【パズドラ日記】「パズドラクロス・アナ降臨 クロス級」をオーディン&アマテラスでノエルドラゴン入り攻略。さすがにちょっと面倒ですの巻

こんにちは。パズドラ開始1362日目、ランクは516です。

Pd20160729 1 

「パズドラクロス発売記念イベント」実施中。今日は「パズドラクロス・アナ降臨」行ってみたいと思います。

そういえばみなさんポケモンGOやってますか?(笑) 僕はリリース初日に「どんなもんかなー」とインストールしてやってみたものの、イマイチ面白さがわからない感じです。ポケモンあまり知らないってのもあるのかなあ。Ingressもやったことないし。

というか、ポケモン集める以外に何やればいいのかもよくわかってません(^^; 田舎なのでポケストップもあまりないしなあ。そもそもここ数日モンスターボールなくなっちゃって、この後どうすればいいのかわからない(笑) チュートリアルがないというのも不親切な感じですね。

今のところ僕はポケモンGOは早々に飽きそうな感じです(^^;(というかこの先ハマる可能性あるんかな?)

ということで、今日も飽きずにパズドラをダラダラと遊んでいきたいと思います。

 

パズドラクロス・アナ降臨! 可憐な龍喚士 クロス級

ということで、アナ降臨です。昨晩の公式生放送でハライチ岩井くんがロノウェでクリアしていましたね。もちろん僕はおでん狼で行きたいと思います(笑)

Pd20160729 14

2016/7/30までのアナ初降臨時のみのキャンペーンということになりますが、サブに「ノエルドラゴン・ブラン(光)」を入れた状態でノーコンクリアするといいことあるそうなので、できれば僕も参加したいなあということで。

 

まず、期間中、ノエル入りでノーコンクリアした人の数によって、今後のノエルドラゴン・ブランの合成経験値が10〜50万上積みされます。昨晩の降臨チャレンジ成功ですでに50万アップが確定してますから、あとはみんなの力で60〜100万にアップできる、ということですね。

さらに、ノエル入りでノーコンクリアした人には「ノエルドラゴン・ブラン(Lv最大)」3体がプレゼントされるということで、合成経験値がアップしてさらにLv最大3体もらえるのでこれはがんばるしかないですね(*´∀`*)

サブに必要なノエルドラゴン・ブランは昨日あたりのメールで1体配られています(Lv1ですが)ので、「持ってないよー」という人も(いきなり合成したりしてなければ)大丈夫なはずですね。

 

Pd20160729 2

ということで、ノエルは一応Lv最大にしておきました。今回はおでん狼なので基本1枚落ちとして考えればいいんですが、他のパーティーで攻略する場合は、先日のアワりん+297などを使って+297振っときたいところでしょうか(まあ、その後食べさせてしまえばいいし(笑))

さすがにノエルが戦力にならないので、17号やケフカは攻撃+99振っておきたいです。17号を持ってない人は、多少火力が落ちますが烈火の火牙刀(攻撃+99)でもなんとかなりそうです。その場合はギガグラでなく、ラスゴやゴッグラ要員を連れて行きたいですね。もしくはオーディン(もちろんノエルドラゴンでもいいですね)にギガグラ系を継承しておくなどでもいいかなと思います。

HPは2万以上ないと厳しいですのでなるべく+を振っておきたいです。それこそ臨時でノエルドラゴンに+振っておくのも手ですね。

時間はかかりますが、1回限りということでノエル入り攻略行ってみたいと思います。では、挑戦!

 

B1 オウカ、ミズアラシ、エンジュ

Pd20160729 3 

HP2万強しかないのでさすがに心許ないですね。

3体同時攻撃を食らったら即死となりますのでまずはとにかく1体倒したいです。

真ん中のミズアラシの攻撃までは3ターン程度余裕がありますので、まずはそれまでに両サイドのオウカまたはエンジュどちらかを先に倒しましょう。どっちでもいいです。できればどっちも、ですが(笑)

オウカはHP12万、エンジュはHP8万とエンジュのほうが少ないのでオーディンのグングニールが貯まり次第倒せばいいですね。ノエルドラゴンのスキルもLv最大なら3万ダメージ近くは出せますので使ってみるのもまた一興(^^;

ただ、今回はスキルブーストが足らないのでギリギリになってしまう可能性もあります。なるべくコンボ頑張って通常攻撃で1体倒したいです。

左右どちらかとミズアラシの2体にできれば最大でもオーディン軽減後19,659ダメージ(オウカ&ミズアラシの場合)。ターン被りになるのは6ターンに1度ですので自動回復で耐えられるはずです。

ミズアラシ1体にしてからが長いです。HP134万、防御力3万あるので結構コンボ頑張らないと1ダメージずつしか与えられません。

ギガグラが貯まり次第撃って、ハイパードライブ、エネルギーボール(対水なので半減されます)で削っていきましょう。

次のバトルも3体出現なので、最低でもグングニールは使える状態で突破したいです。

 

B2 ミズハ、ロウエン、エンジュ

Pd20160729 4 

 このバトルもだいたい同じ感じで。今回は開幕でグングニールが撃てると思いますのでとりあえずエンジュを片付けておくといいと思います。

残るミズハ(氷の刃)&ロウエン(ヒートテール)の最大ダメージで13,758ダメージ(オーディン軽減後)というところですのでB1よりは楽ですね。

ここもスキルを適宜使って倒します。ただし、左のミズハがHP18万、防御力1万ありますので何気に削りにくいです。エネルギーボールかハイパードライブで倒してしまってもいいですね。

ロウエン1体にしたらなるべく全員のスキルを貯めてから通常攻撃で突破します。

 

B3 オウカ、トリハヤテ、ミズハ

Pd20160729 5 

B3もこれまで同様にまずは1体倒すことを優先に。

右のミズハはハイパードライブで一撃で倒しました。左のオウカはグングニール&ノエルのホーリーギフトでわずかに残りますが、あとは通常攻撃でどうにでも。

トリハヤテは毎ターン攻撃してきますが、最大ダメージは6,480(オーディン軽減後1,296)でしかないので何も怖くないです。

HP93万、全員のスキル貯めして通常攻撃で突破しました。 

 

B4 碧辻風・アデカザキリ

Pd20160729 6 

今回は木のアデカザキリが出てきました。どのモンスターが出てきてもおでん狼であれば特にやられることはないです。スキルを適宜発動させて倒しましょう。

一番危険な攻撃は火のクレナイゴウカミの「獄炎爪」で連続攻撃32,160ダメージ。ただしオーディンで19,296ダメージに軽減でき、2ターン間隔ですので自動回復で耐久可能ですね。67%以下からのギガグラ⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブが目安です。

水のシラハは防御力5万あるので通常攻撃で削るのはしんどいです。そもそもほとんどスキルで削っていくしかないですが、39%以下からのギガグラ⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブで倒せます。

今回の木のアデカザキリが一番ラッキーで、開幕からギガグラ⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブで残り10%程度まで削れてしまいます。その後、通常攻撃で数ターンで倒せてしまう程度です。エネルギーボールは前半の木属性のうちに使わないともったいないですのでスキル発動順には注意です。

次のバトルでは先制攻撃がありますので、倒す際にはHP満タン状態で倒すことをお忘れなく。HP8,235以上残っていれば問題ないですが。

ハイパードライブの前にグングニールを発動するようにしていれば大丈夫ですが、もし大きくダメージを受けている場合はアマテラスでキッチリ回復してからスキル決着しましょう。

 

B5 BOSS 可憐な龍喚士・アナ

Pd20160729 7 

アナ登場。ここからボス2連戦です。まだアニメ版には出てきてませんね、この子。

序盤はダメージ的には全然痛くないんですが、「モンスターたちが立ちはだかる」で2ターンのダメージ50%減が面倒です。そして20%以下から毎ターン大ダメージが来ますので、20%までに倒さないといけないです。とにかく面倒な闘いです。

