【パズドラ日記】「北斗の拳 コラボ 覇王」にアマテラス&オーディンで挑戦!ゆわっしゃー!の巻
こんにちは。パズドラ開始821日目、ランクは303です。
今日から「セブン−イレブン コラボ」開始。クリアは一度きりです。そして昼から「北斗の拳 コラボ」を攻略したいと思います。
というか、今日からイベントなし期間なので、スキラゲもプラマラも進化素材集めも効率悪いし、何をしていればいいか悩んでしまいますね(^^; 毎度のことながら超メタドラ系のゲリラやランク上げがメインかなあ。
目次
セブン-イレブン コラボ 一度きりの出会い
まずは「セブン−イレブン コラボ」から。一度きりのクリアすることができて、クリア報酬はダンジョンに出現する「キングセブンドラゴン(火)」または「キングイレブンドラゴン(木)」。そして初クリア時の魔法石ですね。
今回は「キングセブンドラゴン」が登場。「いつもありがとう!」ってセリフだけで、攻撃はしてきませんのでどんなパーティーでもクリア可能です。
もし、もう片方のドラゴン(今回の場合キングイレブンドラゴン)がどうしても欲しい場合はメニューから「諦める」で出てくるまでやり直すことができます。スタミナ10を捨てることになりますが。
Lv1で最大。スキル等もありませんが、ステータスがそれなりです。キングセブンドラゴンはHP777 / 攻777 / 回77、キングイレブンドラゴンはHP1111 / 攻1111 / 回11と、使うならキングイレブンドラゴンの方が断然いいですね。コストもたったの1ですので地味に使えるシーンがあるかも。
まあ、僕はとっとと合成してしまいましたが(^^; 合成経験値はどちらも10万(同属性15万)です。
北斗の拳 コラボ 世紀末 覇王
さて、「北斗の拳 コラボ」です。去年の年末くらいからずっと告知だけはされていましたが、ついに実施されましたね。僕は「北斗の拳」リアルタイム世代なのですごく楽しみにしていました(*´∀`*)
AppBankの記事を見る限り、4バトル制で敵も1人ずつ4人だけ。いやらしい攻撃をしてくる敵もほとんどいないので、アマテラス&オーディンで行ってみたいと思います。
「覇王」は地獄級相当です。
ヤバそうな攻撃だとB3のウイグル獄長が「蒙古覇極道〜!!」単発116,100ダメージを使ってきます。オーディン軽減で23,220ですのでこれ以上HPを確保できるかがこのパーティーで耐久できるかどうかのポイントですね。確保できない場合は覚醒ヘラなどで闇ダメージ軽減を盛ることでなんとかなるかもしれません。
もし、難しい場合はオーディンに天ルシでHP確保したり、オーディン&アークハーデスや覚醒西洋神などの闇半減系を組み合わせることでも耐久できるかもです。
そして絶対に受けられないのはボスのラオウの終盤の大ダメージです。「むうああ!!」連続攻撃68,400ダメージ。何発の連続攻撃かわかりませんが、このパーティーでは2連続だとしても確実に即死ダメージになりますね。で、AppBankの記事だと「HPを減らしすぎると使用する」になっていて、今のところ何%から「むうああ!!」を仕掛けてくるのかわからないんですが、これまでの例からいくとおそらく30%以下かなあと。さすがに50%ってことはないと思うんですよね。
それにしても「むうああ!!」ってなあ… 何か技の名前がよかったな...(^^;
「むうああ!!」を仕掛けてくるのが30%として、HP407万あるのでスキルだけで122万を削れないと完全に詰みますね。ラスゴx2⇒ギガグラx1⇒明星⇒グングニールくらいでギリギリです。
ということで、ノアを入れました。ラオウの後半が火になるので水属性攻撃が効果的ですし、なにしろノアはHPが多いのでウイグル対策にも持ってこいです。
では、行ってみましょう! YouはShock!
B1 暴虐の徒・ジャギ
こいつの名はジャギ! かつて兄と呼んだ男です(笑) HP107万。
先制「おれの名をいってみろ〜」 で2ターン操作時間2秒短縮してきますのでコンボミスがないようにだけ注意しましょう。先制だけでなく、効果が切れたらまた使ってきます。
あとは2ターンごとに1万ダメージ、 後半から16,000ダメージですが、オーディンの軽減により3,186程度まで。通常攻撃で倒せます。スキルで時間短縮してもOKです。
B2 偽りの北斗神拳・アミバ
そしてアミバ様! ファンロード思い出してしまってニヤニヤが止まらないですね!(笑) ちなみに、僕的にサウザー様も最近は「北斗の拳 イチゴ味」のせいで草不可避です。コラボガチャ引いてサウザーゲットしたいなあ。
50%を割ると「フフ...動けまい!!」でリーダーをバインドしてきますが、アマテラスさんが華麗にかわします。バインドに失敗したら「ん?間違ったかな?」って言ってくれたら楽しかったのに(笑)
後半「媚びろ〜!!媚びろ〜!!」 で連続攻撃12,240ダメージがくるんですが、オーディン軽減で6.977ダメージになりますので満タンキープ余裕です。
ということでアミバ様もどう倒してもOKです(投げやりだな)
B3 獄長・ウイグル
ウイグル獄長! 鬼の哭く街カサンドラ!
まず「泰山流千条鞭!!」で3ターンのスキル封印がきます。今回は天ルシが弾いてくれましたが。で、3ターン後から「蒙古覇極道〜!!」116,100の単発ダメージだけ使ってきます。
普通はスキル封印の前にワンパン狙っていく戦いになりそうですね。HP182万あります。
「蒙古覇極道〜!!」はオーディン軽減後23,220ダメージ。ギリギリ180だけ残りました。ノアいなかったらここまで確保できてなかったですね。おでん狼の場合、みんなレベルマくらいでそこそこHPに+振ってないと足らないかもです。覚醒ヘラ入れても厳しいかも。
で、この23,220ダメージを3ターンで全回復できる7,740の自動回復があれば全く問題なし。まあ、回復ドロップを3ターンのうちに必ず消すことを条件にすれば多少足らなくても大丈夫だと思います。とにかくHPの確保が重要ですね。
ということで、必ず1コンボ以上していればいつかは倒せるわけですが、面倒ですのでスキル使って倒してしまいました。
B4 BOSS 世紀末覇者・ラオウ
そしてボス、ラオウ登場です。HP407万、毎ターン攻撃。
攻撃手段は通常攻撃11,400、「どおりゃ!!」14,250ダメージ+お邪魔変換、「フン!!」99%ダメージですね。
最大ダメージは99%ダメージですが、オーディン軽減で19.8%に。ダメージはHPによりますが(今回は4,633)、まず自動回復の範囲内でしょう。
あの強大な拳王というには地味めな攻撃な感じです。とにかく、50%まではスキルが貯まり次第削って、あとは仕掛けどころがまだわからないのでスキルを全て貯めた上で通常攻撃でダメージを与えていくことにしました。
ちなみに、今回の僕のパーティーだと、ラスゴ⇒ギガグラ⇒蒼茫の来光(攻撃力1,063)⇒明けの明星⇒グングニール(攻撃力1,623)で43.2%以下からなら倒せる計算ですので40%までに「むうああ!!」が来なければ倒しちゃって大丈夫なんですけど、せっかくなのでというか、攻略記事的にセリフしゃべるまで粘ることにします。
ついに「今この場でとどめをさしてくれるわ!!」 が。次のターンからいよいよ「むうああ!!」即死ダメージです。
3人目のサムネイルの左上。やはりHP30%からの勝負ですね。
今回はノアもいますのでこのメンツなら43%から削れますので余裕です。ちなみにノアがいない場合、ラスゴ⇒ギガグラx2⇒明星⇒グングニールだと29.8%分です。ギリギリ届かないので上にも書いたようにラスゴx2が必要になってきますね。
ラオウ撃破! 覇王(地獄級)なので確定ドロップです。
クリア報酬
一瞬、野々村議員かと思いました(笑)
そうか、最上級でも進化前しか落ちないんだなあ… ここでのスキラゲはちょっと辛そうですね。ゴエティア(ジャギ)、ギャンブルメイジ(アミバ)、ウィジャス(ウイグル)、ガチャ限のラオウ(ラオウちびドラ)、今のところ一体も持ってませんが(^^;
(2015/2/11追記)本日2/11 12:00以降、覇王・超級で稀に進化後でドロップするようにもなったそうです。確定ではないそうですが。
ボスドロップは「ラオウちびドラ」が出てくる場合があるようですが、今回は通常通りの「拳王・ラオウ」でした。
ということで、B4まで全バトルでドロップしましたね。 確定ってわけではないと思うんですが。
まあ、スキラゲもする予定ないし、ここは残る超級以下クリアして、魔法石回収でおしまいっぽいですが。
2/18までの開催です。せっかくなのでコラボガチャも引きたいけど、もうすぐ3周年記念イベントあるだろうし、魔法石温存しときたいしなあ...
悩ましい。
ヘラチャレンジ!進捗状況
さて、「ヘラチャレンジ!」ですが昨日「耀冥妃(ヘラ・ソエル)」も問題なくクリアできて、僕がクリア実績のある4ダンジョンは全てクリアできました。
あとは「創樹妃(ヘラ・ベオーク)」か… アテナとか呂布ソニで行けるかなあ… まあ、まだ数日ありますので何回か挑戦してみたいと思います。
で、昨日までスキルLvUP2.5倍だったので、ヘラ・ソエルよりも優先してウルズ狩りをしてたんですが、5体集まったので最後のスキラゲをしました。
成功さえすればスキルマに! 合成開始!
無事、スキルマ達成!(*´∀`*)
「魔炎妃のくちづけ」が7ターン発動できるようになりました。
例えば一緒に使うと一番よさそうな赤ソニアの「継界召龍陣・火闇」はスキルマでも15ターンなので、ここまで必要になることはなさそうですが、まあ、スキルマにしといて損することはないですしね。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第6回 チャレンジダンジョン! Lv4」をアマテラス&オーディンで挑戦。たまドラ+9をゲットしようの巻(2/3後)
- 【パズドラ日記】「ヘラチャレンジ!」進捗状況。そして「第6回 チャレンジダンジョン! Lv5」をアマテラス&オーディンで挑戦。ノエルドラゴン・ブランをゲットしようの巻(2/3前)
- 【パズドラ日記】「ソニア=グラン 降臨! 超地獄級」に天ルシで挑戦!ボス戦はずっと緊張の連続、ギリギリの戦いでしたの巻(2/2)
- 【パズドラ日記】ベルゼブブたちを究極進化!そして3300万DL記念ゴッドフェス結果の巻(2/1)
- 【パズドラ日記】今日も「木の宝玉」求めてイザナミ降臨!仕掛けどころをチェックしてみましたの巻(1/31)
- 【パズドラ日記】今日は「水の宝玉」求めてトト&ソティス周回。仕掛けどころも調べてみましたの巻(1/30)
- 【パズドラ日記】HP定規に2体出現パターンを追加しました。そして「チャレンジダンジョン!Lv7」に挑戦したらまさかのメジェ・ド・エンドの巻(1/29)
- 【パズドラ日記】ついにランク300に到達!チーム最大数が9に増えましたの巻(1/28)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト