トンカツへの道 その1 ノンフライヤーで冷凍ハムカツを揚げてみた
せっかく買ったノンフライヤーですが、安定の唐揚げやフライドポテト作りでは大活躍してくれてい ...
ノンフライヤーでフライドポテトを作ってみた
フィリップス ノンフライヤーでフライドポテトを作ってみましたよ。もちろん、お手軽に市販の冷 ...
念願のノンフライヤーを手に入れたぞ!
注文してから約1ヶ月、フィリップスのノンフライヤーが届きました。 唐揚げやフライドポテ ...
卵黄の味噌漬けを作ってみました!(超手抜きプロトタイプver.)
なにか簡単に作れるツマミはないかなあと適当に検索していたら「卵黄の味噌漬け」なるレシピを見 ...
リッターのピーラーを買いました!日本よ、これが皮むきだ!
我が家でカレーやシチューを作る時、ジャガイモやニンジンの皮を向くという大役を務めているのが ...
とうもろこしをもらったのでさっそく茹でて食べてみました
知り合いからお中元でとうもろこしが送られてきたので、さっそく茹でて食べました。 もらったの ...
失敗しないゆで玉子作り。新戦力「卵の穴あけ器」導入!
またゆで玉子に関するエントリです。なんだかゆで玉子作るエントリばかりな気がするこのブログで ...
ものすごくテキトーに鶏ハム?を作ったらそれなりにおいしかった!
近所のスーパーで鶏の胸肉が28円/100gとなかなか安かったので、ダメ元で鶏ハム?の燻製を ...
燻製味付けタマゴを作る!えすたく式半熟タマゴ製法完結編
前回味付け半熟タマゴにしたものを燻製にします。ついに最終形です。 半熟タマゴを味付け半熟タ ...
味付け半熟タマゴを作る!続・えすたく式半熟タマゴ製法
前回作った半熟タマゴを今度は味付け半熟タマゴにします。 タレを作ってそこに半熟タマゴをしば ...
失敗しない半熟タマゴを作る!えすたく式半熟タマゴ製法
このブログでも何回かエントリしていますが、最近燻製を始めました。燻製チーズとか、燻製ハムと ...