 

Pd20160729 15

ギガグラが貯まり次第1回撃って、上のSSの位置くらい、光属性のうちにハイパードライブを撃つとだいたい30%付近まで削れました。ハイパードライブは被ダメージ50%効果が切れている時に発動することをお忘れなく。

その後再度スキル貯め。ダメージはあまり与えないように注意したいです。

  

Pd20160729 8 

27%以下からグングニール⇒(神座の光明⇒)エネルギーボール⇒ハイパードライブで倒します。ギガグラは温存しました。温存しない場合は39%以下からフル発動でOKです。

次も先制攻撃(15,545ダメージ)がありますのでHP満タン状態で次のバトルに進みます

 

B6 BOSS 神命姫神のアーマー・アナ

Pd20160729 9 

ラストバトルです。俺、この闘いが終わったらこの子に究極進化させるんだ(死亡フラグ)

終盤35%を割るとリザレクション(最大4回)でHP回復してしまいますので、35%から100%回復とかされるだけでもおでん狼の場合はかなり心が折れますし、最終的には10コンボ食らって即死するということで、そもそも35%以下にしないように倒したいと思います。

とはいえ、アナはバインドやスキル遅延を使ってきますし、HPを削るほど被ダメージやバインドする人数、遅延されるターン数が増えていくという結構キツイ闘いです。

まずは前のバトルで温存しておいたギガグラを撃って、70%スタートとしました。

 

光属性のまま、54%以下からのハイパードライブ⇒ギガグラ⇒グングニール⇒エネルギーボールで倒せます。

ただ、スキル遅延を受けつつ全員のスキルが使える状態に戻っていないとダメですし、誰もバインドされていない状態(アマテラスのスキルで回復させてもいいですね)で仕掛けないといけないのでタイミングを逃さないようにしないといけません。

Pd20160729 10

ということで、ギリギリ光属性のうちに仕掛けられました。

もし木属性に変わってしまった場合は48%以下からのギガグラ⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブで。

17号でなく火牙刀の場合は44%以下からギガグラ⇒二天双極・鬼炎斬⇒グングニール⇒ハイパードライブで倒しましょう。

 

Pd20160729 11 

ということで、無事ノエル入りでノーコンクリア達成です!(*´∀`*)

 

クリア報酬

Pd20160729 12 

今回のキャンペーンの報酬、ノエルドラゴン・ブラン(Lv最大 x 3体)は後日、メールで貰えるみたいです。公式サイトには8月中って書いてありますのでのんびり待つことにしましょう。

 

ということで、さっそくゲットしたアナを使って究極進化させたいと思います!

今回のアナは、ティフォン、ホーリーセレス、ヴァルキリーをベースにした究極進化に使うことができますが、僕はティフォンを持ってませんし、セレスは1体だけ持ってますが、今のところイービルセレスを解体するつもりはないので使うつもりはないです。

ということで、今回はヴァルキリーだけ進化させたいと思います。

ヴァルキリーも神命姫神・ヴァルキリーローズで+297にしてあったのでスキルが変わってしまうこととかちょっと悩んだんですが、完全には育てられてませんが2体目もいるので進化させることにしました。

 

Pd20160729 13 

覚醒スキルが1つ追加されてるのでたまドラ1体と、スキルはピィ上げして完成!

基本ヴァルキリーの上位互換ということになりますが、スキルの「攻撃態勢・光X」が「攻撃態勢・光」と比べて1ターン重くなる(その代わりドロップ強化が付く)ので、アーマーアナではなくヴァルキリーじゃないとダメ、みたいなことももしかしたらあるかもしれないですね。

でもまあ、そもそも軽いスキルですのでほとんどレアケースでしょうけど。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさん の、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト