PHGの最低お支払金額が3000円に下がったので設定を変更してみた
当サイトでも利用していますが、この9月からiTunes Storeのアフィリエイトプログラムの管轄がLinkshareからPHG(Performance Horizon Group Limited)に変わりました。紹介料が売り上げの7%(Linkshareの時は4%)に上がったのでかなり期待したものの、肝心の最低支払金額(しきい値)が最低30000円からだったので、「振り込まれるまでいったい何年かかるんだ?」とか思っていたのです。7%の紹介料は嬉しいですが、30000円に到達するには単純に 30,000÷7×100=428,571円の売り上げが必要、ということに(笑)
しかもうちの場合、紹介するとしたってほとんど無料や100円くらいのiPhoneアプリがほとんどですから。大手ブログとかならともかく、こんなテキトーにやってるブログでどうやったら支払いまでこぎつけられるというのでしょう? モチベーションが上がるわけがありません(笑)
アメリカ本国では$30なのに…
そもそもドル建てなら$30(約3000円)から入力できるのに、「なんで日本円だと10倍も売り上げないとダメなんだ?」と不満タラタラだったというか、無理ゲー過ぎるだろうと。
まあ、たぶん設定ミスだろうってのは何となく思っていたので、まずは貼るだけ貼っておくかというだけだったんですが、最近3000円に修正されたようで一安心です。3000円以上で振り込まれるのなら支払い周期の単位が「数年」から「数か月」くらいにはなってくれるかもなあと。
最初の支払いがいつ頃になるかはわかりませんが、まだなんとかなるような気がしてきました(笑)
「最低お支払金額」の変更方法
PHGにログイン後、「設定>支払い方法」と辿り、登録済みの銀行口座の最右列の「編集」ボタンを押します。
「最低お支払金額」が最低3000(円)から入力できるようになりましたので、変更して適用しましょう。
とにかく少しでも早く入金があると嬉しいので3000円にしておきました(笑)
もし、3000未満の数字を入力して適用しようとすると、このようなエラーが表示されます。
設定を変更しない限りは「30000」のままですよ!
これまで30000円で登録していた人は、変更しない限り「30000」のままですのでご注意ください。
さくっと設定値を変更しておきましょう。