【パズドラメモ】ガネーシャの財窟
ガネーシャの財窟
【ソロ】ゴルケイオス×ヴェロア
出典元:おーがちゃんねるさん
注意点
テレビとか見ながら周回してても間違う可能性がほとんどない構成。しかも確ドロ、素晴らしい!
一応、4Fのサタン打った後、崩してしまわないようにだけ注意。
そんなに手間は変わらないけど2〜3Fのサタンを転生勇次郎にできればスキップ数を増やせるね。
(2021年1月現在)
【ソロ】呂布・ヴェロア
出典元:自作
注意点
転生呂布を使って片ヴェロア闇花火構成。ダンボを増やしたかったので超転生カリン&ヴリトラを採用。
複数用意できるのであればカリンでなくヴリトラx2でOK(2体目は潜在不要)。
(追記)片ヴェロアとダンジョンボーナスx2で確定だそうなので3ついらなかったですw ヴェロアが1つ持っているのでがんばってカリン入れなくても大丈夫でした。スキブ4つ以上の軽スキル砲台であれば。ぶっちゃけウェルドールとかでOKです。
3Fイエローフェアリー乱入時はズレるだけ。4Fでヴリトラ、5Fで闇ルシを使う。
不動明王の代用は暁丸ハンターでも可(当然、コンボ加算がないので盤面6コンボ組む必要あり)。
(2020年6月現在)
【ソロ】アメン・ヴェロア
出典元:???(分かり次第記載します)
注意点
マジク・リンやシーナの代用は極醒闇メタやソニア系など闇入り2色陣。
ただし陣の偏り次第で攻略失敗する場合あり。
マジク・リンが複数いればシーナのところを置き換えて偏り事故を減らせる。
(2020年3月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。