【パズドラ日記】リニューアルされた「大天狗 降臨!地獄級」をオーディン&アマテラスで攻略。たいしてバランス強化の恩恵なしですが安定攻略できましたの巻

こんにちは。パズドラ開始1175日目、ランクは445です。

Pd20160125 1

今日からイベント無し期間。協力ダンジョンでは「クローズ コラボ」が始まっていますね。僕は「クローズ」は全く読んだことなくて知らないんですが。ソロプレイ検討して挑戦してみたいと思ってます。

 

大天狗 降臨!【バランス強化】 修験者 地獄級

今日は「大天狗 降臨!」 が来ていますね。今まで【コスト12以下】の制限ダンジョンだったんですが、今回からリニューアルされて【バランス強化】に変更され、敵のステータスは強くなっています。とはいえ地獄級までしかありませんので他のダンジョンの超地獄級に比べてもかなりぬるい程度な感じじゃないでしょうか。

もちろんこちらのパーティーにバランスタイプを連れてくればそのモンスターに限り全パラメーターが1.5倍になりますよ。

 

Pd20160125 2 

ということで、僕のおでん狼でのベーシック構成で潜入したいと思います。大砲1枠に残りギガグラ系詰め合わせです。効率とか一切考慮せず、です。+無振りでも問題なく攻略できると思います。

ボスの大天狗は木属性なのでケフカよりも17号の方が向いてますし、バランス強化ですからバランスを持つ天ルシの方が適していると思います。

コスト制限がなくなったことでどんなパーティーでも潜入可能になったのは大きいですね。バランスタイプについてもたいしてこだわらないでいいと思います。

では、挑戦!

 

B1 木の中忍、樹のサムライオーガ、荒武者・レッドゴブリン

Pd20160125 3 

 3体から同時攻撃を受けた場合のダメージは、最大ダメージというわけではないんですが、中忍(通常攻撃)、オーガ(通常攻撃)、レッドゴブリン(暴れ斬り最大)でオーディン軽減後23,883ダメージというところが現実的な目安になるかと思います。

一応最大ダメージはサムライオーガが「気合溜め」で攻撃力2倍になってからの通常攻撃を含めた3体攻撃の3万5千超えの即死ダメージになるんですが、 それまでに木の中忍はさすがに倒せると思いますので非現実的かなと思いますので。

ということで、こちらのHPは24,000程度あると安心ですね。

まず、左の木の中忍を1ダメージラッシュで倒します。HP28ありますので最短でも3ターンはかかってしまいますが。覚醒ラーなど固定ダメージ要員を連れてきていれば楽になりますね。ギガグラが1枠減りますけど。

オーガとゴブリンの2体にできれば最大ダメージでも16,000程度、2ターンで全回復できればいいですので問題ないと思います。

次はレッドゴブリンをターゲットして倒します。オーディンのグングニールを使って大きく削ってもいいです。サムライオーガ1体にできたらなるべく全員のスキルを貯めつつ通常攻撃で突破します。

 

B2 ねねこ、マネキニャドラ、はまひめ

Pd20160125 4 

仮にこの3体から3体攻撃を受けると29,277ダメージということで今回は即死となってしまいます。SSでは3体とも「あと1」湧きしていますが、マネキニャドラは1ターン目は必ず「手招きしている」ですのでいきなり殺される心配はありませんが。

1ターン目で全力コンボして右のはまひめを倒したいです。HP4万程度ですので大丈夫だと思います。最悪倒せなくても大丈夫です。

2ターン目ではまひめはもちろん、ねねこも倒したいんですが、もし3体残ってしまっている場合は、(できれば温存したいんですが)グングニールでねねこを倒してしまってもいいです。ねねこはHP8万弱ありますが、オーディンはバランスタイプを持っていますので、グングニールの威力もいつもの1.5倍、レベル最大+0でも10万弱ダメージ出せます。

マネキニャドラ1体にできれば全く心配いりません。グングニールを使っている場合はなるべく貯め直ししたいところですが、HP25しかないのでたぶん難しいかな。その場合はなるべく攻撃色を用意した上で撃破したいです。

 

B3 下忍x5

Pd20160125 5 

下忍5体。いずれもHP17,500前後、攻撃力は5,500前後というところ。仮に5体攻撃を受けた場合、軽減込みで23,065ダメージになりますのでなんとか1ターンは耐えられるかなというところですが。

1ターン目でなるべく2〜3体倒したいです。ワンパンできるならしちゃってOK。自信がないならグングニールで「あと1」の下忍を倒しておきましょう。 

1〜2体にできたら基本1コンボでスキル貯めして、なるべく全員のスキルを溜めた上で突破します。

 

B4 焔の霊魂・ウィルオーウィスプx2

Pd20160125 6 

ウィルオーウィスプはHP2万、防御力54,000あるので、このメンツだと貫通は厳しいです。アマテラスとゼウスが光の2way持ってますので4-4-4くらい組めれば貫通できるんでしょうかね? かなり適当ですが(^^;

2体攻撃を食らっても軽減後9,193ダメージまでですので耐久可能だと思います。

ということで、グングニールとハイパードライブで倒してしまってもいいですし、グングニールを2回溜めてのんびり倒してもOKです。

 

B5 BOSS 霊峰の破戒神・大天狗

Pd20160125 7

ボス大天狗登場。HP270万、40%以下から「生者必滅」で9万超えの即死攻撃が来ますのでとにかくそれまでにスキル決着です。それまでの攻撃は完封できますので問題ないです。

ラスゴ⇒ギガグラx2⇒ハイパードライブ⇒グングニールの場合は55%以下から撃破可能です。もし、ケフカの代わりに17号を連れて来ている場合は、100%からどこからでも。ケフカの代わりに背徳天ルシだったら49%以下からです。

まず、ラスゴを1発撃って65%スタート。あとはスキル貯めを再優先にちびちびと削っていきます。

 

Pd20160125 8 

まあ、上で書いたように55%以下から倒せるんですが、今回はあえてのんびり削ってみました。

40%地点で「精神を研ぎ澄ましている」のセリフのみのターン。ここまでに全員のスキルを溜めておければ大丈夫。次のターンから「生者必滅」で即死ダメージになりますので見落とし注意です。

 

Pd20160125 9

スキル全発動で撃破です! リニューアル後の大天狗降臨攻略成功! 

 

クリア報酬

Pd20160125 10 

 ということで、リニューアルされたとはいえさすがに初期の降臨ダンジョンですので今となってはもはや余裕ですね。普段やるとしたら覚醒バステト(悪魔/バランス)で瞬殺かな?と思いますが、耐久で確実に安定攻略できるというのも嬉しい限りです。

天狗はヤマタノオロチ、スサノオノミコト、ツクヨミなど、和神の覚醒進化で進化素材になること多いですので、降臨を待って確実にゲットできるようになったのはありがたいですね。

他にも今まで全然手もつけられなかったガイア降臨なども制限が取れて強化ダンジョンになっていますので、降臨時にまた攻略していきたいと思っています。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト