【パズドラメモ】ビュート降臨
ビュート降臨
EXP 100,793(壊滅級)
【マルチ】ビーダー×ドットホノりん
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
パズル不要。アシストなし。
A側の超魔剣士は火と光はNG(神バインドがあるため)。またはバインド耐性装備をアシストすること。
(2021年4月現在)
【マルチ】ミオン×ミオン
出典元:自作
注意点
パズルなし、アシスト少なめ編成。
スキブ24必要(リクウ装備などスキルが貯まらないスキブアシストで補充する)。
何気にA1のマーキュリーが重要(Aに神タイプがいない場合、4Fで先制ダメージ食らって死ぬ)。
代用は、アキネは嫉妬鍵など25ターンの2ターン無効貫通スキル持ち。赤おでんは毒スキル。カナヲは回復追い打ち持ちで縦に回復作れればなんでも(極醒シェアトなど)。ただし、いずれもスキブが減ってしまうのでアシスト等でカバーする必要あり。
(2021年2月現在)
【マルチ】極醒ヨグ×極醒ヨグ
出典元:おーがちゃんねるさん
注意点
オリジナルからはヨグが極醒、ナルガ装備をマダオ装備&トロイア装備に分割。あとカラット(もちろんブルーガジェットのままでいい)。
以前はオリジナル通りの編成で使っていたがヨグを極醒させたところ全体のスキブが増えてしまい手持ちのナルガ装備が溜まってしまうようになったので分割しただけ。
究極ヨグが手持ちにいたり、極醒にしてあってもナルガ装備(SLv1)なら大丈夫。
(2020年5月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。