【パズドラ日記】「パズドラZ コラボ Z級」にオーディン&アマテラスで耐久攻略。エルドラドを倒すための条件がなかなか厳しいですの巻
こんにちは。パズドラ開始1169日目、ランクは444です。
「ファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念イベント」実施中。
そういえば「パズドラZ コラボ」をクリアしていないっていうか、全く挑戦したことがなかったなあということで、今日はまずは「パズドラZ コラボ」攻略から行ってみたいです!
目次
パズドラZ コラボ 黒き天空龍 Z級
「パズドラZ コラボ」は以前はレア度制限がついていたダンジョンですが、今は制限なしになっていますね。
そもそもここもいつものようにおでん狼での挑戦を検討していたんですが、とにかくB5でエルドラドが出てきた場合の即死攻撃があるので「エルドラドが出てきた時以外」という攻略しかできないため、そのうちバステトパなどでクリアしようかなとは思っていたんですが、何気に機会を逃していたのでした。
でも、結局おでん狼で入ることにしました。なんとか耐久攻略ができそうだったので(^^; 条件は厳しくなってしまうんですが、今回のパーティーであればB5でエルドラドが出てきた場合もおでん狼耐久攻略可能です。
ただし、ゼウス&ヘラとゼウスを入れた場合、オーディン、究極ノア、17号の攻撃は全員限りなく+99欲しいです。全員攻撃+99の場合でも100%からの仕掛けでも99.9%とスキルだけでは倒せない、という感じです。
ゼウス&ヘラx2を入れられる場合はノアだけ+50程度あればなんとかなりそうです。まあ、ゼウス&ヘラを数体用意できるくらいであればそもそもおでん狼で入らなくてもなんらかの高火力パで攻略できるだろうと思うんですが(笑)
否、耐久で攻略することに意義があるのです!(^^;
ということで、行ってみましょう、挑戦!
B1〜2 ランダムバトル
B1は4体、B2は5体。オーディンのグングニールが貯まっていれば発動して1体でも減らしておけば万全です。
木のモリゴンが2ターン間隔ですのでターン被りの処理を優先で。
3体くらいからの攻撃であれば受けられるかなというところです。もし、最大攻撃を使ってくるモリゴン3体から通常攻撃を受けた場合、オーディン軽減込みで17,952ダメージというところですので、このくらいまでが限界かなと思います。
B3 メラバーン、ザブシャーク、モリガノン
3体とも2ターン間隔。仮に3体被りで各自の通常攻撃を食らったところで軽減後16,638ダメージですので全く問題はないですね。
一応、右のモリガノンが「力を溜める」で攻撃力2倍になって、次のターンで3体から通常攻撃を受けるとオーディン軽減後25,878ダメージということになります。それでも今回のパーティーであればギリギリ耐えられます。
とはいえ心臓に悪いですので17号のエネルギーボールでモリガノンを瞬殺しておけば安心です。
B4 獄炎龍・インフェルノ
B4は火・水・木から1体出現。今回は火のインフェルノ登場。
どの属性のモンスターが出てきても最大21,976ダメージ(インフェルノ攻撃力2倍時)の通常攻撃または99%ダメージ(ガルムット)しか使ってきませんのでおでん狼で1/5に軽減でき、完封可能です。
水のレヴィアが出てきた場合、「しめつける」でフレンドがバインドされますが、オーディンにしろアマテラスにしろバインド100%の耐性持ちですので全く心配無用です。
いずれもHP100万を超えますのでスキルは適宜使用していいんですが、必ず全員のスキルを貯めてから突破します。
B5 裏緋天龍・エルドラド
火のエルドラドが登場。3カウント後の「ヘルファイアブレス」が連続攻撃で14万超えの即死攻撃になり、受けられません。とはいえ、今回は全員攻撃+99ですのでスキルで倒す前提です。
まず、ゴッグラ⇒ラスゴ⇒蒼茫の来光⇒グングニールを発動します。エネルギーボールはまだ発動しません。ノアの蒼茫の来光でHP1になった後、全回復できていないと思いますので、一応、自動回復で全回復してからトドメを刺したいので。
3カウント待って、「1」の時点でエネルギーボールを発動して撃破しました。
攻撃陣が全員+99でなくても、3ターンの間になんとか削れれば倒せる程度ではあるんですが、さすがにHP359万をスキルだけで削るのは条件整えるのが大変ですね。
なお、水のニライカナイ、木のホウライが出てきた場合はおでん狼で完封可能です。スキルは貯まり次第発動してしまってOKです。
B6 BOSS 裏聖天龍・シャングリラ
そしてボス、シャングリラ。闇のエリュシオンが出てくることもあります。
とはいえ、どちらが出てきても自動回復で賄えるダメージしか受けません。おでん狼で完封可能です。
スキルが貯まり次第発動。無事攻略できました!
クリア報酬
ということで、B1〜2のターン被りに注意して、今回のようにB5でエルドラドが出てきた場合にスキル突破できるので、ほぼド安定攻略ができるようになりました。
おでん狼で攻略するにはゼヘラが必要だったり、大砲系はみんな攻撃+99必要ということで、とても組みにくいとは思いますけれど(^^;
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「タケミカヅチ降臨!超地獄級」をオーディン&アマテラスで攻略。ゴッドフェス3回勝負の巻(1/16)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「ファミ通2015年人気ゲームアプリランキング受賞記念」イベントについてチェックしてみましたの巻(1/14)
- 【パズドラ日記】「雷と海の古代龍 超地獄級」をオーディン&アマテラスでソロプレイ攻略の巻(1/10)
- 【パズドラ日記】今日から始まった「公式生放送プレゼントダンジョン」でゲットできるピィ9体の使いみちを考えてみましたの巻(1/9)
- 【パズドラ日記】「第24回チャレンジダンジョン!Lv5」をオーディン&アマテラスでソロプレイ攻略。なんだかここが一番難しいような…?の巻(1/7)
- 【パズドラ日記】「第24回チャレンジダンジョン!Lv8」をオーディン&アマテラスでソロプレイ攻略。ミズピィをゲットしようの巻(1/6)
- 【パズドラ日記】「第24回チャレンジダンジョン!Lv7」をオーディン&アマテラスでソロプレイ攻略。トト&ソティスの毒処理に注意の巻(1/5)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト