【パズドラ日記】新スペシャルダンジョン「焔の龍騎姫」開幕! 初見で天ルシ耐久パで地獄級に挑むのです!の巻

こんにちは。パズドラ開始581日目、ランクは211です。

Skitched 20140609 095822

今日はなんだか盛りだくさんですね。ヘラ・ソエル&ガイアのダブル降臨、ドラゴンボールコラボは2週目突入、そして新シリーズ「龍騎姫」第一弾「焔の龍騎姫」。「炎の神秘龍」と「闇の戦国龍」も復活開催です。

降臨とかドラゴンボールコラボ改級はたぶんクリアは厳しいので、今週はとにかくナントカ龍3シリーズを全部地獄級クリアして魔法石回収を目標にしますよ。チェックしたところ前回の開催時には「炎の神秘龍」は中級と上級、「闇の戦国龍」は中級しかクリアしていませんでしたので。

その前に、まずは「焔の龍騎姫」に挑戦しますよ!

 

天ルシ耐久パで行けそうです!

例によって地獄級から突入します。しかも今回は他の人の攻略法はノーチェック。もちろん、appbankやwikiとかでダンジョンデータを確認しつつ戦いますが、参考攻略なしの初見地獄級は、僕的にかなりのチャレンジです。我ながら成長したもんです(笑)

2014 06 09 09 02 27

でも、安定の天ルシ耐久パ(苦笑) 6万を超える圧倒的なHPでなるべく安全に潜入です(^^;

「同キャラ禁止」の制限ダンジョンなので、究極天ルシをLFで2体使用することができません。ただ、僕は究極進化「反逆の熾天使・ルシファー」と「黎明の熾天使・ルシファー」を両方所持していたりするので、このダンジョンでも問題なく天ルシ2体で突入可能です。

フレンドに黎明さんいなかったので、僕のまだLv.58の黎明さんをリーダーに。フレンドには反逆さん。僕のもレベルマですが、僕のよりずっと+振ってありますので心強い限り。

これで闇のHP&回復4倍。僕のパーティーだとHP64,916確保できます。最大ダメージはサムライオーガの気合溜めからの2倍攻撃27,000なので同時に2発は受けられます。回復さえ枯渇しなければいけるんじゃないかと(笑) あとは、ヘラ3姉妹。そして高防御の奴がいるので久々にリリスさん登場。

いざ潜入!

 

焔の龍騎姫 古の焔土 地獄級

B1 火の下忍x2、光の下忍x2

2014 06 09 09 03 04

まずは光の下忍2人が「電光石火」 の先制攻撃。こうかはばつぐんだ!

1人あたり毎ターン6千を超えるダメージを与えてきます。いくら天ルシパとはいえこんなダメージをいつまでも食らい続けるわけにはいきません。

闇主体で来てますので、光の下忍から各個撃破。なるべく火の下忍を1体だけ残してスキル貯めしたいです。僕は落ちコンで倒しちゃったんですが、20ターン粘りました。

火の下忍はHP30%以下で「影縫いの術」(ランダムで1人を5ターンバインド)を使ってくることがあるようですが、今回は1回も食らいませんでした。 

 

B2・B4 ランダムバトル

2014 06 09 09 07 07

B2とB4はランダムバトルです。レアで「火の精・パロット」が出る場合があるようです。ヤマトタケルのスキラゲできるヤツですね。持ってないので関係なさげですが。

ここでスキル貯めの続きをしたいです。ただ、上でも書きましたがサムライオーガが「気合溜め」後の27000を与えてくるので要注意。武者ゴブリンは回復妨害。火の下忍はHP30%以下で5ターンバインドがあり得ます。

僕はサムライオーガ⇒武者ゴブリンの順で倒して、B1同様、火の下忍残しでスキル貯めしたかったのですが、落ちコン決まってアッサリ倒してしまいました。どうにもスキル貯め苦手です(^^;

 

B3 氷のサムライオーガ、樹のサムライオーガ

2014 06 09 09 09 19 

そんなわけで、ギガグラすら貯まらない状態でサムライオーガの究極進化2種が出てきてしまいました。やばそう。

通常13,500、気合溜めして攻撃力2倍。次の攻撃で27,000です。HPが50%割るとストライク系のスキル使ってきてそれが20,250ダメージとのこと。

さすがに気合溜めからのストライク使用はないと思うんですが、とにかくしばらく耐えて、まず1体明けの明星で倒しました。このパーティーなら耐えられますけど、ちょっとヒヤヒヤします。こうならないようにB3までに明けの明星撃てるようにスキル貯めがんばりましょう(笑) もちろん基本通り、回復ドロップを充分(僕は6つある時に撃ちます)確保してから明けの明星を撃つようにします。

で、2体目はすぐには倒さずに、しばらくスキル貯めした上で倒したほうがいいかもですね。僕はすっかり忘れててすぐ2発目撃っちゃったんですが!(笑)

B4はB2同様ランダム。なるべく明けの明星のスキル貯めをしたいところです。

 

B5 焔の霊魂・ウィルオーウィスプ、ファイロンx2

2014 06 09 09 21 19 

ウィルオーウィスプが防御力54000あるようでとても固いです。たいてい1ダメージずつしか与えられませんのでリリスの「毒の霧」を使います。1ターンあたり1193ダメージ与えたので、13ターン程度粘れば倒せます。

その間に両サイドのファイロンを各個撃破しておきます。もしくはファイロン2体を先に倒して、ウィルオーウィスプでスキル貯め、貯まったら毒の霧を発動、というのもアリかもしれません。

 

B6 ディノライダー・ドレーク

2014 06 09 09 25 53 

ディノライダー・ドレークはHP105万あるそうです。ということはこのパーティーならギガグラ2発、明けの明星2発で倒せる計算ですね。

でも、何を考えていたのかひたすら通常攻撃で削り始めるバカ1名。ダンジョンデータもちゃんと見ていたはずなのになんでこんなことしてたんだろ(笑)

まあ、初見プレイですしね。ちょっとテンパることもあったりしますよ(^^;

 

2014 06 09 09 33 42 

HPが50%を割ると木属性に変化し「ライド・オン」とか叫びます。ということはディノライダーさんは今まで下のドラゴンに乗ってなかったんでしょうか? まあいいや。

2ターン後に「ゴールデン・ハインド」21,735ダメージが来るそうなんですが、このタイミングでいつものヤツです。

ギガグラ、ギガグラ、明けの明星! 撃破!

まあ上に書いたように半分まで削らなくてもスキル貯まり次第、ギガグラ、ギガグラ、明けの明星、回復はさんで明けの明星で終わってたと思うんですけどね(笑)

毎度のことですが、回復ドロップ確保後に明けの明星ですよ。

 

B7 BOSS 焔土の龍騎姫・卑弥呼

2014 06 09 09 34 23 

ついにボスまで辿り着きました! 卑弥呼さん! やばい、かわいい!

焔土の龍騎姫・卑弥呼はHP188万。先制で「ごっど・びーすと・みらー」3ターン状態異常無効化です。ということは最初は威嚇とか使えないんですね。エキドナさん連れてきてませんから関係ないですけど。とにかく明けの明星でHP1になってますので、しばらく回復に専念です。

「ふれいむ・こふん」「ハニたま投擲」という素敵なスキル使ってきます。「ふれいむ・こふん」が4185ダメージで2ターンバインド、「ハニたま投擲」は6696ダメージでランダム1色を火ドロップに変換。バインド対象はサブのみかな? 少なくとも今回はLFの天ルシさんたちがバインドされることはありませんでした。

ダメージ的にはたいしたことないんで、地道に回復しつつスキルを貯めます。

 

2014 06 09 09 49 16

HP30%を割ると「どぐう・おん・どらぐーん」を使ってきます。HP残り約56万。ここまでにギガグラと明けの明星(1発でOK)を貯めておきたいところ…なんですが、調子こいて途中でギガグラ使ってHP減らしたヤツがいましてね… 全然貯まってないのがSSを見ればおわかりになるかと思います(笑)

この後は「ばーにんぐ・やまたいこく」16,740ダメージが毎ターンやってきます。かなり痛いですが、なんだかんだと耐えられてしまうのが天ルシパ。

なんとかギガグラ貯まったところで、ギガグラ2発と明けの明星でトドメ!

 

2014 06 09 09 52 29

いやー、必要以上に苦戦してしまいました。自業自得ですが(笑)

 

クリア報酬!

2014 06 09 09 52 46 

地獄級なので卑弥呼さん確定ドロップ!(だと思います) いらっしゃいませ!

 

2014 06 09 09 52 52 

今のところどう使うか全くイメージできてないっていうか、使いドコロがかなり謎ですが、かわいいは正義なんですよ(笑)

スキル名は「ばーにんぐ・やまたいこく」にして欲しかった… 無念。

 

 2014 06 09 09 53 02

おお、究極オーガもウィルオーウィスプも落ちるとは! 龍騎姫シリーズでストライク系のスキラゲができるんですね。オーガシステム作れますね(笑)

 

焔の龍騎姫 地獄級、初見で無事クリア。道中危ないところもなく、天ルシパで確実に地獄級いける感じでした。

ただ、さすがに時間はかかってしまいますね。スコア見たら134ターンでした(笑) 1時間まではかかりませんでしたが。無駄なスキル貯めもありましたので、多少は短縮できるとは思いますが、結局明けの明星を各3回ほど使うので100ターンは超えてしまいますね。

参考にならないとは思いますが、ご参考までに(笑)

次は神秘龍の地獄級行こうかな。まあ、とにかく今週はドラゴン3シリーズ完全制覇を目指しますよ!

続き書きました。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト