【パズドラ日記】「黒の丼龍 超地獄級」にオーディン&天ルシで挑戦!そしてCDコラボガチャ1回勝負の巻

こんにちは。パズドラ開始842日目、ランクは310です。

Pd20150225 15

今日も今週開催の「降臨チャレンジ!」や「チャレンジダンジョン!」を進めていきたいところですが、今日はとにかく「黒の丼龍」をやろうと思います。

月釜の丼龍・ハガマルが闇イザナミのスキラゲ素材なので今開催はできる限り丼龍を周りたいところです。で、今日は「イザナミ降臨!」も来てますのでどちらを回ろうかちょっと悩んだんですが、今日は水曜日なのでヤタガラス狙いでスペダン回ろうかと思いますよ!

残念ながらドロップ率等倍なので、超地獄級回るしかないので面倒ですが。ヤタガラスゲットできるといいなあ。

 

黒の丼龍 釜飯龍 超地獄級

丼龍シリーズも今回で最後ですね。黒の丼龍です。攻略データを見る限り耐久パ的にはそこまでヤバそうな攻撃はしてこないようなんですが。後半5色陣のみになるようなので回復ドロップが消されてしまいます。落ちコンや変換して作らない限り一切回復不能になるわけですが、当然そこは自動回復で何とかしたいと思います。

一番注意しないといけないのはやっぱり道中のシロエビかな...

 

Pd20150225 1

これまでの丼龍シリーズ同様、オーディン&天ルシで行こうと思います。ぶどうドラゴンの「グレープシャワー」でオーディン軽減後3,392食らうようなので自動回復は3,500ほど欲しいですね。

このダンジョンは火と水ドロップが落ちてこないのでヘラ・イースよりも普通にヘラの方が良さげですが、僕のヘラ・イースはスキルマにしてあるので使用回数を優先してます。ボスは前半のみ連続攻撃を仕掛けてくるので早々に50%以下にしたいです。というわけでギガグラは2枠欲しいです。

道中、ネギやこんにゃくがターン被りした時に明けの明星で倒せるように、ということで天ルシ2体入れてますが特に必ず2体必要ということもなさそうですね。火力優先にしても大丈夫かな。

とりあえず行ってみましょう、ヤタガラス出てくるといいなあ。では、挑戦! 

 

ランダムバトル

Pd20150225 2 

B1でなるべくスキル貯めしたいです。できれば全員のスキルを貯めたいですね。ネギが毎ターン攻撃になるので集中して倒して、こんにゃく1体残しが望ましいです。

 

Pd20150225 3 

シロエビが「カラッと揚げる」で連続攻撃15万ダメージ。食らったら即死です。とにかく最初の攻撃までにHP26を削りきらなければいけません。

1体ならまだどうにでもなりますが、2体以上シロエビが出た場合は全体攻撃をしっかり組んで確実に倒し切りましょう。もし3体シロエビとかになったら、ギガグラ使って削っちゃったほうがいいかもしれません。

ホタルイカがいるとイカスミで暗闇にされる場合があります。3色ダンジョンなので全体攻撃組むのはそれほど大変ではないとは思いますが、焦らずに組みましょう。

メタトロンの枠をリリスにして、危なくなったらすぐ毒殺できるようにしておいてもいいかもしれませんね。自動回復も持っていますし。

 

B6 紫天の果実・ぶどうドラゴン

Pd20150225 4

ぶどうドラゴンは「グレープシャワー」で1色を回復に変換するか、「バブリーグレープ」 で回復を闇ドロップに変換のどちらか。盤面に回復ドロップがなかったら「グレープシャワー」を使ってきます。

どちらも単発攻撃ですが、攻撃が大きい方の「グレープシャワー」でも3,392ダメージにオーディンが軽減しますので、自動回復3,500以上あればやられる心配はないです。

もし、自動回復3,500確保できなかった場合は「グレープシャワー」で回復ドロップを生成してくれるのでキッチリ回復できれば耐久できそうです。ただし、回復に変換する色はランダムです。生成された回復ドロップが2つ以下だった場合は回復コンボ組めないのでピンチになる場合もありそうですね。

 

B7 BOSS 月釜の丼龍・ハガマル

 Pd20150225 5

そしてボス、ハガマルです。光属性半減がかかっているので実質的に弱点属性なしです。面倒くさいです。

前半「妙技・しいたけ手裏剣」の連続攻撃で軽減しても最大11,000超のダメージを食らう場合がありますし、「驚技・闇釜落とし」で99%ダメージ(オーディン軽減後19.8%ダメージ)があり得ますので回復できないと非常に危ないです。いきなりギガグラ系2発撃って49%まで削り後半戦に突入させます。

なお、先制で「珍技・釜隠れの術」で4ターンの間5コンボ以下吸収になっていますので、その間はキッチリコンボを組まないと無駄にHP回復を回復させてしまいますのでご注意を。

後半戦になると「秘技・五目の舞」で11,100ダメージ+5色陣のみを使ってくるようになります。5色必ず揃えられるので多色リーダーいるといいんですけどね。なお、ダメージはオーディンが軽減して2,220ダメージになりますので自動回復のみで満タンキープ可能ですのでもはや1コンボ以上していれば負けることはありません。

