【パズドラ日記】「参上カーニバル1」をオーディン&アマテラスで攻略。そして光メタトロンや関羽のスキルが今日からパワーアップの巻

こんにちは。パズドラ開始957日目、ランクは363です。

Pd20150620 1

「3600万DL達成記念」イベントは明日までですね。来週は久々のイベントなし期間ということになりますか。「デュエルマスターズコラボ」や「ドラゴンチャレンジ!」がありますが、そろそろ歴龍クリアして、常設化された戦国龍や龍騎姫を遊べるようにしたいなあと思ってます。

 

「たまドラの里」がゲリラで来ーるーー?

Pd20150620 2 

今日のおしらせに「たまドラの里」って書いてありますが、 これは「たまドラの秘境」の間違いじゃないですよね?(^^; 今までコインダンジョンでだけ実装されていたスタミナ99の、ボス戦に緑と赤のオーディンたまドラたちが出てくるヤツでいいんですよね?(^^;

ホントに「たまドラの里」ならゲリラダンジョン初実装ということで魔法石回収もできると思いますのでぜひスタミナ99確保してゲリラ突入したいと思いますよ(*´∀`*)

というか、昨日ランク363になったのでスタミナ198だからスタミナ満タンなら2回できることに。ここでもらえる魔法石も使っちゃってもいいし、せっかくなので3〜4回入ってみようかなと思ってます。

僕はコインダンジョンで「たまドラの里」は購入したことないので楽しみです。「たけのこの里」なら買ったことありますけど。ちなみに「きのこの山」派です(関係なし)

「たまドラの里」は秘境と違って道中は ちびドラが出てこないので、たまドラとたまドラベビーが「たまぁ」とか言ったりするの見ながらわずかなダメージ食らうだけでいいはずだし、とにかくボスのオーディンたまドラたちを毒や固定ダメージで飛ばせればいいのでラーでも入れておけばいいのかなと思ってますが。

これでゲリラ始まって「秘境の間違いでしたフヒヒwwwサーセンwww」みたいなことになったらショックだわー(笑) 

 

降臨カーニバル(地獄級) 参上カーニバル1

さて、先日実施された「降臨カーニバル(地獄級)」攻略記事の続きです。

残るは「参上カーニバル1」です。タイトルに「1」って付いてますけど参上系降臨(?)の最新ダンジョンは「周瑜 参上!」、今回もう含まれてしまってますので「参上カーニバル2」が実装されるのは随分先ってことになりそうですね。

五右衛門除いて三国志の武将ばかりなので、そろそろ別のシリーズで参上しないかなあ。三国志なら当然まだまだたくさん武将いますけど、メジャーどころはすでにガチャ限になっちゃってますし、さすがにどんどんマイナー感が増してくると思うんですよね。そろそろ日本に戻してもらって参上してもらっていいんではないかと。

ちょっと時代変えてもらって、武蔵坊弁慶とか宮本武蔵とか平将門とか、日本じゃないけどジンギスカンでも楊貴妃でも、いかにもな感じの人たちでいいと思いますけどね(笑) 今後どんな人たちが参上してくるんでしょうね。銀河旋風ブライガーならお呼びとあらば即参上してくれるはず(古)

 

 Pd20150620 3

いきなり脱線しましたが、最後までこのパーティーで攻略です。このメンツ、このやり方、この曲でロックし続けるのさー(古)

例によっておでん狼でほとんどの攻撃は完封してしまいます。ぶっちゃけ五右衛門、趙雲、周瑜の終盤の大ダメージをスキルで避ければいいだけなので、各バトルスキル貯めからの発動で問題なしです。

張飛だけ持ってないのでゲットしておきたいかな。では、挑戦! 

 

B1 石川五右衛門

Pd20150620 4

五右衛門はHP25%以下の「銭投げ」が12,760ダメージになりますので受け続けたくありません。そこまでにスキル決着すればOKです。

HP78%からのラスゴ⇒ギガグラ⇒明星⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破可能です。

五右衛門はこれまでだったらゲットしたらスキラゲ素材にしてたんですが、究極進化してスキルが変わってしまったのでそれもできなくなってしまいましたね。ドロップした場合どう活用しようかなあ。

もちろん究極進化&レベル最大にして確定スキラゲというのはアリですけど。気長にやっていこうかな。

 

B2 決死の燕将軍・張飛

 Pd20150620 5

普段の「張飛 参上!」は体力攻撃限定で、超級まではクリアしていたんですがまだ地獄級はクリアできていませんでした。張飛もドロップしなかったので未ゲットです。できればここでゲットしておきたいかな。覚醒レイランの素材になってますね。持ってませんけど。

最大攻撃は前半の「猛虎乱撃」連続攻撃 8,524、オーディン軽減後6,819ダメージ。しかも2ターン間隔なので全く心配なしです。

HP50%を割ると「こいつで終わりだぁ!」と叫んで「西方爆砕陣」を繰り出してきますが単発攻撃のため2,841ダメージにしかなりません(^^;

スキル全発動でどこからでも倒せますし、貯まり次第使ってしまってOKですが、通常攻撃だけでも倒せる案件です。

 

B3 桃園の義将姫・関銀屏

Pd20150620 6 

関銀屏は普段、体力回復限定ダンジョンです。僕はヴァルキリーで地獄級クリアしてたと思います。こちらは覚醒メイメイと覚醒レイランの素材になっています。どっちも持ってませんけど(笑) この子もなかなか需要高そうですね。

張飛同様、通常攻撃だけで倒せます。最大攻撃はHP30%以下からの「南方華演陣」連続攻撃6,768ダメージ。軽減して4,963です。

ただ、HP50%割ると 一度きりで「いただきまーすっ!」でHP50%分回復してしまったり、火属性バインドなども使ってきたりするので、面倒なので貯めておいたスキルで倒してしまいました(笑)

ラスゴからの全発動でどこからでも撃破可能です。

 

B4 龍威の勇将軍・趙雲

Pd20150620 7 

趙雲は覚醒メイメイの進化素材です。

HP30%以下からの「北方無双陣」が連続攻撃19,492、オーディン軽減で15,594ダメージになりますのでこれは受け続けられませんね。

ラスゴ⇒ギガグラ⇒明星⇒ハイパードライブでどこからでも撃破できますが、さっき関銀屏面倒くさいからって全部使っちゃったんだよなあ...(^^; 貯めなおして全発動でOKです。

4コンボ以下吸収も使ってきますし、むしろこいつの方がものすごく面倒くさいし削り過ぎたら危ないので、関銀屏はなんとか通常攻撃で撃破して、趙雲を開幕からスキル突破しちゃった方が結果的には楽な気がしてきました(^^;

 

B5 BOSS 秀麗の智将軍・周瑜

Pd20150620 8 

そしてボス、周瑜です。本降臨では全属性必須の制限がありますね。不具合があって外されてたみたいですが、今日からまた覚醒ハクの進化素材に戻ったそうですね。僕は持ってませんので関係ないですけどね!(笑)

HP20%以下からの「星乱の天舞」が24,324、軽減して21,081の大ダメージになりますのでそこまでに決着しましょう。

なお、「剣の舞」の最大攻撃(5連続時)が軽減しても8,854ダメージになりますので、アマテラスに回復+86以上振っていない場合は自動回復だけでは全回復できませんのでご注意を。+86振ってあれば全く心配なしです。

他には「守護龍の毒爪」で4つ毒を作ってくるのでキッチリと毒処理する必要がありますよ。

 

 

Pd20150620 9 

HP87%以下からラスゴ⇒ギガグラ⇒明星⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破可能です。

スキルが貯まり次第全発動で終わりにしましょう!

 

クリア報酬

Pd20150620 10 

そして、張飛が手に入りました! 降臨C1の三蔵法師とかもそうだったんですが、今のところ使う予定はないんですがのんびり育成しておこうと思います。あと、何かの究極覚醒進化で使うことになるかもしれませんしね。

 

Pd20150620 11 

今週の「降臨カーニバル」はドロップ率1.5倍だったので、全バトルでドロップというかなり嬉しい状況に。

地獄級1.5倍だと通常のスペダンだったら8割程度のドロップ率ですかね? さすがに確定ドロップじゃないとは思いますが、イベント期間中の「降臨カーニバル」はかなり効率的に降臨ボスを集められる感じですね。

 

これで「降臨カーニバル」の4フロアを全てクリア。魔法石回収できました。とにかく、これまで(僕が)挑戦すらできなかった制限降臨のボスが手に入れられるだけでも嬉しいダンジョンでしたね。進化素材としてでもスキラゲでもなかなかこれからも回りたくなりそうなダンジョンでした。

そのうち「超地獄級」も追加されるのかなあ… 全バトル確定ドロップにならないと旨味ないからあり得ないかな(^^; でも、スタミナ99とかで実装されるかもしれないですね。さすがに大変そうですけど(笑)

 

今日から光メタトロンと関羽のスキルが上方修正!

今朝から光メタトロンの「クイックキュアー」、火関羽の「首尾一貫の剛毅」、緑関羽の「不撓不屈の信義」がパワーアップしていますね。早速チェックしてみました。

 

Pd20150620 12 

クイックキュアーでバインド回復できるターン数が2⇒3に増えました。これ嬉しいですね。

例えば「ヘラ・イース降臨!」でイースが使ってくる「アイスコフィン」が1〜3ターンのバインドで、場合によってはクイックキュアーだけでは回復できなかったりとかありましたし。

他にも天獄塔でたまドラベビーによるバインド地獄からの離脱が最低「あと3」になっていれば大丈夫になったりとか。地味に嬉しいですね。 

 

 Pd20150620 13

緑関羽のスキルはこれまで回復⇒木変換だったんですが、今日から毒&回復⇒木変換に変更されました。僕は火関羽は持ってないんですが、緑関羽とほぼ一緒ですね(火関羽は火ドロップへの変換になります) 

僕のはまだSLv3ですが、スキルマにすれば6ターン発動になるということで、例えば「イザナミ降臨!」 で闇イザナミの毒対策に使えますね。

今はマスターリングのドロップリフレッシュで毒&お邪魔処理してますが、スキルマの関羽(どちらでも可)がいればマスリンの代わりに使うこともできるようになりますよ(お邪魔処理はできませんけど)

緑関羽の育成、途中でサボっちゃってますが、これからがんばろうかな。でも、スキラゲが面倒なんだよなあ(^^;

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト