の位置でルーレット回転中。

まずはドロップ強化の確認。右下にドロ強入りの正方形を作りたいので右の方の火ドロップにドロ強があるかチェック(なかったら左から持ってくるしかないし、1個もなかったら火力不足なので諦めるしかない)

今回は右だけで5つも火のドロ強があるし、そもそもルーレット枠がドロ強なので問題なし。

 

操作時間が11秒ちょっとあるので、ルーレットが木か光のタイミングでパズル開始するといいと思う。

・操作時間11秒として、シェヘラザードは1秒ルーレットなので、操作時間 ÷ 6して余りは5。

・目的色が火なので5秒前の色を確認する。

 火→水→木→光→闇→回復→火(GOAL)

 火の5秒前は水だけど、一応余裕を持って木や光あたりから始めるとちょうどいい感じ。

 

Pd20200303 1006 4

火を持って、まずは左下に水3を作り、次に左から3つ目に水3を作るんだけど、この時絶対にルーレット枠を触らないように(図の矢印のように)迂回しながらパズルする。斜め入れればこんなに動かさなくていいけどそんなの危ないのでキッチリ迂回したほうがいいと思うw

 

Pd20200303 1006 5

最後に右上に水3作って待機。ルーレットが火になったら指を離す。

(2020年10月現在)

 

【マルチ】アメン×金剛

Pd20200303 1006 2

出典元:???(分かり次第記載します)

 

注意点

陣の偏り次第で攻略失敗する場合あり。

ヨミは覚醒・転生系ではダメ。無変換CTWならなんでも(銀時計やうまい棒など)。または全ロックスキル(ネオジオROMなど)。

(2020年3月現在)

 

必ずお読みください

  • 自分用のPDCメモです。
  • 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
  • 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
  • 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
  • ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
  • 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。

関連ページ