あとは通常攻撃で倒します。ギガグラやグングニールが貯まり次第使って削っていくのはOKですが、明けの明星はHP1になって回復ドロップも枯渇する戦いになりますので使わないほうが良いと思います。11%時点から明星x2で倒せます。

HPも多いですし、使いにくいので天ルシは2体も連れてこなくてもよかったなあ。道中のネギとかを一撃で倒せるようにってだけだったんですが。

 

Pd20150225 14 

他の潜入時になりますが、メタトロンはリリスに、天ルシは2体とも外してフレンドを光カーリーにして潜入したりしました。自動回復もリリスが持ってますし、澪王妃・ヘラ・イースが2つ持ちなので3,500確保できています。

カーリー入れたのはハガマルが後半5色陣を撃ってくるので、多色リーダーで倍率出すことで削りやすくなるかなあと。別にホルスでもサクヤでもラーでもいいと思いますが。いい機会なので5色揃える練習してたら倒せました(笑)

ただ、天ルシでなくなることでHP等がガクンと減りますので道中のぐんま&高山コラボモンスターとの戦いはとにかく細心の注意でいきましょう。といっても基本的にはターン被りに気をつけていればよくて、シロエビやマグカフィはリリスの毒で瞬殺可能です。2万程度しかHPないですので、ネギやホタルイカなどで3体被りとかだとダメかな。そ運ゴってことで(^^;

3体被りの時はさすがにスキル全発動してでも早々に1体倒せないとマズイかもです。やっぱり明けの明星あった方がいいんだろうかなあ。さすがにフレンドは天ルシなど大砲スキル持ってる子がいいかもしれませんね。リリスはいるとシロエビ対策的にすごく楽でした。というか安心できました(笑)

 

Pd20150225 6

ということで、ハガマルを撃破! 超地獄級なので確定ドロップです。

 

クリア報酬

Pd20150225 7 

ということでハガマルゲットです!

 

 Pd20150225 8

というわけで闇イザナミのスキラゲをしていきたいと思いますよ(*´∀`*) 僕の闇イザナミは現在SLv3、最大SLv8なのであと5つ。「黄泉の羽衣」は最短で6ターン発動可能に。できればスキルマまで持って行きたいところです。

というか「黄泉の羽衣」は3ターンのダメージ35%減でしたっけ。闇イザナミ2体いればループできるのか…(^^; 完成したらやばいなー。って使うことあるかな? LF運用はHP1/4になってしまうのでなかなか使いドコロ難しそうですが。

今日、ちょうど「イザナミ降臨」来てるので1回やって2体目のイザナミ確保しておこうかなと(^^; 1体スキルマ、あわよくば2体目も、みたいな感じでいけたらいいですね(*´∀`*)

 

 Pd20150225 9

ということで、他にもいろいろやることありますが、なるべくがんばって「黒の丼龍」周りたいと思います! 

 

クリスタル・ディフェンダーズガチャ1回勝負!

先日のアップデート時のお詫びの魔法石が配布されたからってわけでもないんですが、これからコラボガチャもできる限り引けたら引こうかなと思ってます。

だいたい毎月イベントが2回あるのでゴッドフェスは2回。コラボガチャはどの程度あるか把握してないんですが今年に入ってからだとレアガチャありのコラボは年またぎのドラゴンボール、ビックリマン、2月に入って北斗の拳、CDコラボとこっちもだいたい月に1.5〜2回くらいある感じですかね。

毎月使う魔法石は基本、こんな感じにしようかと。

  • ゴッドフェス…2回x2(20個)
  • コラボガチャ…1〜2回(5〜10個)
  • BOX拡張…1〜2個
  • フレンド拡張…1個

全部で月に33個か…ちょっと多すぎるかな。把握できてないんですが、イベントやメール配布、新ダンジョンのクリア報酬でだいたい毎日1つペースくらいでもらえてるんじゃないかなあと適当に思ってるんですけど(^^;

さらにムラコレとか女の子ガチャとかで追加するかもしれませんし、アンケートダンジョンで石使ってでも周回したい時とかもあるのでガチャを捨ててそっちに回すとかも充分アリですし、そもそもその月のダンジョンのクリア報酬や配布石の数によっては全然足らない時もあるとは思いますので必ずこの通り使うってこともないんですが。一応こんな感じでやっていこうかと思ってます。

モンスターBOXと、特にフレンド拡張は今までガチャにかまけて結構疎かにしてしまっていたので、これから優先度上げて拡張していこうかなと。まずは毎月1日にBOX&フレンドを1つずつやろうかなと思ってます。もちろん月の途中でも必要に応じて増やしていこうとは思ってますが。

 

Pd20150225 10 

ということでこれまでCDコラボは毎開催それなりに遊んでましたが、クリスタル・ディフェンダーズガチャは初挑戦。CDは全く知らないんですが、モーグリ的なガチャドラですね? 

1回勝負です! 時魔か曲芸士、時魔か曲芸士、時魔か曲芸士...

Pd20150225 11

銀かー。まあ、そりゃそうだなー。

 

Pd20150225 12 

狩人! 8時ちょうどのあずさ2号!

 

Pd20150225 13 

進化後は多コンボ倍率アップLSが付きますね。2wayも付くそうで(*´∀`*)

今回から究極進化もできるようになったんですよね。

ということで、こんな感じでこれからはコラボガチャも各開催なるべく引いていきたいと思ってます! 

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト