iOS版「Final Fantasy Tactics 獅子戦争」半額セール実施中!

一昨年発売になったSQUARE ENIXの「FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争」が、 2013年6月12日12:00頃まで、通常1,400円のところ700円(iPad版は1,600円⇒800円)の期間限定半額セールが行われていますね。iPhone版とiPad版があります。ユニバーサルアプリではないです。

今回は高解像度化、描画速度向上などの改善が加わったアップデート版リリース記念とのことです。さらにセーブスロットがiCloud対応し、端末を変更しても保存データで遊べるようになったようですね。

うーん、FFTはオリジナルのPlay Station版以来やっていないので、欲しいなあ… iPhoneで遊べたら手軽でいいなあ… 半額だしなあ…

…買っていいですか?(誰に聞いてんだ(笑)

なんだかFF・DQのリメイクばかりになっちゃったような?

それにしても、スクウェア・エニックスはいつの間にやら過去のリメイクばかりになってしまいましたね。新作出てもほとんどファイナルファンタジーかドラクエで、なかなか新シリーズの立ち上げって聞かなくなっちゃった気がしますし。最近ゲーム関係疎いんで知らないだけかもですが。FFやDQ以外のシリーズ、例えばロマンシング サ・ガとか聖剣伝説とかフロントミッションとかってもう絶滅(?)しちゃったんでしょうか?

どうせリメイクするならスクウェアだったらクロノ・トリガーとか、ライブ・ア・ライブとか出してくれればいいのになあ。ブラスティー(知ってる人どれだけいるのか)なんて今風にリメイクしたらすごく面白くなると思うんですけどダメですかそうですか。

エニックス…はドラクエ以外何あったかな… ポートピア連続殺人事件とか鈴木爆発とかしか思い出せないんですが。 鈴木爆発はiPhone向きな気がしますけど(笑) 

 

iOS版タクティクスオウガがやりたいです

でもまあ、8ビットパソコン&ファミコン世代のおじさん的には、最近の美麗グラフィックなゲームはどうにも馴染めないところもあるので、ドット絵の過去の名作ゲームがリメイクされて遊べる、というのは結構嬉しかったりします。

僕が今やってるゲームっていうと、子供と一緒になってパズドラを無課金でチビチビ遊んでる他には、未だにPSPで「タクティクスオウガ 運命の輪」で遊んでたりしますし。

PSP版タクティクスオウガは1995年にスーパーファミコン用として発売されたものを2010年にリメイクしたもので、ストーリー追加や、システムなどが大きく変更になっています。こういうリメイクだと結構歓迎って感じですが。ただ、遊ぶ時はわざわざPSP出してこないといけないので、タクティクスオウガもiOSに移植されないかなあと心待ちにしてるんですが。

タクティクスオウガはオリジナルのスーパーファミコン版(クエスト)とベタ移植されたPlayStation版(アートディンク)をずっと遊んでいて、リメイクされたPSP版「運命の輪」を現役で遊んでるところです。SFC版からどんだけ長く遊んでるんだという感じですが、ふと遊びたくなるんですよね。中毒みたいなものです。もしかしたら死ぬまでタクティクスオウガやり続けてるかもしれないです(笑)

FFTはそれなりに遊べなくてもガマンできるんですが、iOSでタクティクスオウガ出たら、PSP版のシステムそのままでも買っちゃうだろうなあ…

 

そういえば、FFT新作の「FINAL FANTASY TACTICS S」はモバゲーのアイテム課金ゲームになってるんでしたっけ…

イヤな予感しかしないのでこっちは全く食指が動かないですが…

 

iOS版FFTはちょっとっていうかかなり遊びたい気分なので、6/12の半額セール終了まで買うべきか買わざるべきか、悩もうかと思います(笑)

 

FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争App
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥700(掲載時)

FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争_for iPadApp
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥800(掲載時)