MAGPULのiPhone 5/5s用ケースを買いました

iPhone 5sのケースを変えました。iPhone 5の頃から使っていたTPUのシンプルな奴をずっと使っていたんですが、なんとなく気分を変えたいなあということで。

僕はそれほどケース自体にはこだわりがなくて、とりあえず落としたりした時にフレームに傷を付けたくないってくらいで結構なんでもよかったりするので、何の面白みもない半透明TPUのケースをずっと使い続けていました。別に気に入るでも気に入らないでもなく、という感じで。

 

iPhone 4S時代に使っていたMAGPULのケースを買いました

実は以前使っていた、気に入っていたケースがありました。iPhone 4Sの頃に使っていたMAGPUL(マグプル)社製のケースです。

御存知の通りiPhone 5になってiPhoneの本体サイズが変更され、MAGPULのiPhone 5用ケースが発売されたら買おうと思っていたら、何ヶ月待っても発売されなかったので、仕方なくTPUで妥協した、という経緯があったのです。

その後、去年の春頃にiPhone 5用のMAGPULケースが出て、欲しいことは欲しかったんですが、まあ、上記の通りTPU製ので事足りるしなあということで「まあいいかー」と。

そのうち買おうかなとは思ってたんですが、なんだかんだと秋に5sに機種変更し、気づけば年が明けてしまいました(笑) 今思えば5sに機種変更したタイミングでケースも変えちゃえばよかったんですけどね。なんだかんだとタイミングを逸してしまいました。

MAGPUL社は銃器関係のアクセサリを手がけている会社で、マシンガンのマガジン(弾倉)とか、ライフルの銃床とかを作っている会社です。僕は全然詳しくないんですが(笑)

2014 01 17 20 23 25

で、なぜかiPhone等のスマホのケースも作っていて、これが弾倉そのものみたいなデザインでなかなかかっこいい。

  

グリップ感がとても素晴らしいです

2014 01 17 20 31 08

特徴的な井桁の凸凹だけでなく平らな部分の表面もザラザラしているので、手にすると適度なグリップ感で滑りません。一見この凸凹がいろいろなところに引っかかりそうな感じがしますが、そういうことも全くないです。ポケットにスルッと滑りこんでくれます。

なによりとても頑丈です。ケースの縁がiPhoneのガラス面よりも数ミリ高くなるので、ガラス面を下に落としてしまっても傷つける心配がありません(もちろん、岩場みたいなところで画面側から落としたらダメでしょうけど) 僕はやったことはないですが、10mくらいの高さから落としてもiPhoneもMAGPULケースも無事だった、という話を前に聞いたことがあります。

いくらケースで守れるからとはいえ、そもそも落とさないようにしたいものですが(笑) そういう面でもMAGPULケースは手にしても滑りにくく、結果的に落としにくくなる、というメリットはあると思います。

 

2014 01 17 20 33 53

4Sの頃は地味なカーキーの、いかにもミリタリーって感じな奴を使っていたんですが、今回は派手目なオレンジにしました。黒いiPhoneなのでオレンジがインパクトあっていい感じです。かっこいい!

 

【日本未発売カラーあり】 Magpul MAG452 iPhone Field Case for iPhone 5 / 5S 米国正規品 (Orange オレンジ)Magpul MAG452 iPhone Field Case for iPhone 5 / 5S

Amazonで詳しく見る
楽天市場で探す