TINY TOWERの世界では、MYPHONE 5 発売!?

ひたすらビルを増築して高くしていくゲーム、TINY TOWERが ver2.1にアップデートされていました。iOS 6対応とバグ修正になります。

レストランや洋服屋など、お店を作ってお金を稼いでどんどんビルを大きくしていくシミュレーションゲームです。難易度はとても低め。メッセージ等すべて英語ですが、それほど気にしないで遊べると思います。ゲームオーバーもありませんし、商品のストックが切れたらまた入荷したり作ったり。基本放置ゲームでポチポチやっていればいいだけなんですが。

可愛いドット絵キャラクターたち(BITIZENS)の生活がつい気になってしまうのです。結構中毒性がありますね。

TINY TOWERはもう1年以上前にリリースされたゲームで、僕はこのゲーム、完全にやることないところまでビルを建ててしまっています。現在169階。今のところこれ以上はBITIZENもお店も増やせないのですが、たまにアップデートで新しいお店が作れるようになるのでその度にまたビルを増築していく感じです。

 

やれることというとお金をひたすら貯めるか、たまにMISSIONS(指令)が増えるのでそれをこなすくらい。

MISSIONは、2〜3種類の商品を言われた数だけ揃えると、BUXというゲーム内で使えるチケットがもらえるイベントです。

例えば、「盛大にパーティーをやるので喫茶店で225杯のお茶と、パン屋さんで1350個のクッキーを揃えてください」というような依頼があるので、その依頼を請けて、喫茶店とパン屋さんでそれぞれストックを作るとBUXがもらえる、みたいな感じです。

 

MAPPLE STOREでMYPHONE 5が!

不定期でMISSONが追加されるので、たまに覗いているんですが、今回のアップデートで久々に起動したら2つ追加されていました。上のMISSION、BACK TO WIZ SCHOOLでは、何かの映画で見たような人が魔法学校に戻るらしいので、占いの店でタロットカード2025、研究所で媚薬5400、本屋で1125冊のハードカバーを手に入れろって言われてます。

そして、下のMISSIONは、MYPHONE 5 がローンチするようですよ(笑)

TINY TOWERの世界にはMAPPLE STORE(マップルストア)というお店があって、MYPOD(マイポッド)、MYPHONE(マイフォーン)、MYBOOK(マイブック)といった、本当にあったらなんだか訴えられそうな品揃えのお店です。

 

というわけで、MYPHONE 5が出たらしいので、TV局のニュースと合わせてMISSIONをクリアしてみました。

難しいことは全然なくて、いつものようにMAPPLE STOREでMYPHONEを5400個、TV STUDIOで2025のNEWS SEGMENT(TVのニュースをストックするというのもよくわからない概念ですが)ストックを作ればミッションコンプリートです。無事、6BUX手に入れることができました。

僕はiPhone 5は9月23日まで待つことになったんですが、一足先にMYPHONE 5をゲットです(笑) MYPHONE 5、いったいどんな新機能があるんでしょうね?

 

他にも、BITIZENSたちが好き勝手に投稿するFacebookみたいなBITBOOKというのがあったりして、これをたまに読むのも面白いです。一番上は、MAPPLE STORE店員のD.CALDWELLさんが「ボーナスもらった」って近況を投稿していますね。先ほどのミッションをクリアした時に投稿されたんだと思います。ゲームで起きたこととリンクしてたりするので面白いです。

 

僕はもうやることほとんどなくなってしまったのでこんな感じでたまに遊んでますが、まだ遊んだことがない人はこれから始めてみるのもいいと思います。初期段階のビルをどんどん大きくしていくところだけでも結構楽しいですよ。

Tiny TowerApp
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料(掲載時)