【パズドラメモ】ケツァルコアトル降臨

ケツァルコアトル降臨【同キャラ禁止】

EXP 119,340(壊滅級)

【マルチ】シズク×シズク

Pd20200412a 20220709

出典元:自作(タップでQRコード付き表示)

注意点

パズル無し3スキップ編成。

(2022年7月現在)

【マルチ】ドットホノりん×ビーダー

Pd20200412a 20211003

出典元:自作(タップでQRコード付き表示)

注意点

↓の編成がその後のパワーアップによるスキブ増加などでそのままだと使えなくなっていたので作り直した。

パズル無し。同キャラ禁止なので花火要員が最大3種類必要。その人たちのスキル順は基本的に自由なんだけど、5Fの先制でスルトがバインドされてしまうのでスルトは必ず4Fまでに使用するようにすること(もしくはバインド耐性アシストする)。

最後のホノりんのエンハンス使わないと火力が足らないので忘れないようにする。

(2021年10月現在)

 

【マルチ】覚醒マシンノア×カエデ

Pd20200412a 1

出典元:パズドラ周回勢Aさん

6F 無効貫通6c

Pd20200412a 2

注意点

特になし。

オリジナルからは正宗装備→チョコラブ装備に変更しただけ。攻撃キラー武器ならなんでも。

 (2020年4月現在)

その後のパワーアップ調整の影響でウェルドールにスキブが増えた関係で2021年10月現在使えなくなっている(チョコラブ装備のスキルが溜まってしまう)ので、長めの攻撃キラーにしたり、ウェルドールのところをスキブ5のモンスターに変更すれば大丈夫だと思うけど新しいのを作った(↑参照)ので未確認。

 (2021年10月現在)

 

必ずお読みください

  • 自分用のPDCメモです。
  • 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
  • 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
  • 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
  • ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
  • 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。

関連ページ